「そうだ 京都、行こう。」キャンペーン今回のテーマは「あなたは、どの仏像から入りますか?」京都で仏像の世界を味わう特別体験

人気タレント仏像音声ガイド/仏像彫刻体験/三十三間堂夜間貸切拝観など

東海旅客鉄道株式会社では、2023年5月20日(土)より「あなたは、どの仏像から入りますか?」をテーマに「そうだ 京都、行こう。」キャンペーンを展開いたします。「六波羅蜜寺」にある「空也上人立像」を入り口に、京都の様々な仏像・肖像彫刻の魅力をお伝えします。

URL: https://souda-kyoto.jp/other/butsuzo/

お気に入りの仏像を見つけ、仏像をきっかけに京都の歴史や文化に興味を持っていただけるよう各種プロモ―ションを実施します。

 放映する新CMで登場する「六波羅蜜寺」では、住職による法話や皇服茶の授与を特別に体験できるプランをご用意。加えて、三十三間堂(蓮華王院)でも特別な夜間貸切拝観を設けました。六波羅蜜寺、東寺、三十三間堂では人気タレントを起用した仏像音声ガイドもご用意しておりますので、キャストの素敵な声で仏像の世界をご堪能ください。

 その他にも、イラストレーターによる仏像イラストをもとにした写仏体験や、仏像彫刻体験など、キャンペーンに連動した期間限定の特別プランをご用意しておりますので、是非、本キャンペーンを通じて、仏像をきっかけにした京都の新たな魅力をお楽しみください。

■特設サイトURL:https://souda-kyoto.jp/other/butsuzo/ ※詳細は「そうだ 京都、行こう。」特設サイトを御覧ください。

【実施キャンペーン紹介】

(1)\はじめてでも楽しめる/仏像音声ガイド

仏像旅を3名の人気タレントがガイドする特別音声コンテンツです。寺院ごと、仏像ごとの情報を楽しく紹介します。

  • 飯豊まりえさん・音声ガイド寺院 六波羅蜜寺・開催期間 5月20日(土)~9月30日(土)
  • 向井理さん・音声ガイド寺院 東寺・開催期間 5月20日(土)~9月30日(土)
  • 高杉真宙さん・音声ガイド寺院 三十三間堂・開催期間 5月20日(土)~9月30日(土)
(2)【特別な写仏体験】人気イラストレーターオリジナル写仏

人気イラストレーター・窪之内英策先生による仏像イラストをもとにした写仏体験です。ここでしかできないオリジナルの写仏体験をぜひお楽しみください。

<プラン概要>
  • 実施寺院      六波羅蜜寺、隨心院、東福寺塔頭勝林寺
  • 期間              〇六波羅蜜寺   :6月10日(土)、7月22日(土)、8月26日(土)、9月30日(土) 〇随心院     :6月中旬(予定)~9月30日(土) 〇東福寺塔頭勝林寺:7月上旬(予定)~9月30日(土)
  • 購入方法      EX旅のコンテンツポータル
  • 料金        未定(寺院により異なる)
(3)【イチオシ】一度は拝みたい京都の仏像&スイーツチケット

「そうだ 京都、行こう。」スタッフがおすすめする仏像とスイーツ店舗をお得にめぐることができ、仏像初心者でも、「気になる」仏像を見つけられるおすすめのチケットです。以下の対象寺院・店舗より、3つをお選びいただけます。

左上: 千体千手観音像 (三十三間堂)、右上 :楊貴妃観音像 (泉涌寺)  左下:帝釈天騎象像 (東寺)、 右下:空也上人立像 (六波羅蜜寺)

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました