九州といいますと温暖なイメージがあり(実際には日本海側は結構寒いのですが…)、紅葉のイメージが少なく思われがちですが、福岡県の太原のイチョウや呑山観音寺など、全国的にも人気の高い紅葉の名所があり、各県境や山深く、紅葉の名所が点在しています。しかも、渓谷や寺社、そして滝に公園と、各所に各々紅葉スポットがあるのが特徴的でうす。高速を使えば、意外と回りやすい九州ですが、場所によっては駐車場から歩くこともあり、やはり全体的に時間に余裕を持ったルーティングがお勧めです。九州南部ですと、比較的12月上旬まで紅葉を楽しめますが、九州北部や山間部は11月で紅葉が終わってしまう場所も多いため、要事前にご確認を。

1. 福岡市周辺 2. 耶馬溪 3. 豊後・やまなみハイウェイ周辺 4. 国東半島・宇佐 5. 高千穂 6. 霧島・えびの高原 7. 英彦山 8. 太原のイチョウ 9. 佐賀県 10. 雲仙 11. 佐世保 12. 用作公園 13. 菊池渓谷 14. 蘇陽峡 15.鹿児島県
コメント