新着記事
-
女子キャンパー必見!!人気の『耐熱BBQグローブ』にSサイズが登場!おしゃピクにも使いたいキャンプ用品が盛り沢山。
【こんなものが欲しかった…ユーザーさまの声が実現!】 アウトドアブランド「Montagna(モンターナ)」は、 2022年6月より、フィット感のある小さめサイズのグローブで女性やお子様にもオススメの牛革仕様『耐熱BBQグローブ Sサイズ』を新発売します。 ユー... -
【JAF群馬】ドライブで観光振興!新たなアプリクーポン企画を実施
【JAF会員向けアプリクーポン企画で観光地を盛り上げます】 JAF群馬支部は、 ドライブを通じた観光振興を目的とし、 7月1日(金)より群馬県内の観光地にある下記記載施設にて新たなアプリクーポン企画を実施します。JAFでは、 さまざまな企業... -
【アソビュー!調査リリース】この夏、旅行に行きたい都道府県ランキングを発表!<東日本版・西日本版>1位2位には北海道と沖縄、3位は長野県。今年の夏は、近場の自然豊かなエリアとレジャー施設が人気
休日の便利でお得な遊び予約サイト「アソビュー!」(URL: https://www.asoview.com/ )を運営するアソビュー株式会社が行った「この夏のおでかけについて」の全国調査(n=6,518)をもとに、 「この夏、 旅行に行きたい都道府県」を策定しました。 2022年... -
ドローンがVISONの夜空を彩る「VISON SUMMER NIGHT DRONE SHOW 」
【【期間】7月20日(水)~ 9月10日(土)】 VISONは7月20日にグランドオープン1周年を迎えます。 これを記念し、 7月20日(水)~9月10日(土)の期間中、 約100機のドローンがVISONの夜空を彩ります。 VISONは7月20日にグランドオープン1周年を迎えま... -
清流・肱川を屋形船でめぐり、大洲の町並みを楽しめる“新しい観光体験”『おおず城下のお舟めぐり』、7月16日(土)より利用開始
【1日乗船券に加えて、指定管理施設(大洲城・臥龍山荘・盤泉荘)の入場券もセット販売!】 大洲地域の歴史文化など観光資源を活かした観光の活性化をおこなう一般社団法人キタ・マネジメントは、 大洲市内の観光スポットの周遊強化を目的に、 肱川をめぐ... -
【7月20日スタート】岐阜市内への宿泊がお得!「岐阜市限定ぎふ旅コイン宿泊キャンペーン」を実施します!
【岐阜市内の対象宿泊施設に宿泊のお客様に、岐阜市内の観光施設や土産物店などでご利用いただける電子クーポン「岐阜市限定ぎふ旅コイン」を付与するキャンペーンを実施します。】 7月20日~10月31日に岐阜市内で宿泊のお客様に対し、 岐阜県が配布してい... -
四万十町・南国市をめぐる謎解きイベント『アリスと謎解きの旅』 明日7月16日(土)よりスタート!
奇想天外の謎解きイベント『アリスと謎解きの旅』のイベントが、明日7月16日(土)よりスタートします。 特設サイト: https://bouken-works.co.jp/event/figure_alice/ 不思議の国のアリスの世界の住人たちから与えられる難題を解決しよう 本企画は高知県... -
石垣・宮古直行便に乗ろう!「美ら島(ちゅらしま)直行便」キャンペーンを開始
【3名以上のグループにアクションカメラ(GoPro HERO10)を無料レンタル!】 この度、 中部国際空港株式会社は、 宮古島、 石垣島への直行便の搭乗促進を目的に、 「美ら島(ちゅらしま)直行便」キャンペーンを開始します。 キャンペーン期間中、 セントレ... -
真夏の平均気温22℃の那須高原で味わう天然クーラー「清涼那須ゴンドラ」で絶景の旅
【2022年7月16日(土)より運行開始】 マウントジーンズ那須(栃木県那須町)は、 清涼那須ゴンドラの運行を2022年7月16日(土)より開始することをお知らせいたします。マウントジーンズ那須は日光国立公園内に位置しており、 標高約1,400mからの絶景と... -
2サイクル・ロードモデル、復活
【数々の規制を乗り越え、現代によみがえる珠玉のモデル】 2022年7月 - モータリストが今回、あらためて正式に紹介するのが、イタリア生まれのオリジナル・2ストローク・エンジンを完全にオリジナルに設計したシャシーに搭載するVins Duecinquanta(ヴィン... -
「さんふらわあ」就航50周年記念アニメ『ONE PIECE』コラボイベント開催「さんふらわあ就航50周年の宴」
【「船内謎解きラリー」やコラボフード・ドリンクメニューなど楽しい企画満載】 商船三井フェリー株式会社は、 「さんふらわあ」の就航50周年を記念し、 2022年8月8日(月)から9月10日(土)まで、 「さんふらわあ就航50周年の宴」を開催します。 アニメ... -
夜のひまわり畑のアートなど季節限定作品も8月上旬頃登場。「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」長居植物園で7月29日オープン。チケット販売開始。
チームラボ《ツバキ園の呼応する小宇宙 - 液化された光の色, Sunrise and Sunset》(C)チームラボ ※参考画像 アート集団チームラボが、 大阪府大阪市の長居植物園にて、 7月29日(金)にオープンする夜の常設展「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」。 本日... -
夏秋キャベツの収穫量日本一 嬬恋高原キャベツの収穫が始まりました 休暇村嬬恋鹿沢では、「白樺マルシェ」がオープンします
群馬県の西北部、 高原野菜の産地として知られる嬬恋村に建つリゾートホテル「休暇村嬬恋鹿沢」(所在地:群馬県吾妻郡嬬恋村田代1312)では、 嬬恋村の特産「嬬恋高原キャベツ」の収穫が始まったことに併せ、 地元農家が高原野菜を販売する「白樺マルシェ... -
山のスタンプラリーアプリ(R)「YAMASTA(ヤマスタ)」、SNSで人気の鏡面絶景が美しい八方池へのハイキングを楽しめる「白馬八方尾根スタンプラリー」を実施
山のスタンプラリーアプリ(R)「YAMASTA(ヤマスタ)」は、 2022年7月16日(土)から10月23日(日)の期間中、 北アルプスの雄大な景色を楽しみながら絶景の八方池を目指す「白馬八方尾根スタンプラリー」を実施いたします。 長野県の北部に位置する白馬八... -
【六甲高山植物園 緊急企画】 猛暑日は植物園で過ごそう! ひんやり六甲キャンペーン
観測史上最も早く明けたとみられる梅雨のあとは記録的な猛暑が続き、 この夏も厳しい暑さになる予報です。 一方で電力需給がひっ迫することが見込まれており、 家庭にも節電が呼びかけられています。 そこで六甲高山植物園では、 厳しい夏を乗り越えるみな... -
第9回 徳島県ホームページ「みんなで入魂!」フォトコンテスト
【写真が趣味の方、応募が初めての方も。入賞賞品は、とくしまの名産物!】 徳島県では、 ホームページの顔として最も印象に残るトップページ掲載写真を募集しています。テーマは、 徳島県の魅力を発信する文化、 名所、 名物等。皆さまからの応募をお待ち... -
【佐渡汽船】 「佐渡島の金山」世界遺産推薦決定記念乗船券 新潟ふるさと村にて出張販売
佐渡汽船株式会社(本社:新潟県佐渡市)は、 発売中の「佐渡島の金山」世界遺産推薦決定記念乗船券を3連休の初日2022年7月16日(土)限定で新潟ふるさと村にて出張販売いたします。台紙のデザインは「佐渡島の金山」をイメージし、 金の箔押しを施した特別な... -
全国の花火師が岩手県陸前高田市に集結!東日本太平洋沿岸唯一の花火競技大会『三陸花火競技大会 2022 – SANRIKU FIREWORKS COMPETITION 2022 -』チケット先行販売開始
【期間数量限定のスーパー早割でオトクにチケットをGET!】 三陸地域の団体・個人が中心となって発足した「三陸花火競技大会実行委員会」(岩手県陸前高田市)は、 『三陸花火競技大会 2022 - SANRIKU FIREWORKS COMPETITION -』と題し、 2022年10月8日(土... -
鈴鹿8時間耐久ロードレース大会直前!スペシャルトークショーを開催/ザ ロイヤルパーク キャンバス 京都二条
ザ ロイヤルパーク キャンバス 京都二条(所在地:京都市中京区西ノ京職司町22-7)は、 今年3年ぶりの開催となる「2022 FIM世界耐久選手権 "コカ・コーラ" 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第43回大会」(以下、 鈴鹿8耐)を目前に控えた2022年7月30日(土)に... -
【神戸市×御船印】地元企業コラボ商品第二弾は、関西の名物駅弁が限定パッケージで登場
【神戸の船旅をもっと楽しく! 淡路屋から「御船印版ひっぱりだこ飯」を期間限定販売】 「船の御朱印=御船印」を展開する御船印めぐりプロジェクト事務局は2022年4月より神戸市と事業連携し、 船旅による地域の活性化に取り組んでおります。 その一環であ...