島旅

その島ならではの生活や文化を感じ、楽しむ旅

橋を渡り、またはフェリーに乗って、離れた島へと渡る…風情を感じられる旅のひとときです。そして、その島ならではの生活や文化を感じる旅を楽しむ島を巡る旅では、そんな旅情を沸き立たせてくれる時間を味わえます。

伊良部大橋(宮古島)

日本の島の面積ランキング(※本州・北海道・九州・四国・北方領土を除く)

  • 1位:沖縄本島(沖縄県)1,204平方キロメートル
  • 2位:佐渡島(新潟県)854 平方キロメートル
  • 3位:奄美大島(鹿児島県)712 平方キロメートル
  • 4位:対馬島(長崎県)695 平方キロメートル
  • 5位:淡路島(兵庫県)592 平方キロメートル
  • 6位:天草下島(熊本県)574 平方キロメートル
  • 7位:屋久島(鹿児島県)504 平方キロメートル
  • 8位:種子島(鹿児島県)444 平方キロメートル
  • 9位:福江島(長崎県)326 平方キロメートル
  • 10位:西表島(沖縄県)289 平方キロメートル
  • 11位:徳之島(鹿児島県)247 平方キロメートル
  • 12位:隠岐島後(島根県)241 平方キロメートル
  • 13位:天草上島(熊本県)225 平方キロメートル
  • 14位:石垣島(沖縄県) 222 平方キロメートル
  • 15位:利尻島(北海道)182 平方キロメートル
  • 16位:中通島(長崎県)168 平方キロメートル
  • 17位:平戸島(長崎県)163 平方キロメートル
  • 18位:宮古島(沖縄県)159 平方キロメートル
  • 19位:小豆島(香川県)153 平方キロメートル
  • 20位:奥尻島(北海道)142 平方キロメートル

<瀬戸内海の海道>

沖縄本島(沖縄県)

LCC+レンタルバイクでアクセスしやすい南国の島

海洋博公園

青い海に白い砂浜、そして、ヤシの木にシーサーと、南国感を満喫できる沖縄本島。本土四島とも飛行機やフェリーなどで繋がり、アクセスのよい離島です。面積も広いので走りっ放しでなければ1日で周遊するのは難しいので、ぐるっと島内を周るのであれば3日は欲しいところです。主たる交通網が道路のみのため、市街地はどこも渋滞気味で時間がかかります。辺戸岬など観光客の少ない北部方面がお勧めです。

佐渡島(新潟県)

金山跡や重伝建など見どころたくさん

たらい舟

本土四島に沖縄本島、そして北邦領土を除きますと、日本一大きな島の佐渡島。佐渡金山で有名な金山跡や、重要伝統的建造物群保存地区に指定されています宿根木や、景勝地の大野亀や二ツ亀など、見どころがたくさんあります。島の面積は東京都や大阪府の約半分ほどもあり、島一周は約200km。いろいろな感知を見て周ったり、伝統のたらい舟に乗ったりするなら、島を周遊するのにやはり2~3日は欲しいところです。

淡路島(兵庫県)

アワイチ

おっ玉葱

瀬戸内海東部に位置する瀬戸内海最大の島で、人口約13万人と(沖縄本島を除く)離島の中では最も人口の多い島です。島内には神戸淡路鳴門自動車道が縦断していて、兵庫県と明石海峡大橋で、徳島県とは大鳴門橋と繋がっています。玉葱が名産品で各所で販売されているほか、島内にはオブジェもあります。日本神話の国生みの島でもあります。淡路島を一周するアワイチも人気です。

宮古島(沖縄県)

バイクで走りたい海上橋

伊良部大橋

エメラルドグリーンの海上を渡る橋が3本もあり、そして、東洋一美しいとも言われる与那覇前浜があり、走りもリゾート感も楽しめる島です。島は一周約100kmで、島内にはレンタルバイクもあるので、直行のエアラインもあるので、意外と訪ねやすい島でもあります。但し、真夏は混雑してますので、訪ねるならオフシーズンで。

小豆島(香川県)

ライダーズパラダイス

寒霞渓

瀬戸内海に浮かぶ離島で、本州や四国と橋で繋がっていないためフェリーでの渡島となりますが、小豆島へのフェリーの航路は多くありますため比較的アクセスは良いです。日本三大渓谷美の寒霞渓や二十四の瞳で有名な分校跡なだが有名ですが、昨今はエンジェルロードやオリーブ園のオランダ風車なども人気で多くの観光客が訪れる島です。一周約82kmの島ですが、島内には寒霞渓スカイラインやブルーラインなど走りを楽しめる道もあり、ツーリングに人気の島でもあります。

天草下島・上島(熊本県)

自然が織りなす多島美と、世界遺産の潜伏キリシタンの地

龍ヶ岳からの眺望(天草上島)

九州の西部に位置します天草諸島。大小120余の島々からなる諸島ですが、一番大きな天草下島は日本で6番目に大きい島で(※本州・北海道・九州・四国・北方領土を除く) 、天草上島は13番目に大きい島になり、九州から大矢野島を通って、天草上島に、そして、天草下島に橋で渡ることができます。但し、高速が島内まで来ていないため、島の大きさも含めて、周遊にはかなりの時間を要します。世界遺産に認定された「天草の﨑津集落」ほか、教会などのキリシタンの施設が多く、日本の原風景と異国感が交わった風景を楽しめる場所です。

生月島(長崎県)

ロケーション抜群な、ライダーに人気の島

塩俵断崖

長崎県平戸島の北西部にある離島で、17㎢ほどの島ながら、CMなどでよく使われます生月島サンセットウェイや、塩俵断崖、そして大バエ灯台などの見どころもありロケーション抜群で、ライダーに人気の島です。九州から平戸島を通り、橋を渡り陸伝いで行くことができます。潜伏キリシタンでも有名な島です。

利尻島(北海道)

利尻富士を望む

沼浦展望台

利尻富士とも呼ばれています、標高1,721mの利尻山を中心に広がる円形の島で、島内の各所から利尻山の美峰を望むことができます。島は海沿いを周遊する道道108号線を走るのがメインとなり一周約60km。稚内からフェリーで行くことができます。

礼文島(北海道)

最果て感のある絶景に出会える島

清海岬

島の西部は道が周遊していないため、島を巡るツーリングルートは基本的には東部を中心としたピストン往復になりますが、数多くの最果て感のある綺麗な景色が多く、また隣りの利尻島の利尻富士も洋上に綺麗に見えることから、日本離れ感のある感動する絶景を楽しめる島です。

隠岐諸島(島根県)

世界ジオパークにも認定された素晴らしき景観

摩天崖(西ノ島)

島根半島の北、約50km先に浮かぶ隠岐諸島。世界ジオパークにも認定されているその地形は、島前カルデラや海抜250mを超える摩天崖、そして赤壁など隠岐でしか見ることのできない素晴らしい景観をもたらしてくれます。また、ローソクに日が灯ったような景観の夕陽時のローソク島の景色も素晴らしいの一言です。

青海島(山口県)

海上アルプス

海上アルプス

山口県の長門市の北部にある島で、長門市街と青海大橋で繋がっています。一番の見どころは、断崖絶壁や洋上に突き出た奇岩群が並ぶ海上アルプス。島を周遊する道がないため、ピストン往復でのルーティングになりますが、青海大橋から島の東端にある国指定重要文化財の早川家住宅までは10kmほどの道のりになります。

周防大島[屋代島](山口県)

瀬戸内のハワイ

嵩山展望台

瀬戸内海のハワイとも称される周防大島(屋代島)。1周約52kmほどの島ながら、本州と橋で繋がっていてアクセスがしやすく、嵩山や飯の山のような絶景展望台や、ヤシの木が南国感を醸し出してくれる 片添ヶ浜海水浴場 、そして大島オレンジロードというワインディングロードもあり、ライダーが訪ねてとても満足度が高くリピーターとなるライダーが多い島です。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。