目次
今週末が花桃の見ごろの最後
市内にある30万本の桃の花が咲き誇り、日本一の桃源郷とも言われています山梨県の笛吹市。4月9日(日)に桃の花まつりは終え、桃の花の見ごろのピークは過ぎてしまいましたが、逆にまつり時の交通規制も解除され、今週末は今年の桃の花を楽しめる最後ということで、お勧めです。

リニアモーターカーが走る花鳥山展望台など、市内各所で桃の花を見れるほか、中央高速の釈迦堂PAから歩いて行ける場所から桃の花や桃源郷を楽しむことができます。

おすすめは、 みさか桃源郷公園あたりから笛吹市街の南の高台を走るみやさか道で、綺麗な桃源郷を楽しみながら爽快な走りを楽しむことができます。

また、桃源郷からは少し離れていて、駐車場からバス利用にはなりますが、南の新道峠にありますFUJIYAMAツインテラスもおすすめ。但し、富士山の眺望が良い時に限り、また眺望が良い時はバスが混んでバス待ちになることもありますので、朝一の訪問がおすすめです。

以前、桃の花が咲く前の3月に行った笛吹市ツーリングの記事がありますので、よろしかったらご参考ください。
コメント