目次
二次元コードを使って飯能市の名栗エリアをスタンプラリーで巡ろう!
一般社団法人奥むさし飯能観光協会は、 飯能市公式スマートフォンアプリ「飯能市ご当地アプリ」を活用して、
2022年10月1日(土)~31日(月)の期間、 市内の名栗エリアをめぐる「#上がる飯能 秋晴れスタンプラリー」を開催します。
「#上がる飯能 秋晴れスタンプラリー」 https://tinyurl.com/2fq92zau

「#上がる飯能 秋晴れスタンプラリー」は、 非接触で二次元コードを利用したスタンプラリーで、 スマートフォン一つで、 簡単に、 楽しみながら市内名栗エリアを巡ることができます。 エリア内の施設や名所を巡り、 飯能市公式スマートフォンアプリ「飯能市ご当地アプリ」のスタンプラリー機能を使って電子スタンプを4つ集めた方に、 オリジナルグッズをプレゼントします。
■「#上がる飯能秋晴れスタンプラリー」概要■
開催期間
2022年10月1日(土)~31日(月)(景品交換も同期間)
スタンプスポット
1 鳥居観音

2 ノーラ名栗 または さわらびの湯


3 カヌー工房

4 レイクサイドテラス名栗湖

景品
飯能市イメージキャラクター「夢馬」(むーま)オリジナル缶バッジ(先着200人)

景品交換場所
一般社団法人奥むさし飯能観光協会(飯能市本町1-7 飯能商工会議所会館内)
スタンプラリー参加方法
- 「飯能市ご当地アプリ」をインストールし、 画面左下のスタンプカードを選択後、 スタート
- スタンプスポットで二次元コードを読み取り、 電子スタンプを4つ集める
- 一般社団法人奥むさし飯能観光協会でスタンプラリーの画面を提示、 景品と交換

飯能市ご当地アプリ
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.saitama.hanno&hl=ja&gl=US
iOS
https://apps.apple.com/jp/app/%E9%A3%AF%E8%83%BD%E5%B8%82%E3%81%94%E5%BD%93%E5%9C%B0%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/id1059267398
コメント