岡山県と広島県の山陽地区、鳥取県と島根県の山陰地区、そして山口県と5つの県で構成されています中国地方。山陽地区の瀬戸内海と山陰地区の日本海、そして山陽地区と山陰地区の間にある中国山地と見どころが多くあります。特に瀬戸内海はいろいろな島を辿る海道があり、また海に浮かぶ多島美の景観を望められる展望台が随所にあります。但し、多くの山頂の展望台への道は狭路酷道でまたピストン路が多いことから、運転と時間配分にはご注意を。

□中国(ツーリングエリア)
「大山/出雲」「秋吉台/角島」「しまなみ海道」の3エリアをご紹介していますが、「大山/出雲」は範囲が広いため、「大山エリア」「島根半島」「島根県内陸部」「石見銀山/三瓶山エリア」「鳥取」の5エリアに分割してご紹介しています。ご自身のご日程を鑑みて、目的地を選定していただけましたらと存じます。
□中国のお勧めツーリングルート
瀬戸内海のしまなみ海道、ゆめしま海道、かきしま街道、周防大島、そして、日本海側の浦富海岸や鳥取砂丘、そして神話の地の島根半島など全10か所のルートをご紹介しています。各々、結構距離数がありますため、掲載しているお勧めスポットから取捨選択し、ご自身の興味のある場所を選んで周られることをお勧めいたします。
□中国のツーリングロード
しまなみ海道やとびしま街道など、瀬戸内海をの島々を走る道をはじめ、秋吉台カルストロードや三瓶山高原道路など、どちらかというと島や台地、高原などの比較的平坦な場所での道が多いですが、その中で随一山岳路の大山環状道路は走りも景色も楽しめる爽快路で、近畿のライダーが訪ねることも多い人気のツーリングロードです。
□中国のお勧め絶景地
瀬戸内海の好眺望スポットに山陰の浦富海岸、日本有数の砂丘の鳥取砂丘に、日本三大カルストの鳥取砂丘と、バリエーションに富んだ絶景地のある中国地方。選出した絶景地のポイント以外にも周囲には多くの眺望ポイントがあり、同じ絶景地でも自分の好きな場所を探してみるのもよいかもしれません。
□中国の秘景
奇しくも、絶景108選で瀬戸内海の景勝地が多く選出された反動か、日本海側からのみの選出となりました。その中で隠岐からは2か所選ばれています。日本海の荒波を感じさせてくれる奇勝地の秘景が多いのが特徴です。