甲信越・北陸

甲斐(山梨県)、信濃(長野県)、越後(新潟県)の3県に、北陸の富山県、石川県、福井県の3県を合わせた6県のエリアで、豪雪地帯でもあり、日本海の風景を楽しめる場所です。また、3000m級の山々が連なる日本の尾根の日本アルプスを有する信州は人気の爽快路や絶景が多くあり、ライダーに特に人気の高いエリアです。神々しい峰々と荒波の日本海との、荒々しく厳しい風土を感じられる場所です。

立山黒部アルペンライン 室堂(富山県)

□甲信越・北陸(ツーリングエリア)

大出の吊橋(長野県)

首都圏、中京圏、近畿圏の三大都市圏のどこからでも行きやすく人気の高い信州エリアを筆頭に、佐渡島、富士山周遊、能登半島などのツーリングエリアをご紹介しています。雪が早く降る地域が多いため、凍結や道路の通行止めの期間などにはご注意を。

□甲信越・北陸(ツーリングルート)

忍野八海(山梨県)

志賀・草津、ビーナスライン、北信、上高地・八方池、南信・伊那谷、木曽路と、信州エリアだけで6つのツーリングルートをご紹介。その他、6ルートと合わせて、全部で12のルートをご案内しています。絶景地、絶景道が多く、走ってみたいルートが目白押しです。

□甲信越・北陸(ツーリングロード)

ビーナスライン(長野県)

信州エリアを代表します絶景路のビーナスラインと志賀草津道路の両雄のほか、美ヶ原高原道路や八ヶ岳高原ラインなどの高原を走る爽快路など、走って楽しい道が多く、道をメインにルートを作れます。そのほか、千里浜なぎさドライブウェイや越後七浦シーサイドラインなど、海沿いを走る人気の道もご紹介しています。

□甲信越・北陸のお勧め絶景地

見附島(石川県)

絶景地の多い信州エリアや立山黒部アルペンルートをはじめ、全部で21か所ものお勧め絶景地をご紹介します。アルプス絶景の展望台や富士山の秀峰を望める場所など、ツーリングでの立ち寄り必須場所ばかりです。

□甲信越・北陸の秘景

福島てっぺん公園(長野県)

長野県の8か所を含め、全19か所のツーリングで立ち寄りお勧めの秘景地をご紹介。信州ならではの日本アルプスの高峰絶景を望める穴場の展望所も多く掲載しています。

□甲信越・北陸の日本百景

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました