千葉県– tag –
-
\入場無料/あけぼの山 梅まつり開催!
【■開催場所:あけぼの山農業公園 ■開催日時:2025年2月8日~3月9日 9:00~17:00】 あけぼの山農業公園では、春の訪れを告げる梅が2月下旬から3月上旬にかけて見頃を迎えます。早咲きから遅咲きまで25品種・約100本の様々な品種が順々にお楽しみいただけ... -
歩いてポカポカ!マザー牧場を目指して歩くウォーキングイベント! 「第124回 マザー牧場 歩け歩け大会」2月15・16日に開催!
【マザー牧場にワンコイン(500円)で入場できるオトクな完歩特典にもご注目!】 第124回 マザー牧場 歩け歩け大会 マザー牧場(千葉県富津市田倉940-3)では、2025年2月15日(土)・16日(日)の2日間限定で、今年が第124回目となるウォーキングイベント「マ... -
湾一(ベイイチ)〜東京湾一周ツーリング(ヤマハMT-09)
【冬でも海や花、爽快な走りが楽しめるルート】 東京湾アクアラインができて至便となった房総半島。今回はあえて風情を楽しめるフェリーに乗って、冬でも楽しめる東京湾一周ツーリングに出かけてみました。 沖ノ島の洞窟 千葉県のいいところ。熊がいないこ... -
千葉市・市原市工場夜景観賞特別イベントを開催
【~2市の魅力を再発見!普段見ることができない工場見学&工場夜景貸切観賞~】 千葉県市原市では、自治体間連携・官民連携によるスケールメリットを生かし、工場夜景観光を推進するため、2020年9月に千葉市とともに「千葉市・市原市工場夜景観光推進協議... -
流山本町が彩る! 一茶双樹記念館のひな祭り
流山本町および利根運河両地域を中心に観光地域づくりを行う株式会社流山ツーリズムデザインが運営する一茶双樹記念館で「ひな祭り」 を2025年2月8日(土)~2025年3月2日(日)に開催します 一茶双樹記念館に春を告げる恒例のイベント「一茶双樹記念館の... -
房総 水仙ロードを走る(BMW F900R)
【冬にしか見れない風景を見に行く】 冬にツーリングに行く目的地の一つに花があります。2月になれば、梅や菜の花、そして河津桜など、この時期にか見れない、しかもまだ空いている中でゆっくりと見ることができます。 実は雪の中でも咲く花として、雪中四... -
『菜の花』『ストック』『アイスチューリップ』冬の東京ドイツ村を彩ります
【現在見頃のお花をご紹介いたします】 『菜の花』2025年1月14日撮影 冬の東京ドイツ村を鮮やかに彩る約250万本の早咲きの菜の花が園内を彩り、お客様をお迎えしております。寒さはいよいよ本番になりますが、東京ドイツ村の菜の花で春の足音を感じてみて... -
【千葉県佐倉市】必勝祈願!史上最強力士「没後200周年記念事業 雷電キャンペーン」開催(1/18~)
【勝率96.2%の史上最強力士にあやかる必勝祈願キャンペーン】 千葉県佐倉市にゆかりのある勝率96.2%の史上最強力士「雷電爲右衛門(らいでんためえもん)」にちなんだキャンペーンを実施します。 第1弾は、1月18日(土)から、雷電スタンプラリーがス... -
JAL成田航空機整備センターへ特別潜入!成田空港非公開エリア見学ツアー
成田国際空港株式会社グループの株式会社グリーンポート・エージェンシーは、日本航空株式会社、株式会社JALエンジニアリング、JAL Agriport株式会社の全面協力のもと、「JAL成田航空機整備センターへ特別潜入!成田空港非公開エリア見学ツアー」を実施い... -
~猫と自然と語る里山の休日、5年間の感謝を込めて~築200年の古民家から始まった里山のグランピング「和心村」、5周年記念キャンペーンを開催
2020年、千葉県富津市の里山に佇む一軒の古民家から始まった物語。「誰もが心が和む、自分らしく過ごせる場所を」という想いのもと開業したグランピング施設「和心村」が、このたび開業5周年を迎えました。 ■和心村誕生秘話:古民家との出会いから始まった... -
【2025年最初の旅行は近くて温暖な千葉へ!!】冬旅はTHE BONDSヴィラでおこもりステイ~温暖な海辺の大型プライベートヴィラで過ごす特別な休日を~期間限定キャンペーン開催中!
【千葉を代表するリゾート施設グループ「THE BONDS」/旅行支援キャンペーン開催】 株式会社ブッキングリゾートが運営するリゾートグランピングドットコムでは、ブランニューアセット 株式会社が運営する、千葉県を代表するリゾートヴィラ「THE BONDS オー... -
ぷらっと冬ツーリング②〜南房総
【菜の花と水仙と東京湾を染める夕陽】 首都圏からの冬のツーリングの定番エリアであります南房総。今回は冬ならではの菜の花や水仙、そして夕日を見るツーリングルートをご紹介いたします。 東京アクアブリッジ おすすめの道〜房総フラワーライン おすす... -
ぷらっと冬ツーリング①〜銚子・鹿島灘
【ご利益を求めて東国三社めぐり】 日本でメロンの生産量一位の茨城県。そんな茨城県の太平洋岸は暖かく、ツーリングがしやすいエリアでもあります。ただ、伊豆や房総と違って、海沿いを走る道が少ないのが難点。そんな中、全線が走れるようになったシーサ... -
幻想的で美しい万華鏡が集結!国登録有形文化財 流山万華鏡ギャラリー&ミュージアム 「2025年 万華鏡ウィンターコレクション」開催
「2025年 万華鏡ウィンターコレクション」(主催:株式会社流山ツーリズムデザイン)は、2025年1月7日(火)~ 2月9日(日)まで、国登録有形文化財 流山万華鏡ギャラリー&ミュージアムにて開催します。 市内在住の万華鏡作家 中里保子さんをはじめ、国内... -
ゆったりとした時を過ごすサウナ付き古民家宿が2024年12月誕生。千葉県大多喜町に新たな癒しの場、ほりのみせがオープンします。
【心と体をリフレッシュする、サウナ付きの隠れ家宿がオープン!グランピング×サウナが楽しめる古民家宿で整う体験を】 古民家の面影を残した外観 (株)人と古民家が手がける古民家の面影を残した外観を持つ古民家宿「ほりのみせ」が2024年12月に千葉県大... -
ぷらっと御宿(スズキGSX-S1000GX)
【ちょっと海を見に行ってみる】 房総半島の外房の真ん中あたりにある御宿。2頭のラクダに乗った月の沙漠(歌)の記念碑で有名な場所です。 月の沙漠 記念碑 都内を出て、アクアラインを渡って圏央道を走って房総半島を横断しますが、ICから降りて意外と... -
クリスマスまで毎日ドローンショーが観られる!11月23日(土)〜12月25日(水)に関東で過去最長期間の『東京ドイツ村ドローンショー』を開催!
東京ドイツ村による今冬のイルミネーション期間中に、「光と音のショー」と空中の「ドローンショー」の演出を連動させるコラボレーションを初開催! 『東京ドイツ村ドローンショー』2024年11月23日(土)〜12月25日(水)まで毎晩開催! 日本唯一のドローンシ... -
【夜景✖️焚き火✖️グランピング】最強の“火日常”スポットはここ!冬アウトドアの醍醐味をWILDBEACH木更津で
千葉県木更津市のグランピング&BBQ施設『WILDBEACH(ワイルドビーチ)木更津』では、2024年11月15日より、初心者でも気軽に焚き火の魅力を体感できる『火日常』キャンペーンを実施いたします。 冬の夜空の下で、心温まる「火日常」体験 この冬、WILDBEACH... -
【千葉県佐倉市】子どもから大人まで楽しめるたくさんの居場所が出現!『タマルバ~城下町HANGOUT2024~』詳細決定(11/16.17)
【暮らす人も訪れる人も楽しめる、いつものまちに「あったらいいなあ」と思い描いていたスポットが出現!】 本イベントは、千葉県佐倉市の城下町エリアで、暮らす人も訪れる人も楽しめるよう、民間事業者や市民団体と行政が企画会議を重ね、まちに出る動... -
【夜間特別開園】幕張新都心の日本庭園ライトアップ「見浜園灯ろうまつり」2024年11月16日(土)~24日(日)開催(千葉県立幕張海浜公園)
季節の風物詩「雪吊り」のライトアップや和傘の演出など幻想的な景観がみどころ JR京葉線「海浜幕張」駅から徒歩約10分の距離にある千葉県立幕張海浜公園(管理・運営:県立幕張海浜公園みどりと海パートナーズ、代表企業:西武造園株式会社)では、2024年...