【千葉県佐倉市】秋夜のスペクタクル!花火の分散型同時打上げ「佐倉市民花火大会」(10/29)

昨年度好評を博した“秋の分散型花火大会”が帰ってきました。今年はさらに市内11か所に増設。打上げ総数は約2倍の計5,500発!

佐倉の風物詩・花火。 新型コロナウイルス対策を施した上で、 今年も分散型花火大会として実施します。昨年より規模をスケールアップし、 打上げ場所・打上げ発数も増加。市内全域で同時に打ち上がる花火を、 おうちのそばから見上げるもよし、 夜空のあちらこちらに花火が次々と浮かび上がる華麗なスペクタクルを楽しむもよし。「オール佐倉でこの危機を乗り越え、 みなさまの心に希望と元気を」というメッセージを込め、 わたしたちは今年も打ち上げます。
水面に映える分散型花火(昨年の様子)

■イベント名「第61回佐倉市民花火大会」

佐倉市民花火大会(佐倉花火フェスタ)|千葉県佐倉市公式ウェブサイト
佐倉市民花火大会(佐倉花火フェスタ)の開催概要
主催  佐倉市民花火大会実行委員会 (佐倉市・佐倉市観光協会・佐倉商工会議所・佐倉青年会議所) ・日程  令和4年10月29日(土)※雨天決行・荒天中止、 順延無し

■大会スケジュール

(1)安全祈願祭 15:30~16:00  地元に伝統する奇祭に由来し、 『太田の権現様』(男神)と『印旛姫之宮』(女神)をあわせて迎え、 安全と晴天を祈願します。 ◎会場:佐倉ふるさと広場(千葉県佐倉市臼井田2714) ※一般の方もご覧いただけます。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました