-
歩いてポカポカ!マザー牧場を目指して歩くウォーキングイベント! 「第124回 マザー牧場 歩け歩け大会」2月15・16日に開催!
【マザー牧場にワンコイン(500円)で入場できるオトクな完歩特典にもご注目!】 第124回 マザー牧場 歩け歩け大会 マザー牧場(千葉県富津市田倉940-3)では、2025年2月15日(土)・16日(日)の2日間限定で、今年が第124回目となるウォーキングイベント「マ... -
京都・山科で歴史、文化、自然を五感で体感する3つの特別ツアーを開催!
【「とっておきの京都エリア・山科」~隠れたエリアの魅力を掘り起こす新たな旅の提案~】 地野八右衛門 日々の恵み野菜販売所(代表:地野孝 ちのこう)は、京都市が推進する「新規観光コンテンツ造成支援事業」に採択され、山科エリアを舞台に特別体験... -
●1000個限定●Honda ハンターカブ CT125 キーチェーンが一般販売開始!
【本田技研工業株式会社公認のライセンス取得商品です】 ハンターカブ CT125 キーチェーン 大人気バイクのHonda HUNTER CUBが3Dで作りこまれたキーリング、1000個限定生産の一般販売開始!高級感のあるしっかりとしたつくりに、CT125 のロゴプレートつき。... -
【アライヘルメット】長島 哲太 選手のレプリカモデル「RX-7Xナガシマ」が発売
今回発表させて頂きますのは「かわす性能」でライダーの頭を護り続けるアライと共に世界GP(モト2)、WSB、2022/23年鈴鹿8耐連覇、現在は全日本ロードレース最高峰クラスを中心に国内外にレース参戦し、若手ライダーの育成にも力を注いでいる神奈川出身... -
2025年のカワサキコーヒーブレイクミーティングは徳島からスタート!
株式会社カワサキモータースジャパンは、2025年3月9日(日)に沖洲マリンターミナル(徳島県徳島市)にて、「カワサキコーヒーブレイクミーティング in 徳島」を開催いたします。 ■カワサキコーヒーブレイクミーティングとは カワサキコーヒーブレイクミー... -
武田家滅亡の地~天目山の戦い
【おぼろなる月のほのかに 雲かすみ晴て行くへの西の山の端 (武田勝頼辞世の句)】 長篠の戦いで敗北したものの、その後、武田氏最大版図を築いた武田勝頼。しかし、織田・徳川・北条らの総攻撃に対し、固い結束で知られていた武田家臣が続々と離反。最後... -
2025年最新:外国人に人気の観光スポットランキング[水辺 編]1位は「白金青い池」!| インバウンド人気観光地ランキング #インバウンド #MEO
業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」及び 店舗向け集客一元化プラットフォーム「口コミコム」を運営する株式会社movは、国内の水辺(川・滝・湖・池)に寄せられた最新の口コミデータから、独自の『インバウンド人気観光地ランキング』... -
カワサキから「Ninja H2 SX SE」がカラー&グラフィックを変更し2025年3月1日より発売
株式会社カワサキモータースジャパンは、「Ninja H2 SX SE」のカラー&グラフィックなどを変更し、2025年3月1日(土)に発売いたします。 https://www.kawasaki-motors.com/ja-jp/motorcycle/ninja/hypersport/ninja-h2-sx ※画像は実際のモデルと仕様が異... -
Moto Guzzi|新型V85TT “ロッソ フジ”を追加して発売
【アップデートされたクラシック・トラベル・エンデューロの標準仕様車】 ピアッジオグループジャパン株式会社は、時代 を超越したクラシカルな魅力はそのままに、新たなテクノロジーの採用や、快適性、環境性能を向上させたクラ シック・トラベル・エンデ... -
アプリリア RS 457 TEST RIDEキャンペーンを実施
【新型スポーツバイクを早速体感するチャンス】 ピアッジオグループジャパン株式会社 は、洗練さ れたテクノロジーと、純粋なレーシングスタイルを継承したライトウェイトスポーツモデル、アプリリア新型RS 457 をいち早く体感できる『RS 457 TEST RIDEキ... -
『DUKE & PILEN, Performance Naked World』を開催
KTM JAPAN株式会社は、ハスクバーナとKTMの最新型ネイキッドモデルの展示とレンタル試乗が可能な『DUKE&PILEN.Performance Naked World』をバイカーズパラダイス南箱根にて2月8日から3月9日まで開催いたします。 期間中は、暖炉を備えたバイカーズパラダ... -
ベスパ 946 SNAKEを発表
ピアッジオグループジャパン株式会社は、2013 年の発売以来、現代的なスピリットを取り入れながらもベスパの象徴的モデルを再解釈し、冬のエッセンスを取 り入れ、今年の干支である巳年を記念した特別限定車 『ベスパ 946 Snake』を、2025年2月1日(土)よ... -
湾一(ベイイチ)〜東京湾一周ツーリング(ヤマハMT-09)
【冬でも海や花、爽快な走りが楽しめるルート】 東京湾アクアラインができて至便となった房総半島。今回はあえて風情を楽しめるフェリーに乗って、冬でも楽しめる東京湾一周ツーリングに出かけてみました。 沖ノ島の洞窟 千葉県のいいところ。熊がいないこ... -
【湘南最大級のパンの祭典】湘南パン祭り2025、2月23日開催決定!
【湘南パン祭り2025を2025年2月23日(日・祝)に開催決定!湘南エリア中心に40店舗以上が集結!パン巡りトートバッグや職人紹介冊子など、新たなパン屋巡りのきっかけを提案する企画も実施!】 湘南パン祭り実行委員会が、辻堂海浜公園にて、2025年2月23日(... -
ガンダム×「夜の横浜イルミネーション2024-2025」ARフォトラリーに劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)-Beginning-』赤いガンダム、シャリア・ブル登場!
【第三弾本日より開催!ガンダムシリーズ45周年とイルミネーションがコラボレーション】 横浜では、「夜の横浜イルミネーション2024-25」を、令和7年3⽉2日(日)まで開催しています。横浜を代表する観光地や商店街などでイルミネーションイベントが多数開... -
冬でも70km快走できる道〜北茨城一周旅(ホンダ NC750X)
【雨のち曇り、そしてときどき雨…のツーリング】 冬でもバイクで爽快に走りたい。でも、山岳路や峠道は降雪や凍結が心配…しかし、冬でも凍結を心配せずに約70㎞も快走できるツーリングロードが首都圏にあるのです。 ビーフライン 降水確率50%:微妙な数字... -
都市型循環式ロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN」のデジタルチケットを2 月10 日(月)より発売開始いたします︕
【かながわ横浜観光ならアットヨコハマ】 株式会社アットヨコハマ(本社︓横浜市神奈川区/代表取締役︓上野健彦・宮原漢⼆)は、桜木町駅 前と横浜ワールドポーターズ前を結ぶ都市型循環式ロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN(ヨコハマエアキャビン)」の... -
【ワイズギア】YJ-22Ⅱ ZENITH グラフィックモデル発
モーターサイクル本体カラーのトレンドを取り入れた、YJ22Ⅱ ZENITH ヘルメット グラフィックモデルを新発売します。 ブラック シルバー 商品名 YJ22 Ⅱ ZENITH グラフィック GF1(ブラック)/GF2(N グレー) 商品特徴 YJ-22 Ⅱ ZENITH をベースにシンプル... -
「第21回 有田雛(ひいな)のやきものまつり」開催!
【~はなやか、うららか、有田のひなまつり~ 期間:2025年2月8日(土)~3月9日(日)】 佐賀県有田町では、「第21回 有田雛(ひいな)のやきものまつり」を2025年2月8日(土)~3月9日(日)まで開催いたします。つややかな白磁の肌に繊細な絵付けが美しい、有田... -
新しい都市型キャンプイベント「TOKYO SKY CAMP」を3月に開催!~東京の自然とカルチャーを融合させた特別な2日間~
株式会社J-WAVEと株式会社J-WAVE MUSICは、キャンプというカルチャーを通じて人と人どうしの新たな出会いを生み出し、つないでいくことを目的としたスペースであり、プロジェクトのTARP TO TARPと、既存の枠に囚われない「N0 BORDER」な概念で常に新しいカ...