【静岡県】加藤ローサさんが、美しい風景とおいしいものに触れる旅へ「旅色FO-CAL」富士市特集公開

静岡県富士市を、電子雑誌・動画・紙冊子でPR

静岡県富士市と提携し、ローカル旅の魅力を発掘する「旅色FO-CAL」富士市特集を2月7日(火)に公開いたしました。電子雑誌・動画・紙冊子のナビゲーターを務めるのは、加藤ローサさんです。

「旅色FO-CAL」富士市特集 / スペシャルナビゲーター・加藤ローサさん

「はじまりのまち 日本一のふもと富士市」
はじまりのまち 日本一のふもと 富士市|[旅色FO-CAL]静岡県富士市特集
静岡県富士市は日本で唯一、富士山と海があるまちであることから海抜0メートルからの富士登山ができる市として注目されています。また、年間を通して穏やかな気候で、様々な農作物が採れるほか、四季折々の風景も楽しめます。いざ、はじまりのまち、富士市へ旅に出かけましょう。
電子雑誌「旅色」は静岡県富士市と提携し、「旅色 FO-CAL」富士市特集を公開いたしました。まちの魅力を市内外に向けて発信するとともに、市民のまちへの愛着を高め、地域経済の活性化を目指します。また、電子雑誌を紙冊子にしたパンフレットを制作し、2023年3月末より配布を行う予定です。  富士山と駿河湾に包まれ、日本で唯一、富士山と海があるまちであることから、海抜0メートルからの富士登山ができる市としても注目されています。年間を通して穏やかな気候で、お茶、しらす、ブルーベリーなどが有名です。また、梅や桜の名所である岩本山公園やバラの名所である中央公園など、富士山とともに四季折々の風景を楽しめるところも魅力。主要都市部からのアクセスも良く、新幹線や車で気軽に訪れることができます。

加藤ローサさんが案内する、1泊2日で行く富士市の旅

加藤ローサさんが案内する、1泊2日で行く富士市の旅|[旅色FO-CAL]静岡県富士市特集
加藤ローサさんと旅をしたのは、富士山と駿河湾があるまち、静岡県富士市。絶景を楽しむだけでなく、ご当地グルメの田子の浦しらすや味噌づくりなど、市の見どころを紹介します。富嶽三十六景にも描かれるなど、葛飾北斎も見ていたであろう風景を見に、はじまりの旅へ、いざ出発!
 加藤ローサさんと旅をしたのは、静岡県富士市。冨嶽三十六景にも描かれており、葛飾北斎も見ていたであろう絶景の他、生しらすや味噌づくり体験など、ご当地グルメもまとめてご紹介します。「風が心地よく、とても清々しくて、リフレッシュできるまち」と加藤さんは感じたそうです。そんな富士市での旅の様子はぜひ本誌をご覧ください。また、まるで加藤さんに富士市を案内してもらっているかのような旅ムービーも公開中です。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました