新着記事
-
フリュガン(Furygan)D3O®搭載グローブが新発売!
【 新登場 】 株式会社 LINKSは 2023 年 10 月13日より、オートバイ用アパレルブランド フリュガン(Furygan)オートバイ専用設計グローブ3モデル メンズ・レディース 合計21ラインナップを新発売致します。 今回登場する商品は、ご好評頂きました... -
丹波市出身俳優・新木宏典が表紙を飾る観光パンフレット「陽だまり 丹波めぐり」が観光協会を中心に配布開始!
2023年7月に、丹波市出身の俳優・新木宏典のフォトブック「“新”発見 丹波ガイド」を発行した株式会社東京ニュース通信社は、兵庫県にある一般社団法人丹波市観光協会との取り組みで、丹波市の魅力をPRするための新たなクリエイティブを制作。フォトブッ... -
【恵那銀の森】3年ぶりの秋のビッグイベント開催!11月3・4・5日は銀の森「どんぐり祭」!
この度、株式会社銀の森コーポレーションが運営いたします、食と自然を楽しむ複合施設「恵那 銀の森(以下 銀の森)」にて2023年11月3・4・5日の3日間、秋の収穫祭「どんぐり祭」を開催することをお知らせいたします。 イベント期間中は芸術の秋を楽しむステ... -
昨年盛況の福島県浜通りの魅力がつまったフェスティバルがパワーアップ ふくしま浜通り観光交流フェスティバル「浜フェス2023」
【10月21日(土)・22日(日)の2日間、東京・六本木ヒルズアリーナにて開催】 東日本大震災からの復興が進む福島県浜通りのこれまでの支援に対する感謝と復興の姿や浜通りの魅力を感じてほしいとの願いを込め、10月21日(土)・22日(日)の2日間、ふくしま浜通... -
【福岡県久留米市】第38回久留米市コスモスフェスティバル
10月21日、22日に、「久留米市コスモスフェスティバル」を開催します。 久留米市の秋を感じるイベント、見頃を迎えるコスモスが、コスモス街道沿いに咲き誇ります。 北野町では、秋になると地元のボランティアが育てた約50万本のコスモスがコスモス街道... -
MAXWINからバイク用後方確認が可能なドラレコ『MoTo MiRRoR BDVR-C001』が新登場!
【GPSみちびき内蔵で快適なツーリングライフをサポート】 ・大画面4型IPS液晶!後方確認ができるモニター ・前後カメラSonyIMX307採用 ・GPS+みちびき対応。高精度デュアルチャンネル衛星モジュール搭載 ・お好みで選べる取付マウント ・画面確認も操作も... -
aumo、星野リゾートと共同で2024年の旅のトレンド予測調査を発表
アウモ株式会社は、星野リゾートと共同で2024年の旅のトレンド予測調査を発表しました。 「aumo」は、おでかけに関する幅広い情報をお届けするサービスとして、2017年3月に提供を開始しました。本調査は、新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後※に回... -
【ワイズギア】バイクカバーE+タイプを発売
ワイズギアより、バイクカバーE+タイプをリリースが発売されました。 既存のバイクカバーEタイプから生地コーティングを変更し、撥水性能向上をいたしました。サイズ、縫製仕様、カラー等はバイクカバーEタイプから変更はございません。 <製品特徴> ジャ... -
“普通自動二輪免許で乗れるハーレー” X350が抽選で1名に当たる「GET Xキャンペーン」を 10月13日~11月19日に開催
【 “HARLEY-DAVIDSON X™Café”会場で応募すると、さらにその場でグッズが当たるダブルチャンスも! 】 ハーレーダビッドソン ジャパン株式会社(は10月13日(金)~11月19日(日)までの期間、普通自動二輪MT免許で乗れるハーレー「X350」の日本デビ... -
びわ湖を120% 楽しもう!滋賀県大津市で『堅田湖族フェスタ』を開催!夜は”湖上で初の”ランタンナイトを実施します!
【堅田の湖畔で、心温まるひとときを】 株式会社杢兵衛造船所では、「船のかけはし」プロジェクトを立ち上げ、交通・観光事業者ならびに地域が協力し、「びわ湖・大津」の観光産業の振興、湖の魅力の発信、新たな文化・交流の場を創出するびわ湖を最大限活... -
久留米のグルメが集結する物産展やYOSAKOIが披露されるステージイベントなど盛りだくさん!
【「久留米市ふるさとみづま祭」を開催】 地元のグルメが集結する「ちっごへその市」や「みづまん市」が催され、60以上の店舗が並びます。ステージイベントでは、歌謡ショーや音楽・ダンス、YOSAKOIなどを披露。子どもから大人まで楽しく学べる「... -
10月18日(水)は一日まるごと犬山市特集!「FM AICHI “MEETS MY AICHI” ~犬山市~」
【10/18(水)6:00~19:30 ON AIR】 FM AICHIで月1回、愛知県内のエリアをピックアップする企画「MEETS MY AICHI」。29回目となる10月18日(水)の放送では「犬山市」をピックアップします! 愛知県の最北端に位置し、国宝犬山城で知られる犬山市。市の北... -
【千葉県佐倉市】汽笛の合図でお祭スタート!佐倉ハチロクSL祭り、蒸気機関車58683号101回目の誕生会
【アイスクリーム駅立ち売り聖地、佐倉の伝統を引継ぐ『石炭アイス』の販売や、JR運転士さん・車掌さんと一緒にきっぷ作り体験も!】 千葉県佐倉市の高崎川南公園に静態保存された、蒸気機関車58683号(通称:ハチロク)の誕生会を開催します。 昨年20... -
【エンゼルフォレストリゾート】熱海の別荘地で楽しむ「焚き火deしゃべらナイト」が10月14日に開催!
【熱海キコリーズ様との共同開催!】 静岡・群馬県で別荘地を管理する株式会社エンゼルフォレストリゾートは、管理する別荘地「エンゼルフォレスト熱海自然郷」のレストラン「フォレストカフェ」敷地内にて別荘オーナー懇親イベント「焚き火deしゃべらナイ... -
全国ランキング第1位にて日本三大イルミネーションに認定された、あしかがフラワーパーク『光の花の庭~Flower Fantasy2023~』が2023年10月18日(水)よりスタート!
【開催期間:2023年10月18日(水)~2024年2月14日(水)】 (株)足利フラワーリゾートが運営を行う、あしかがフラワーパークでは、2023年10月18日(水)~2024年2月14日(水)の期間、500万球を超えるイルミネーションイベント 『光の花の庭~Flower Fan... -
LLRR2023 11月18日開催!
昨年第1回目を開催したロングレッグスライダーズランを今年も開催いたします。昨年はパレードランのみでしたが今回は内容を充実させ、バイク乗りがより楽しめるチャリティーイベントになっております。LLRRは日本の子どもたちのために、善意あるライダーが... -
カワサキモータース Japan Mobility Show 2023に出展 ワールドプレミアモデル公開
【5機種のワールドプレミアモデルに加えたHEVやEVモデルなど先進のモーターサイクルをお披露目】 株式会社カワサキモータースジャパンの親会社であるカワサキモータース株式会社は、東京ビッグサイト(江東区・有明)で10月28日(土)から一般公開される「Ja... -
満天の星空観賞会や地元食材を使用したBBQも!想いが詰まった夢を実現するイベントを各地で開催!
【JAF創立60周年記念イベント「JAFと叶える夢プロジェクト」 第1弾 レジャー】 JAFは10月12日(木)、創立60周年記念イベント「JAFと叶える夢プロジェクト」の第1弾「レジャー」で募集した夢について選考し、叶える“夢”を決定いたしました。「自... -
工具専門店がライダーのために本気で作った車載工具セット「I’LL BE BACK 車載工具セット」販売開始
【工具専門店ファクトリーギアが本気で作った車載工具セットの販売を開始します】 国内外で16店舗を運営する上質工具専門店「ファクトリーギア」の代表高野倉匡人は、自身のツーリング中に起こった仲間のバイクの故障で車載工具の重要性を実感。工具専門... -
【オージーケーカブト】KAMUI-3に新たなグラフィックの「KAMUI-3 ETERNO(カムイ・3 エテルノ)」を新発売
株式会社オージーケーカブトより,大型インナーサンシェードを装備、赤外線カットシールドを採用したフルフェイスヘルメット「KAMUI-3(カムイ・3)」に新たなグラフィックモデル「KAMUI-3 ETERNO(カムイ・3 エテルノ)」が追加されることとなりました。 ...