静岡県– tag –
-
花火
【熱海海上花火大会】2月21日(金)開催!特等席確約の送迎付きプランの販売中。残席数残りわずかです!次回は3月23日(日)
熱海桜や梅が見頃を迎える2月21日に熱海海上花火大会が開催。特等席確約の送迎付プラン販売中ですが、残り少なくなっているので、お早めのお申し込みを! 熱海海上花火大会イベント概要 大迫力の花火大会 開催日2月21日(金):残り席数わずか打上時間20:2... -
ニュース
伊豆の風物詩『河津桜まつり』が2月1日(土)より開始!桜まつりに合わせ、伊東駅前『伊豆旬実堂』が”さくらプリン”や”いちごスイーツ”を季節限定で販売スタート!
【昨年3月にNEWOPENした伊東駅前徒歩30秒の「フルーツパーラー伊豆旬実堂」で2月7日より、春を感じる”さくらプリン”や”いちごスイーツ”を季節限定販売開始】 国産桜を使用した桜ジュレを旬実堂プリンと一緒に。春の香りをとじ込めました。 株式会社伊豆中... -
ニュース
沼津市近隣の皆様を対象に「2025年もよろしくお願いします!」沼津港遊覧クルーズ【地元割り】開催いたします
【浜友グループの株式会社千鳥観光汽船が運営する「沼津港遊覧クルーズ」は2025年2月1日(土)~3月16日(日)までの期間、沼津市&近隣の6市3町の方を対象に地元割りを開催します】 千鳥観光汽船では2月1日~3月16日(予定)で「沼津港遊覧クルーズ【地元... -
桜
伊豆・城ケ崎海岸のフラワーガーデンで寒桜が見頃に!愛らしいメジロも飛来
【伊豆シャボテン動物公園グループの「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」に、ひと足早い春の訪れ】 見頃となった寒桜にメジロが飛来 ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデンでは、園内に植栽している寒桜が早くも見頃を迎... -
ニュース
【泊まれる公園 INN THE PARK 沼津】秋冬限定!森のなかの癒し体験「焚き火カフェ」開催中
【宿泊者だけでなく、一般利用もOK。ペットも歓迎!焚き火でつくるハンバーグやコーヒーなど(15%OFF 学割宿泊プランも!)】 INN THE PARK沼津では、森のなかで火を囲む「焚き火カフェ」を開催中です。パチパチと薪が燃える音とともに、心もカラダも温ま... -
グルメ
静岡県産のいちごが時之栖に集結!旬を迎えた美味しいいちごを思う存分楽しめる、いちごだらけの「しずおかいちごコレクション」を開催!
【”いちごのスイーツ”や”いちごそのもの”を楽しんでいただけるコンテンツも盛りだくさん】 いちごコレクション 宿泊施設やレストラン、温浴施設を有する複合レジャー施設、株式会社時之栖(静岡県御殿場市神山)は、御殿場高原 時之栖 さくらSQUAREにて、2... -
温泉
【静岡市駿河区丸子】1/26(いい風呂の日)開湯!五感を癒す里山の風呂「ふきさらし湯」が泉ヶ谷エリアにオープン。
静岡駅から車で約15分。まちの喧騒から離れてリフレッシュできる空間。 静岡から車で15分。かつて旅人達を癒した、旧東海道 丸子宿 泉ヶ谷エリアに、温浴施設が登場。豊かな里山の自然に囲まれ、木造手組の丸太工法によってつくられた開放的な空間での入... -
グルメ
\静岡県産の旬の海の幸を堪能/ 駿河湾沼津サービスエリア上り線「おさかな丼屋 とと丸食堂」 1月20日(月)より旬のブリを使用した海鮮丼が登場!
【旬のブリをはじめ、金目鯛や釜揚げしらす、釜揚げ桜えびなど】 新東名NEOPASA駿河湾沼津上りフードコート(静岡県沼津市)にある、行列のできる海鮮丼専門店「おさかな丼屋 とと丸食堂」では、毎月、旬の食材を使った絶品海鮮丼を提供しています。2025年1... -
ニュース
静岡県のブランドいちご“紅ほっぺ”や地元の食材をふんだんに使用したいちごスイーツが登場!三島スカイウォーク「いちごコレクション2025」が2025年1月20日(月)から3月16日(日)まで期間限定開催
【いちごの萌え断ベーグルサンドや、こだわりミルクといちごのマリアージュがおいしいシェイクなどがラインナップ!】 全長400m、日本一の歩行者専用つり橋「三島スカイウォーク」は、静岡県のブランドいちご“紅ほっぺ”を使用したスイーツが施設内に勢揃い... -
グルメ
【静岡・三島】焼き芋やスイーツを堪能「三島甘藷祭り」JA直売所とスカイウォークで1月25日に開催
【焼き芋、熟成冷やし焼き芋、話題の甘藷スイーツなどを販売。ちんどんや来店や三島甘藷1位を決める投票イベントも】 JAふじ伊豆主催坂もの野菜祭り第4弾となる「三島甘藷祭り」を2025年1月25日(土)に「JAふじ伊豆ファーマーズマーケット みしまるかん... -
温泉
「出張商店街 in 新稲子川温泉ユー・トリオ」が開催決定
【昨年に引き続き「出張商店街 in 新稲子川温泉ユー・トリオ」が、令和7年2月1日10:30~14:00まで、ユー・トリオで開催されます】 新稲子川温泉ユー・トリオに、昨年に引き続き今年も、富士宮市中心市街地の商店街がやってきます。 出張商店街とは、地域... -
桜
早くも桜が開花!お花見を先取りできる多彩な桜イベントを、1月1日〜3月31日で開催。
【個性豊かな13のガーデンから成る「ACAO FOREST」】 ACAO SPA & RESORT株式会社(静岡県熱海市上多賀)が運営する「ACAO FOREST」は、2024年1月1日(水)から2025年3月31日(月)までの期間、早くも開花を迎えた園内の桜を存分にお楽しみいただけるワ... -
ニュース
伊豆・城ケ崎海岸のフラワーガーデンでアイスチューリップが見頃に!
【ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデンにひと足早く春色の花畑が出現】 アイスチューリップが見頃 ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデンでは、「アイスチューリップ」が見頃となり、これから迎える厳冬期を前に、早くも春色... -
ニュース
【稲取温泉】第28回:雛のつるし飾りまつり開催
2025年1月20日(月)~3月31日(月)まで、第28回伊豆稲取温泉雛のつるし飾りまつりが開催されます。「文化公園 雛の館」がメイン会場となっており日本三大つるし飾りのひとつにも数えられております。 つるし飾りの歴史 雛のつるし飾りの風習は、江戸時... -
温泉
三島市『ゆうだい温泉』にサンタがやってくる!?ニフティ温泉年間ランキング2024東海エリア総合1位受賞感謝キャンペーンを開催
三島市の「日帰り天然温泉 ゆうだい温泉」が、第19回ニフティ温泉 年間ランキング2024にて、東海エリア総合1位・静岡県総合1位・静岡県⼝コミ1位、・全国総合ランキング29位を受賞いたしました。 「ニフティ温泉 年間ランキング」は、月間ユーザー数400万... -
ニュース
【千鳥観光汽船】[沼津港]から[大瀬神社(大瀬崎)]へ!2025年初詣便を今年も1月1日から出航決定!
【昨年大好評だった、沼津港⇔大瀬崎間を運航する「初詣特別便」を今年も2025年1月1日~1月5日、土・日・祝日で出航いたします】 今年の初詣は富士山を望む静岡県屈指のパワースポット 「大瀬崎」へ行く大瀬崎初詣クルーズで開運祈願はいかがでしょうか? ... -
桜
≪全国初!観光型津波避難タワー≫と、日本で最も早咲きの桜”土肥桜”の融合「土肥桜まつり」開催!
【伊豆市“海と共に生きる”観光防災まちづくりを推進します】 日本で最も早咲き桜 土肥桜(といざくら) 静岡県伊豆市観光協会土肥支部は、「第10回土肥桜まつり」を令和7年1月18日(土)より開催します。 このイベントは、日本で最も早咲き桜”土肥桜”をきっ... -
バイク&ツーリング
1月に伊豆を楽しむツーリング(お花見マップ)
土肥桜 ますます寒さが厳しくなり、なかなかツーリングに出かけようというモチベーションが起こりづらい中、首都圏から比較的行きやすい温暖な伊豆半島のお花見を中心に、1月に楽しむ伊豆をご紹介いたします。なお、温暖といえど、御殿場や箱根では降雪も... -
ニュース
静岡の焼き芋イベント「おいもフェス SHIZUOKA 2025」グランシップ広場で開催決定!
【12,000人を動員した大盛況イベントが再び!全国のさつまいも名店と静岡の魅力が集結】 昨年12,000人を動員し大盛況となった静岡の焼き芋イベント「おいもフェス SHIZUOKA 2024」と「しぞ〜かEXPO 《静岡万博》」が、2025年もパワーアップして帰ってきま... -
ニュース
【静岡・三島】伝統のたくあん漬けや大根料理を堪能坂もの野菜祭り第3弾「三嶋大根祭り」開催JAの直売所みしまるかんで12月21日に開催
地元漬物屋3店による三島大根を使用したオリジナルのたくあん樽漬けや、たくあんを使った珍しいパンなどを販売。三島大根を使用した料理の提供や、ガラポン抽選会、三島伝統の「農兵節」を披露するイベントも。 三嶋大根祭り開催 JAふじ伊豆主催坂もの野菜...