□日本100名城
2006年に各地域での知名度や文化財としての重要性、歴史的価値、復元性などを鑑みて、財団法人日本城郭協会が選んだ日本国内の代表する100城(城跡)です。
□城跡・古戦場を巡る
福島県
■神指城~上杉景勝
未完の大城 1598年、豊臣秀吉の命で、越前の国(新潟県)から会津(福島県)120万石に加増移封された上杉景勝…
群馬県
■金山城(新田金山城)
「戦国時代の関東の山城に本格的な石垣の城はない」という定説を覆した城 群馬県の太田市にある235.8mの金山に…
茨城県
■小田城~小田氏治
戦国最弱な武将の本城 昨今、戦国最弱の武将として有名になった小田氏治。筑波山の麓に小田城に居を構えるも、越後の…
埼玉県
■忍城~成田軍 vs 石田軍
不屈の隠れた名城を探索しよう! □忍城~15世紀の中頃、地元の豪族である成田氏が築城。関東の七名城のひとつにも…
■鉢形城
荒川を生かして作られた要塞 関越自動車道の花園ICから約5km。バイクで10分ほどの荒川のほとりにあります鉢形…
■比企城館跡群
国指定史跡の城館跡 鎌倉幕府滅亡後、室町幕府の時代の15世紀から16世紀にかけて山内上杉氏(後の上杉謙信はこの…
千葉県
国府台(こうのだい)合戦跡地を訪ねて〜里見軍vs北条軍
関東最強の北条氏と対峙し続けた小国安房の里見氏 関東を掌握し、二百五十万石もの領土を有する北条氏に、戦国時代を…
東京都
■葛西城
環七沿いにある城跡 都心を走る環状七号線沿いにあります葛飾区青戸の御殿山公園。実は、この地は昔、葛西城という城…
■滝山城
中世城郭の最高傑作 戦国時代に北条氏の北条氏照の居城として関東随一の規模を誇った、現東京都八王子にあったお城で…
■八王子城
豊臣軍vs北条軍で殲滅戦となった悲劇の城 北条氏康の三男である北条氏照が、1587年ごろに同じ八王子市にありま…
神奈川県
■山中城・韮山城~豊臣軍 vs 北条軍
約450年前、戦国時代の日本では各地で武将たちが覇権を争う戦 いが繰り広げられていました。その、“兵どもの夢の…
■三増峠の戦い~武田軍 vs 北条軍
戦国史上最大の山岳戦 今から遡ること450年前の1569年10月、相模国の三増峠の麓で、戦死者数4,000人と…
■石垣山城~豊臣秀吉
一夜では出来ないかなり立派なお城 1590年、天下をほぼその手中に収めた豊臣秀吉は、関東の覇者、北条家を討つた…
■小田原城~北条五代
戦国時代きっての難攻不落の城 戦国時代、関東の覇者である北条氏の本城でした相模国(神奈川県)の小田原城。戦国最…
静岡県
■高天神城~武田軍vs徳川軍
武田氏と徳川氏の威信をかけ、またその威信を失楽させた城 静岡県掛川市の地に佇む、高天神城。 海抜132mという…
■二俣城・鳥羽山城
徳川氏vs武田氏の最前線の城 静岡県浜松市の天竜区にあります二俣城跡。戦国時代、武田氏と徳川氏が攻防を繰り広げ…
■三方ヶ原の戦い・浜松城~徳川軍vs武田軍
死を覚悟した、家康完敗の戦 1573年、西上をする武田信玄と徳川家康による戦いが、遠江の三方ヶ原が行われました…
愛知県
■長篠の戦い~織田・徳川軍vs武田軍
武田四天王 それぞれの散り様 1575年、武田勝頼軍1万2千人と織田信長・徳川家康連合軍3万5千人が戦った長篠…
■岡崎城~松平元康
徳川家康が生まれ育ったお城 1542年、後に天下人となった徳川家康が生まれたお城です。当時の幼名は竹千代。しか…
■桶狭間の戦い~織田信長 vs 今川義元
義元、信長、家康の分岐点 天下取りに最も近いと言われた三国領主の今川義元に対峙する小国尾張の織田信長。家康を含…
長野県
■川中島の戦い(上杉謙信vs武田信玄)
戦国史上に残る戦国武将同士の一騎打ち 関ヶ原の戦いや長篠の戦いなど、大名の主力同士の野戦は合戦の花であり醍醐味…
岐阜県
■関ケ原の戦い~東軍(徳川軍)VS西軍(毛利軍)
天下分け目の大合戦地跡 一度は来てみたかった関ヶ原。今から400年以上も前に、ここで天下分け目の大合戦が行われ…
滋賀県
■小谷城~浅井長政
浅井長政とお市の方、そして数奇な人生を歩んだ三人の娘たちが過ごした城 北近江(滋賀県)の戦国大名である浅井氏の…
■姉川の戦い~織田・徳川軍vs朝倉・浅井軍
織田信長、義兄弟との戦い 1570年4月に織田信長軍が越前の朝倉義景に向かって兵を向けました。そこで織田軍と同…