動画コンテストの優秀作品が決定しました
新潟県と福島県では、両県連携による只見線沿線地域の活性化に取り組んでいます。
このたび、只見線沿線地域の魅力発信、両県への誘客促進による交流人口拡大のため、令和7年1月~令和7年3月に「あなたの好きな只見線から見る風景」などの沿線地域の魅力発信につながる動画を募集したところ、113点の作品をご応募いただきました。
新潟県・福島県による審査の結果、下記のとおり優秀作品を決定しましたのでお知らせします。
優秀作品一覧
■只見線界隈賞

「私の好きな只見線」
hirohiko.taniguchi.10さん
<外部リンク>
■新潟賞

「只見線の四季」
neishanboming7さん
<外部リンク>
■福島賞

「待ち続けた日々」
aizuoshiochanさん
<外部リンク>
■入賞(1)

「白銀の世界を進む」
belle_prairie181さん
<外部リンク>
■入賞(2)

「白銀の世界」
lucky_field_graphyさん
<外部リンク>
■入賞(3)

「雪舞う只見線」
moonlight_5020さん
<外部リンク>
■入賞(3)

「雪舞う只見線」
moonlight_5020さん
<外部リンク>
■入賞(5)

「いつまでも残したい心の風景」
mabi.1212さん
<外部リンク>
■入賞(6)

「紅葉の中を進む只見線」
tsumizoさん
<外部リンク>
入賞(7)

「会津美里町で耳をすませば~伊佐須美神社~」
tdruuuさん
<外部リンク>
その他
優秀作品は今後両県の只見線沿線地域のPR等に活用し、更なる沿線地域の魅力発信・活性化を図っていく予定です。本件については両県インスタグラムにおいても発表しています。
- 新潟県:うおぬマジカル (@uonu_magical) <外部リンク>https://www.instagram.com/uonu_magical/
- 福島県:只見線ポータル (@tadamiline.portal) <外部リンク>https://www.instagram.com/tadamiline.portal/
只見ふるさとの雪まつり出店概要
1 期間
令和7年2月8日(土)・9日(日)
2 場所
福島県只見町只見線広場(JR只見駅前)
3 内容
〇「只見ふるさとの雪まつり」の「ゆきんこ市」に両県共同ブースを出店(両県合同ブースは今回で2回目)
〇ブースでは動画コンテストの周知のほか、只見線沿線地域をモチーフにした「只見線界隈射的」による観光PR等を実施
〇ブース来場者は2日間で400人以上


コメント