切り絵御朱印発祥の寺である埼玉厄除け開運大師・龍泉寺(埼玉県・熊谷市)において、 令和4年(2022年)12月1日(木)から 冬限定切り絵御朱印 「飛躍の雪ウサギ」と「飛翔の雪曼陀羅」の2種の授与を開始します。 (授与期間:2022年12月1日~2023年2月末日まで。 無くなり次第終了。 )
1.埼玉厄除け開運大師で新たに頒布する切り絵御朱印2種類
◎冬限定切り絵御朱印 飛躍の雪ウサギ
冬限定切り絵御朱印 飛躍の雪ウサギは、令和5年の干支であるウサギと雪の結晶をモチーフとした御朱印です。ウサギはぴょんぴょんと元気に跳ねる様子から「飛躍」を表す縁起のいい動物です。”新しい年が飛躍の年になりますように。”との思いを込めて奉製いたしました。御朱印帳に貼る際には、水色のウサギを右側に、ピンクのウサギを左側にお貼りください。
◎冬限定切り絵御朱印 飛翔の雪曼陀羅
冬限定切り絵御朱印 雪曼陀羅御朱印は、御朱印上部に白鵠(びゃっこう)といわれる白鳥をデザイン致しました。白鵠(びゃっこう)は、清らかな仏様の姿を象徴しています。また、白鳥は飛翔(羽ばたくように活躍)を表すとされております。
コメント