2022年12月29日(木)11:00~伊勢志摩パールロードの鳥羽展望台に新しくカフェ・ショップ「海女のテラス」がopen

「鳥羽展望台アップデート計画」の第一弾として、鳥羽展望台の旧軽食「はねやすめ」が「海女のテラス」として2022年12月29日(木)11:00にリニューアルオープン

2022年12月29日11時、三重県鳥羽市・志摩市間を繋ぐ「伊勢志摩パールロード」沿いにある鳥羽市展望台の飲食スペースを、カフェ・ショップ併設の「海女のテラス」としてリニューアルオープンします。 装いも新たになった「海女のテラス」は、 展望台から臨む伊勢志摩ならではの美しい海の絶景、 美味しい海の幸を楽しめる見どころたっぷりのスポットとなっています。 また、 海女漁の漁場や海女の潜る様子を見ることができます。カフェのメニューの品揃えは豊富で、 「伊勢海老コロッケサンド」や「あおさフラッペ」など伊勢志摩の名産品を使ったオリジナルメニューがお楽しみいただけます。 また、 誰でも演奏できるストリートピアノも新調設置し、 観光の記念にピアノ演奏も楽しめます。 リニューアルされる「海女のテラス」は、 三重観光の際に太平洋や水平線を一望しながら食事を楽しめる絶好のスポットです。

1 12月29日に鳥羽展望台の軽食「はねやすめ」がカフェ・ショップを併設した「海女のテラス」にリニューアルオープン

三重の観光名所である鳥羽展望台を時代に合った施設に変革するための「鳥羽展望台アップデート計画」の第一弾として、鳥羽展望台にあるカフェレストラン「はねやすめ」が2022年12月29日(木)11時にカフェとショップを併設した「海女のテラス」にリニューアルオープンします。 「海女のテラス」では、伊勢鳥羽志摩は勿論、三重県の魅力を「食とお土産」を通して発信していきます。伊勢志摩の食材を使ったカフェメニューや、ショップが更に充実。以前から人気のあったストリートピアノも新しくなります

2  御食国(みけつくに)の海の恵みと絶景を楽しめるカフェ

「海女のテラス」では伊勢志摩の海産物を使用したメニューをメインに、松阪牛フランクフルトや伊勢うどんなど三重の魅力たっぷりのメニューを取り揃えています。 自然の雄大さを感じられる屋外での食事もおすすめです。

3 「海女のテラス」のおすすめメニュー

・伊勢海老コロッケサンド(単品1,280円 SET1,680円※ポテトとドリンクとのセット)おすすめメニューの一つ「伊勢海老コロッケサンド」は、鳥羽市のご当地グルメ「とバーガー」として申請中で、伊勢海老の身がたっぷりと入ったコロッケを柔らかなパンにサンドしており、デミグラスソースとの相性は抜群です。 ・海女のテラスパフェ(1,000円)
季節ごとの旬の食材と大内山牛乳を使用した豪華なパフェです。冬季は伊勢志摩の伝統食の一つであり、海女さん達が何日も時間をかけて煮て切って干した「にっきりぼし(きんこ芋)」を使用しています。 ・あおさフラッペ(680円)
三重県の学校給食などで使われ地元でも愛されている大内山牛乳をベースに、鳥羽市のあおさをふんだんに使用したフラッペです。あおさフラッペだけではなく、当店の牛乳製品には全て大内山牛乳を使用しています。あおさ、クリーム、チョコソースと変わった組み合わせですが、チョコソースやクリームはあおさの程よい塩味と合っておりやみつきになる味わいとなっています。海女のテラスでしか味わえない「あおさフラッペ」をぜひお召し上がりください。 ・あおさの入った「海藻スープ」(400円)

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました