■伊賀コリドールロード(ツーリングルート)

目次

柳生・伊賀・甲賀の三里を巡る

伊賀コリドールロードは三重県の伊賀市と名張市にまたがる広域農道で、コリドールとは回廊という意味の通り1周 94.5kmのぐるっと周れます環状の道です。走りやすく、信号も少なく、途中に国道や県道など交えて走りますが、コリドールロード沿いには名所や景勝地が少ないため、今回は、奈良市街から柳生の里、伊賀を通り、 伊賀コリドールロード を半周ぐらい走って、青山高原へと抜け、甲賀へと向かう奈良、京都、三重、滋賀の4府県を繋ぐツーリングルートをご紹介致します。

青山高原(三重県)

総走行距離~約160km

京奈和自動車道を木津ICで下りて、そのまま国道24号線を南下。県道104号線(一条通り)に入りますと、やがて正倉院と東大寺、興福寺や奈良公園があります。時間にもよりますが(7:30~(冬期8:00~))東大寺の大仏殿(拝観料:600円)に参拝してからツーリングに行くのも良いかもしれまん。

興福寺のあります県庁東交差点から北に向かいますと、若草山の北側を回ります奈良奥山ドライブウェイ(380円)があり若草山山頂に行けて、道中には東大寺の大仏殿が見える大仏殿ビューポイントがあります。また南側には高円山ドライブウェイ(片道320円)があり、奈良市展望図があります東山緑地のそばを通り、そしてドライブウェイの道中には見晴らしの良い展望所が2か所あります。個人的には若草山に寄りつつ奈良奥山ドライブウェイを走るのがお勧めですが、この辺りはお好みで。

若草山からの景観

そして、石切峠経由で東方面に進み、県道164号線に入り、国道369号線(柳生街道)に入ります。やがて、柳生の里の柳生町に着きます。

柳生氏は、徳川家康以降、秀忠、家光に、剣や兵法の指南として仕え、同地柳生藩を明治維新まで領しました。その柳生氏の菩提寺として歴代のお墓がありますのが芳徳寺や、柳生家の資料が展示展示されています旧柳生藩家老屋敷などの見どころがあるほか、是非、立寄って見たいのが天乃石立神社にあります柳生石舟斎が斬ったと伝わる大岩の一刀石です。昨今、人気のアニメの影響で訪問客が増えていますが、一度は見てみたい石です。その他にも境内にはいろいろな岩があり、天照大神が天の岩戸から出る時に飛び散って落ちてきた石とのことでその雰囲気を楽しめます。一刀石は駐車場から徒歩で10分くらいかかります。

さて、柳生の里を後にして、県道4号線で笠置町へ。時間がありましたら、国道325号線の方を走り笠置寺に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。境内には多くの巨石が多く、その大きさに圧倒されます。

笠置寺 千手窟・伝虚空蔵磨崖仏

そして、木津川を渡り、国道163号線に突き当たり右折、1.5kmくらい進みますと、小さい沈下橋と、そして、風情のある國津神社があります。しばらく国道を走りますと、やがて伊賀市に入り、伊賀上野城に到着します。ちなみに、途中の県道138号線に入り北上しますと、徳川家康が本能寺の変で織田信長が討たれた際に、京都から三河に変えるために通ったと言われます、伊賀上野を眼下に望む好景観の御斎峠があります。ここから階段など10分ほど山を登ったところにあります御斎峠展望台は、朝霧の撮影にカメラマンが多く訪ねる場所で、日中でも好眺望が望めます。

伊賀上野城(入城料:600円)築城の名手でもあります藤堂高虎によって建てられたお城で、日本で1,2位を争う高い石垣があります。日本百名城にも選ばれています。その他、忍者の里である伊賀には、忍者の資料が見れる伊賀流忍者博物館などがあります。再び西に進んで、伊賀コリドールロードに入り、南下します。伊賀コリドールロードとは、伊賀地域周辺を回廊する約90kmの広域農道を中心とする道の通称で、昨今は多くのライダーがツーリングを楽しんでいる道でもあります。但し、一部国道や県道を走ったり、横道に入ったりすることがあり、明確に一本の道ではなく、クラナンク箇所もありながら標示も少ないため、ナビゲーションは必須です。

伊賀コリドールロード

ちなみに伊賀コリドールロードの南の方にソニックのオブジェのオブジェがあって、バイクと一緒に撮るとSNS映えします。しかし、 伊賀コリドールロード は広域農道中心のため、のんびりと走りを楽しめるのですが、名所や景観地が少ないのが難点。ここで、片道約11kmのピストンルート(第1駐車場まで)にはなりますが、途中の国道165号線に入り東上して、途中で県道512号線、青山高原公園線に入り、青山高原へと向かいます。

青山高原~室生赤目青山国定公園内にある高原で、気持ちの良い走りと、パノラマの景観を楽しめます。頂上付近には数十基の風車が回っていて壮大な景色を楽しめます。

青山高原では、高原上に多くの大型風車が並ぶ好景観が望められて、第1駐車場から第6駐車場、そしてウィンドファーム駐車場まで続く、約3.5kmの青山高原公園線は景観も良く、爽快な走りを楽しめます。

ウィンドファーム駐車場を目的地として、再び来た道を戻り、再び 伊賀コリドールロードに入り、改めて北上します。もし、お城好き、歴史好きな方でしたら、途中で伊賀線の丸山駅方面に向かいますと、織田信長の天正伊賀の乱にも絡みました丸山城があります。また、少し走り、久米川を渡る手前左側に、伊賀忍者の百地三太夫の砦跡と悲恋の式部塚があります。そのままコリドールロードを走り続け、名阪国道の上柘植インターチェンジを手前あたりでぐるっと回ると霊山という好眺望地があります。但し、道中があまりに酷道なので、ビッグバイクだと結構辛いかもしれません。そして、 上柘植インターチェンジ を過ぎてコリドールロードの北側で県道50号をそのまま走り コリドールロード から外れて甲賀市へと向かいます。甲賀市でお勧めは、甲賀流 忍術屋敷。少し離れたところにあります、甲賀の里 忍術村とともに忍者甲賀の里を感じられる場所です。

そして、もし城好きでしたら、近くにあります、石垣が立派な新宮城跡に立ち寄られることをお勧め致します。そして、甲南ICより新名神高速道路に入り帰路に着きます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次