作り手の見える9日間
群馬県中之条町「四万温泉」では2024年7月20日(土)~28日(日)までの9日間、「温泉郷クラフトシアター2024 ~作り手の見える9日間~」を開催します。

20組を超えるクラフト作家やアーティストが四万温泉に集い、クラフトマンの手仕事がワークショップとして体験できます。会場は四万温泉内の10ヵ所で23種類のワークショップ、スペシャルフード、イベントを楽しむことができます。
夏の四万温泉で、あなただけの一品を作ってみてはいかがでしょうか。

1,ワークショップ
十文字工房(鈴木 浩/鉄)、うた種(曽根原 詠子/手芸)、HANDLER Inc.
(中島 雄一/刺繍)、marsa*(岡本 牧子/アクセサリーと自然のオブジェ)、ステンドグラス工房 浪漫館(舛田 弘彦)、吉澤指物店(吉澤 良一、吉澤 真/木・漆)、gallery newroll(西島 雄志、山形 敦子/アート)、三時 Sanji metalsmith(川野 圭之/金工)、 svarna(樋口 尚恵/アロマ・ヨガ)、シマテラス(ユーキ/羊毛フェルト)、工房無限大(水野 正子/陶芸)、木ばらし工房(狩野 尚弘/木工)、書・道楽(宮森 庸子/書)、いくらまりえ(大きな絵)、 ともこ(籐細工)、はるのおさかな(長塚 菜摘(山田 鰆)/アップサイクル雑貨)、高橋キャス(絵画教室)、薬酒果実酒伝道師(渡邉 修/森の薬膳酒とマイウイスキー)、なかんじょアートミーティング・サンフラワー・NPO法人あめんぼ(絵画、書画作品展示 染めワークショップ)、ぐりーんぴーす(鈴木 千尋/カヌー)、ABC LABO
(いりさわあさこ/ノルディックウォーキング)
予約:四万温泉協会
https://onsenkyocrafttheater.wixsite.com/crafttheater2024/shows











2,スペシャルフード
《無農薬&朝採り野菜「まるよし」 齋藤陽一》
無農薬で育てた朝採り野菜の美味しさを体験してもらいたくシンプルにグリルにしました。35年の経験を持つバーテンダーが作るフレッシュミントのモヒートもおたのしみください。
日程 20土、21日、25木、26金、27土、28日
場所 新湯横丁広場
《 kurashinocafe oicho》
今あるくらし・しごと・生き方が、人・自然・未来世代も含めたあらゆる生命を大切にするものになることを目指しているドリンクスタンドです。
オーガニック&フェアトレードを大切に、心身が喜ぶ一杯をゆるりとお愉しみ下さい。
日程 20土、21日、28土、29日
場所 新湯横丁広場
《マルトミ商店 富沢慶太》
トルコの人気サンドイッチ「サバサンド」をメインとしたバゲットサンドのキッチンカー。脂ののったサバにレモンがアクセントになりサッパリ食べられます。ぜひ一度ご賞味ください!
日程 20土、21日、22月、23火、25木、26金
(11時~16時)
場所 新湯横丁広場
《コトアリキチッタ 山本眞彦》
群馬を中心に何処にでもお邪魔する流浪の焼き鳥屋。使用する塩は、沖縄・糸満の青い海仕様。タレは、館林・正田醤油と純米本みりんでじっくり仕込んだ本格派!なるべく地場産食材を備長炭でふっくら焼きあげます!
日程 全日(売切終了)
場所 萩橋手前広場


3,イベント
パフォーマンス『声』 / DamaDamTal
中之条ビエンナーレで数々のパフォーマンスを行ってきたDamaDamTalによるオリジナルパフォーマンス。西島雄志「吉祥」展示ギャラリーや、いくらまりえクラフトシアター作品「洞の中」展示会場を舞台に独創的な世界が広がります。
観覧料 3000円 定員30名 予約優先
※ご予約は予約フォームまたは四万温泉協会までご連絡ください
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdJg_zU0A6pJ4-s2NSrrViWri7ItPAR-dzRYRAKB2XWxYWmBw/viewform
日時 20土、21日 17時30分受付 17時45分開演
(終了予定18時30分)
会場 SHIN 湯治 ルルド
『満月のキャンドルヨガ』 / svarna樋口尚恵
アロマワークショップを行うsvarna樋口尚恵によるヨガワークショップ。
清流のせせらぎと蜜蝋キャンドルの灯りに包まれた穏やかな空間をゆったりとお過ごし下さい。
参加費 3900円(キャンドルのお土産付き)
定員 10名程度(中学生以上)
予約優先 ※ご予約は四万温泉協会まで
日時 21日 15:30~17:00
場所 清流の湯 休憩室
※飲食、入浴直後はお控え下さい。
※通院中や疾患をお待ちの方は担当医にご相談の上でお申込み下さい。
※ヨガマットをご持参下さい
『四万温泉 夏祭り』
・7月25日(木)、26日(金) 17時~21時
会場:桐の木平河川敷駐車場
入場無料
温泉郷クラフトシアター期間中に開催される音を楽しみつくす、熱い2日間。
盆踊りや提灯行列など夏の風情も織り交ぜて、中之条町内の飲食店屋台やキッチンカーも集います!
・7/25 (木)
18:00~ 奏音人(カノント)
クラシックギターとボーカルというユニット。ジャズ、ロック、ポップス、
JPOPを独自のアレンジで表現する奏音人。
19:00~ Vision
大正琴Duo。昭和歌謡を中心にスタンダードジャズ、ポップス等を展開する。
軽妙なトークで観客を魅了します。
20:00~ Colly
ブルースフィーリング溢れる10ホールズハーモニカ演奏を得意とし、邦楽、洋楽を独特な音色で演奏していく。
・7/26 (金)
18:00~ じぐろ京介
群馬元気に!を合言葉に!日本を笑顔に!を胸に!各方面にお墨付きを
いただきながら殿をリスペクト模写して頂いてまする。
19:00~ Masha
ウクレレを用い、二人で何役もこなす演奏で、シンプルなデュオから、
厚みのある演奏まで披露する、マルチタレントユニット。
20:00~ プメハナメケアロハ
玉村町を拠点に活動、プメハナメケアロハとは「おもてなし」という意味です。
楽しいフラ&タヒチアンを目指しています!
20:45~ じぐろ京介





温泉郷クラフトシアター2024
会場:四万温泉郷(群馬県中之条町)
お問い合わせ:四万温泉協会 Tel:0279-64-2321
主催:中之条町、四万温泉協会
協力:沢田14区、中之条町観光協会、中之条ビエンナーレ実行委員会
HP: https://onsenkyocrafttheater.wixsite.com/crafttheater2024
コメント