大阪市商店会総連盟・Airbnb Japan・大阪商工会議所の連携プロジェクト「Osaka Morning ~商店街で朝食を~」
大阪市商店会総連盟が、Airbnb Japan株式会社、大阪商工会議所(会頭:鳥井信吾)と連携して実施しているプロジェクト「Osaka Morning ~商店街で朝食を~」(以下「本プロジェクト))は、大阪24区で朝食が楽しめるお店をまとめた日英対応のデジタルイラストマップ「Osaka Morning Map」を本プロジェクトウェブサイトにて公開しました。


「Osaka Morning Map」及び本プロジェクトウェブサイトに掲載されている、朝食を楽しめるお店は、現時点で68店舗(2025年6月18日時点)掲載されており、今後も増加予定です。本プロジェクトで紹介しているお店は、大阪市内の地域の皆様にご協力いただき、集まった情報を元にまとめられました。国内外から訪れる観光客等に向けて、地元の飲食店で提供される朝食情報を紹介します。
本プロジェクトでは、「Osaka Morning Map」をはじめとする様々な施策により、観光客の回遊性を高めると共に、観光する時間・場所の分散化を促すことで、観光客だけでなく商店街、地域にとっても持続可能な観光体験を提供します。
【プロジェクト概要】
・プロジェクト名:Osaka Morning ~商店街で朝食を~
・主催:大阪市商店会総連盟、Airbnb Japan株式会社 共催:大阪商工会議所
・期間:2025年4月1日開始
・実施場所:大阪市内各所(協力いただける商店街、お店、民泊施設等)
・プロジェクトウェブサイト:https://morning.osaka-shotengai.com/
・プロジェクトInstagramアカウント:Osaka Morning~商店街で朝食を~<@osaka__morning>

・プロジェクトの狙い:
市商連とAirbnb Japanは2022年に連携協定を結び、大阪・関西万博に向け、商都大阪の伝統や文化の魅力を高め、「新しい観光」の共創、促進に取り組んできました。いよいよ大阪・関西万博が開催される本年、国内外から来阪される多くの方に、大阪のローカルな食文化をより楽しんでいただくため、地元のお店で朝食を食べることを促す本プロジェクトを企画いたしました。
魅力的な食文化を誇る大阪ですが、観光客に向けた「朝」の過ごし方やローカルな「朝食」スポットについてはまだ知られていない部分が多くあります。本プロジェクトでは、商店街の方々や宿泊施設を提供するAirbnb Japanのホストをはじめとする地域の方々と協力し、様々な施策を通して新たな大阪の「朝」を提案します。これにより、大阪を訪れる観光客の回遊性の向上と分散観光の促進による持続可能な観光を目指します。
・実施概要:
▶Osaka Morning Map~大阪市24区朝食マップ
大阪市24区内にある、朝食を楽しめるおすすめのお店をまとめたウェブサイトならびにデジタルマップ(日本語/英語対応)を作成。国内外から訪れる観光客等に向けて、地元の飲食店で提供される朝食情報を紹介します。
▶Osaka Morning Instagram
大阪市24区内にあるお店のおすすめ朝食メニューを紹介。Instagramのユーザーに向けて、幅広く、大阪市の飲食店で提供される朝食情報を紹介します。
▶New Tourism MAGAZINE Vol4~大阪市内のおすすめ朝食紹介冊子
地域の方々からのおすすめに基づいた、大阪市内の朝食を提供するお店を紹介する冊子を作成。冊子は本プロジェクトに協力いただく大阪市内のお店やAirbnbホストの方が運営する民泊施設に設置するほか、本プロジェクトで実施するイベントで2025年秋ごろに配布予定です。
▶Osaka Morning Caravan – 商店街の朝を旅しよう~商店街コラボレーションイベント
2025年4月から、大阪市の各商店街のイベントに本プロジェクトとして参加し、ローカルな魅力が詰まった商店街の魅力を地域の皆さまと共に発信していきます。第1回は、地下鉄あびこ中央商店街のイベントに参加させていただきました。
<第2回の参加イベント>
会場:あべのベルタ(1階・2階・地下1階ほか)
参加イベント名:レトロビル商店街フェスティバル2025 in あべのベルタ
日時:2025年6月22日(日)10:00〜17:30
<第3回の参加イベント>
会場:野田新橋筋商店街
参加イベント名:百縁笑店街
日時:2025年6月28日(土) ※開催時間等の詳細はウェブサイトをご覧ください。
コメント