南関東

東京都や神奈川県など人口が多いエリアで、都内を中心に多くの高速道路が網羅されていてアクセスはしやすいですが、朝や夕方は都心への道や湘南などは渋滞必至のため、時間帯をずらすか、都心(首都高速)を使わないようなルーティングが必要です。箱根や三浦半島などの人気エリアのほか、東京湾アクアラインと館山自動車道が出来てアクセスしやすくなりました房総半島も多くのライダーが訪れています。

大観山から望む芦ノ湖と富士山(箱根)

□南関東のツーリングエリア

房総半島や湘南、三浦半島などの海水浴でも著名な海岸線沿いと、箱根と、海に山にと楽しめるエリアです。昨今はSNSで人気のスポットが多い房総半島は、東京アクアラインで出来てアクセスがしやすくなり、是非、海岸線沿いの走りを楽しみたいエリアです。

原岡桟橋(千葉県)

□南関東のツーリングルート

奥多摩湖(東京都)

湘南や三浦半島、そして箱根と、富士山の好景観が望めるエリアです。また、房総半島では濃溝の滝や原岡桟橋などSNSなどで人気の高いスポットが多く点在しています。そして東京都にも高尾山や奥多摩などの人気エリアがありますが、奥多摩自動車道は二輪事故が増えている道のため走行にはくれぐれもご注意を。

□関東のツーリングロード

芦ノ湖スカイライン(神奈川県)

奥多摩周遊道路、芦ノ湖スカイライン、ターンパイクなど人気の高いワインディングロードがあるほか、房総や湘南には海を満喫できる道が多くあります。但し、人口の多い首都圏からの来訪者が多く、シーズンはどこも混雑&渋滞しがちなのが難点です。時期を鑑みて、ぜひ、オフシーズンに走られることをお勧めします。

□関東のお勧め絶景地

由比ガ浜(神奈川県)

DOKO-IKOがお勧めします関東エリアのツーリング立ち寄り絶景地を12か所、選出致しました。山も海も湖もあるエリアですが、富士山の好景観が望める場所が多いのも特徴です。

□関東の日本百景

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました