関西のお勧め紅葉ツーリングスポット.20~その他

三重県が東海に入るか、関西に入るか場所によっても微妙なところですが、(個人的には東海のイメージですが)今回は関西に入れさせて頂きました。とはいえ、バイクでのツーリングでならエリア的には県別というよりはエリア別になりますので、県をまたいでいろいろと紅葉の名所を楽しめます。特に、三重県、奈良県、和歌山県、大阪府は各紅葉エリアが近いこともありますので、組み合わせてツーリングを楽しまれるのも良いかと思います。但し、紀伊半島の山奥は早朝は凍結しやすいですし、落ち葉で酷道が埋まってしまう場合もありますので、この時期、できるだけ幹線での移動(で行けるところ)がお勧めです。

西之丸庭園
目次

三重県

14.なばなの里(三重県・愛知県)

東海エリアでご紹介できなかった名古屋市内、名古屋市と隣接する三重県のエリアの紅葉スポットです。白鳥庭園、寂光院、東山動植物園は名古屋市街にありますため、バイクでは移動するだけな感じにはなりますが、そこに三重県のなばなの里や諸戸氏庭園を合わせて周ることでツーリングとして楽しめます。名古屋城や桑名城跡など史跡もあります。

寂光院
  • 諸戸氏庭園 (特別公開日公開日) 11月中旬~11月下旬
  • 白鳥庭園(愛知県 名古屋市) 11月中旬~11月下旬
  • 徳川園(愛知県 名古屋市) 11月下旬から12月初旬
  • なばなの里 11月中旬~12月上旬
  • 寂光院(愛知県 犬山市) 11月中旬~12月上旬
  • 東山動植物園(愛知県 名古屋市) 11月中旬~12月上旬

白鳥庭園~中部地方最大級の日本庭園で、水流の源流風景、渓流風景と見立てた水がテーマとなっています池泉回遊式庭園です。四季折々の景観が楽しめて、秋には園内のモモジが赤く色づき、綺麗な錦秋の景色を楽しめます。入園料300円。駐車場あり。

徳川園~徳川御三家の、尾張藩二代藩主光友の隠居所として造営された屋敷跡で、秋には池泉回遊式の庭園のモミジが色づき、武家的な豪快な景観を楽しむことができます。入園長300円。駐車場あり。

なばなの里~桑名市にあります約30万㎡もの広大な園内で、四季折々の花が楽しめます。特に鏡池を中心に約300本ものモミジが植えられ、秋には赤く色づき、水面にまさに鏡のように紅葉が映ります。イルミネーションも綺麗です(要指定券)。入場有料(季節によって変動あり)。駐車場あり。

寂光院 ~654年創建と伝わります尾張一の古刹です。境内には約1000本ものモミジが見事に染まる様から「尾張のもみじ寺」とも呼ばれています。本堂脇の展望台からは犬山城や岐阜城を見渡すことができます。

東山動植物園~広い園内には約7000種の植物が植えられ、秋には約500本の樹木が色づきます。特に奥池や日本庭園などで見事な紅葉が楽しめて、名古屋市屈指の紅葉スポットとして多くの人で賑わいます。

諸戸氏庭園~江戸時代の豪商の山田彦左衛門の隠居所として造園された約8,000坪の庭園で、江戸・明治時代の風情をの楽しむことができます。春と秋にのみ一般公開され、園内を見ることができます。揖斐川の右岸にある潮入りの庭園で、秋には菖蒲池の庭の周囲が朱色に染まります。国名勝。入場料500円。駐車場あり。

15.大台ヶ原(三重県・奈良県)

奈良県と三重県の県境にある標高1,695mの日出ヶ岳を最高峰として広がる台地で、日本百景、及び日本の秘境百選にも選ばれています。各名所まで歩いて数時間かかりますため、ツーリングで寄るいう感じではなく、トレッキングや登山にはなりますが、比較的駐車場から近い日出ヶ岳は多くのライダーが訪れます。それでも大台ヶ原で半日、一日がかりになると思われた方が良いかと思います。なお、日本一の豪雨地のため、天気予報の確認、及び雨具の携帯は必須で。ところどころで紅葉が見れる大台ケ原ドライブウェイも楽しいです。尚、ご紹介しています大台ヶ原とみたらい渓谷は距離的には近いですが、紅葉の見ごろは異なります。

みたらい渓谷
  • 大台ヶ原(東大台、西大台)  10月中旬〜10月下旬
  • みたらい渓谷 11月上旬
  • 瀞峡(三重県・和歌山県・奈良県) 11月下旬~12月上旬

大台ヶ原(日出ヶ岳)~大台ヶ原の最高峰で、駐車場から徒歩40分ほどと、大台ヶ原の名所の中では比較的訪ねやすい場所です。展望台からは赤黄に染まった樹々と360度のパノラマ絶景を楽しめます。なお、紅葉の名所でもあります大蛇嵓へは駐車場から1時間強の道のりになります。

みたらい渓谷~巨石や奇石、大小の滝が連なる渓谷で、エメラルドグリーンの綺麗な淵が錦秋に染まる秋は特に絶景です。週末には多くの観光客が訪れる人気の紅葉スポットです。但し、渓谷沿いを走ります国道309号線は狭道のため、走行にはご注意を。

瀞峡

瀞峡~エリア的には三重県の南部(和歌山県北部)にあり、大台ヶ原やみたらい渓谷とはエリアが違いますが、みたらい渓谷から瀞峡までは下道で約110km、バイクで2時間半ほどの道程になり、十津川や熊野川沿いに走るツーリングを走るルートをとれます。秋には紅葉の赤と渓谷の白とのコントラストが綺麗で、特に下瀞の瀞八丁は絶景の紅葉渓谷美を堪能できます。

和歌山県

16.和歌山市周辺

和歌山市の周辺にある紅葉スポットで、大阪からもアクセスしやすいです。その中で生石高原は紅葉ではなくススキですが、同時期に見れる秋の風物詩として、是非、黄金のススキの野原を堪能したいところです。

西之丸庭園
  • 生石高原(ススキ) 10月中旬~11月下旬
  • 根来寺 11月下旬~12月上旬
  • 西之丸庭園(紅葉渓庭園) 11月下旬~12月上旬

西之丸庭園~和歌山城内にある徳川頼宣が西の丸に築いた庭園で、紅葉渓の名で親しまれています。カエデの紅葉が美しく、堀の中に浮かぶ国の名勝の鳶魚閣(えんぎょかく)との紅葉のコントラスとが素晴らしいです。駐車場あり。

根来寺~1130年に創建されました新義真言宗の総本山で、境内の紅葉を鑑賞できる場所に茶屋などがあり、のんびりと紅葉狩りが楽しめます。拝観料500円。駐車場あり。

生石高原

生石高原~紅葉ではなくススキになりますが、同じ秋の風物詩として関西随一と言われる黄金色のススキ野原の圧巻の景色を望むことができます。標高870mの山からは六甲や淡路などを見渡すことができます。駐車場あり。

大阪府

17.阪南

大阪府の南の方の紅葉の名所ということで、総称して阪南という括りにさせて頂きました。同エリアでの見どころはやはり 大威徳寺でしょうか。同寺は是非とも訪ねたい場所です。ツーリング的には犬鳴山で紅葉を楽しみながら、前出しました和歌山県の根来寺や西之丸公園に足を延ばすというルートもありかと思います。

大威徳寺
  • 大威徳寺 11月上旬~11月下旬
  • 大仙公園 日本庭園 11月中旬~11月下旬
  • 犬鳴山 11月中旬~12月上旬
  • 観心寺 11月下旬
  • 三国ヶ丘 けやき通 11月下旬
  • 施福寺 11月下旬

大威徳寺~岸和田市の山奥にあります天台宗の古刹で、もみじの名勝牛滝山と知られているほどの大阪を代表する紅葉の名所です。多宝塔は国の重要文化財に指定されていて、日本遺産に認定された「葛城修験」の10番経塚があります。錦秋には境内のモミジやイチョウが色づき、石段と紅葉との風情ある景色を見ることができます。駐車場あり。

大仙公園~仁徳陵の南側にあります、堺市の市制100周年を記念して造られた公園で、紅葉時には美しい日本庭園の築山林泉廻遊式庭園が赤黄に染まります。夜にはライトアップもされます。園内には古墳も多くあります。入園料200円。駐車場あり。

犬鳴山(いぬなきさん)~ 泉佐野市にあります標高558mの燈明ヶ岳の山全体の総称で、犬鳴川渓谷や七宝瀧寺などがあります。イチョウ、モミジなど落葉樹が多く、七宝瀧寺へ向かう山道は赤黄橙に染まり、とても綺麗です。

観心寺~河内長野市にあるお寺で、楠木正成の学問所だったことでも知られ、正成のお墓も境内にあります。金堂と如意輪観音菩薩が国宝に指定されている名刹で、紅葉の名所としても知られています。拝観料300円。駐車場あり。

三国ヶ丘 けやき通り~府道大阪中央環状線から大和高田線までの約1Kmの道には約170本ものケヤキが並木となって並び、秋には紅葉のトンネルを楽しむことができます。

施福寺~西国三十三所観音霊場の第四番札所で、駐車場からかなり険しい参道(軽登山)を30分ほど登ると施福寺に着きます。ツーリンの立ち寄り的には、駐車場から近い満願滝や仁王門までに留めておくのもありかと思います。紅葉の名所でもあります。

大阪府

18.星のブランコ

大阪市周辺の紅葉の名所をご紹介。やはり、訪れたいのが、大阪府でも有数の紅葉の人気スポットでもあります星のブランコです。但し、訪れる人も多いので、例えば、朝早く御堂筋のイチョウ並木を通り大阪城公園を散策。9:30にオープンする大阪府民の森に一番で行き、吊り橋を渡り、奈良方面(奈良公園など)の紅葉を見に行かれるというルーティングはいかがでしょうか。

星のブランコ
  • 大阪城公園 11月上旬〜12月上旬 
  • 大阪府民の森 星のブランコ 11月中旬~12月上旬
  • 御堂筋イチョウ並木  11月下旬~12月上旬

大阪城公園~大阪の中央、大阪城の麓に位置する広大な公園で、大阪城本丸前には樹齢300年と言われる大イチョウがあったり、東外濠付近の1キロにもわたるイチョウ並木などがあったりと、秋には園内の随所が黄金色に輝き、またモミジが色づきところどころで赤くなります。園内にはいろいろなスポーツや音楽の施設があります。駐車場あり。

大阪府民の森 星のブランコ星のブランコとは、交野市 私市(かたのし きさいち)にあります延長280m、最高地上高50mの木床板人道吊橋のことで、そこから紅葉する森が眼下に広がっています。大阪府内でも人気の高い紅葉スポットのため、週末には多くの観光客が訪れますので、やはり早い時間の来訪がお勧めです。

御堂筋イチョウ並木~イチョウ並木大阪を代表する幹線路の御堂筋。街路樹として972本ものイチョウが4km以上に渡り植えられ、秋には黄金色の並木道として、道を通る人々を感嘆させる美しい風景を見せてくれます。

兵庫県

19.姫路

姫路市周辺の紅葉の名所になります。数多くある紅葉の名所の中で、やはりお勧めは「最上山公園 もみじ山」と「姫路城西御屋敷跡庭園 好古園 」です。 姫路城と最上山公園との距離が約30km、この間に「圓教寺」や「東山公園」、「龍野公園 紅葉谷」がありますので、お好みの場所に立ち寄りながら紅葉狩りを満喫できます。

姫路城西御屋敷跡庭園 好古園
  • 一乗寺 11月上旬~12月上旬
  • 最上山公園 もみじ山 11月中旬〜11月下旬 
  • 姫路城西御屋敷跡庭園 好古園 11月中旬〜12月上旬 
  • 書寫山圓教寺 11月中旬~12月上旬
  • 東山公園 11月中旬~12月上旬
  • 龍野公園紅葉谷 11月下旬~12月上旬

一乗寺~西国三十三か所第二十六番札所の天台宗の寺院で、国宝の三重塔のほか多くの文化財があるお寺です。秋には境内が色づき、朱色の紅葉越しの三重塔がとても綺麗です。拝観料500円。駐車場あり。

最上山公園~宍粟市にあります篠ノ丸城跡や展望台がある公園で、丹波市の高源寺とともに県内でも有数の紅葉の名所として知られています。市内の中心部からも近い山にあり、秋には約3,000本以上のカエデが赤く染まり、まるで山が燃えているかの絶景を望むことができます。園内には遊歩道や弁天池もあり、ライトアップも楽しめます。山頂と山麓に駐車場あり。

姫路城西御屋敷跡庭園 好古園~国宝で世界遺産の名城 姫路城。その場内の西側にあります好古園は、池泉回遊式の日本庭園で、門や塀をくぐるごとに九つの趣が異なった庭園を楽しめるようになっています。モミジが色づく秋は特に美しく庭園が彩られます。庭園を見ながら食事をとることもできます。

書寫山圓教寺標高371mの書写山山上に位置する966年開山の古刹で、西国三十三霊場の第二十七番札所であり、西の比叡山とも呼ばれています。山麓からロープウェイの乗って境内に入りますと、山中はモミジやイチョウで色づき、有限な世界を魅せてくれます。ロープウェイ山麓駅に駐車場あり。拝観料500円。ロープウェイ:往復1,000円

東山公園~たつの市を流れる揖保川のほとりにある公園で、秋には園内がモミジで綺麗に彩られます。近くには、全長159mの吊り橋や、宮本武蔵修練の滝などがあります。駐車場あり。

龍野公園 紅葉谷~たつの市にあります、聚遠亭や龍野神社社など史跡が多くある公園で、文学の小径、哲学の小径、童謡の小径などの遊歩道も整備されています。山裾にカエデが茂る紅葉谷があり、山道が赤く染まり訪れた人々を魅了します。駐車場あり。

20.神戸・六甲

神戸市や六甲山周辺にある紅葉の名所です。エリア的には広くはないですが、六甲周辺は二輪通行禁止区間も多く、最悪、バイクを置いて公共交通機関で移動しなければならない場合もありますので、事前に二輪通行禁止区間を確認の上、ルーティングされた方がよいかと思われます。紅葉の名所も、どこかが圧倒的に綺麗…という訳ではないので、ルーテイングしてその周辺にある立ち寄れる紅葉スポットを巡られるのもありかと思います。

瑞宝寺公園
  • 六甲高山植物園 10月下旬〜11月上旬
  • 神戸市立森林植物園 10月下旬〜11月下旬
  • 瑞宝寺公園(有馬温泉) 11月上旬〜11月下旬 
  • 六甲山 11月上旬~11月下旬
  • 摩耶山 11月上旬~11月下旬
  • 武田尾温泉 11月上旬~12月上旬
  • 布引ハーブ園・布引の滝 11月上旬~12月上旬
  • 神戸市立須磨離宮公園 11月中旬~12月上旬
  • 満願寺 11月下旬

神戸市立森林植物園~神戸市中心部からバイクで25分。世界各国の樹木が植栽されている公園で、四季折々の花を楽しめますが、園内の3000本のモミジが色づく錦秋の景観も綺麗で、特に長谷池周辺の紅葉は見事です。入園料300円。

瑞宝寺公園~日本三古泉の一つである有間温泉にある公園で、有馬温泉随一の紅葉の名所として知られています。豊臣秀吉に好まれた場所ながら、こじんまりとした公園で、公園が赤黄に彩られる錦秋には多くの来北く悪で賑わいます。特に晩秋の景観は風情があり綺麗です。駐車場(有馬温泉瑞宝寺パーキング)あり。

六甲山~秋には宝塚から須磨へと広がる六甲山系は紅葉が色づき、随所で好景観が望めます。特に六甲山頂駅と六甲有馬ロープウェーから見る紅葉はとても綺麗です。但し、二輪通行禁止の場所も多く、最悪、バイクだと目的地にたどり着けないこともありますので、走行ルートは事前に確認しておいた方が良いようです。

摩耶山(まやビューライン 掬星台)~日本三大夜景の宝石のような神戸市街の夜景が望める摩耶山。特に摩耶ロープウェイ山頂の星の駅近くにあります掬星台からの夜景は絶景です。日中は、パノラマ絶景と赤く染まった摩耶山越しに神戸市街の好景観を望めます。

武田尾温泉

武田尾温泉~宝塚市の近くにある関西の奥座敷とも称されます温泉地で、武庫川沿いに各広場があり散策を楽しめます。特に親水広場は紅葉が綺麗で、渓谷美との美しいコントラストを醸し出しています。武田尾駅前駐車場あり。

布引ハーブ園布引の滝~布引の滝は山陽新幹線の新神戸駅の北側にあり、日本三大神滝の一つとされています。布引の滝は4つの滝の総称で、新緑の候も綺麗ですが、紅葉時も風情があります。またハーブ園へ至るロープウェからも、錦秋に染まる山並みを眼下に望むことができます。園内には絶景を望めるテラス席もあり、くつろぐことができます。

須磨離宮公園~須磨区の丘陵にある公園で、24haある植物園には約600本ものモミジが植えられ、秋には約150mのモミジのトンネルが色づきます。モミジ滝やモミジ道などもあります。園内から大阪湾が一望できます。入園料400円。駐車場あり。

満願寺~宝塚市内の川西市の飛び地である満願寺町にあります奈良時代創建と伝わツお寺です。九重塔は国重要文化財に指定されていて、金太郎こと坂田金時のお墓があります。書院の庭園はツツジが美しく、また、里山も整備されていてさんさくしながら紅葉狩りを楽しめます。駐車場あり。入山料100円。拝観料300円

六甲高山植物園~六甲山の山頂付近にある50,000㎡もの広大な植物園で、 秋には園内のツツジやイチョウが色づき、紅葉狩りを楽しめます。池に映る紅葉も綺麗です。入園料700円。

関西の日本紅葉の名所100選

香落渓 三重県名張市 11月中旬-下旬
伊勢神宮内宮神苑 三重県伊勢市 11月下旬 -12上旬
湖東三山 滋賀県東近江市など 10月下旬-12月上旬
メタセコイア並木滋賀県高島市11月下旬-12月中旬
嵐山京都府京都市11月中旬-12上旬
保津峡京都府亀岡市10月下旬-12月上旬
箕面公園大阪府箕面市11月中旬-12月初旬
音水渓谷兵庫県宍粟市11月上旬-中旬
もみじ山兵庫県宍粟市11月中旬-下旬
吉野山奈良県吉野町11月初旬-下旬
高野龍神スカイライン和歌山県田辺市10月下旬-11月中旬
大原京都府京都市11月中旬
犬鳴山渓谷大阪府泉佐野市11月20日ごろ-11月下旬
武田尾兵庫県西宮市・宝塚市11月中旬
長岳寺奈良県天理市11月中旬-下旬
八斗蒔峠和歌山県日高川町10月下旬 – 11月初旬
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次