『ふじのはな物語~大藤まつり2023~』2023.4.12(水)~2023.5.14(日)開催(※開催期間等は開花状況により変更あり)
あしかがフラワーパークは、 『ふじのはな物語~大藤まつり2023~』の日程を繰り上げて開催することを決定いたしました。昨年よりも1週間程度早く開花を迎え、 4月5日が大藤の開花日となりました。
これは当園の大藤としては、 観測史上最も早い開花日です。今後の天候次第では、 見頃時期に関しても早くなることが予想されます。

変更前
【期間】2023年4月15日(土)~5月14日(日)(ライトアップ期間:4月15日(土)~5月14日(日))
↓
変更後
【期間】2023年4月12日(水)~5月14日(日)(ライトアップ期間:4月15日(土)~5月14日(日))

【時間】1.4月12日(水)~4月14日(金) 9:00~18:00
2.4月15日(土)~4月21日(金) 8:00~20:30
3.4月22日(土)~5月7日 (日) 7:00~21:00
4.5月8日 (月)~5月14日(日) 8:00~20:30
※開催期間、 営業時間は開花状況により変更となる場合あり。
樹齢160年におよぶ600畳敷きの藤棚を持つ大藤や、長さ80mもの白藤のトンネル、きばな藤など350本以上の藤が咲き誇ります。咲く藤色の順番としては、うす紅、紫、白、黄色の順番で約1ヶ月間楽しめます。CNNより、映画アバターの魂の木の様な幻想的な光景が広がると称賛され『2014年 世界の夢の旅行先10ヶ所』に日本で唯一選ばれました。
まるで絵巻物の様に藤色が移りいく『ふじのはな物語』
◎うす紅藤(さくら色の目映い藤)
【例年見頃】4月下旬~5月上旬頃
大藤は4月5日(水)に当園の観測史上最も早く開花となりました!例年の見頃時期よりも早まることが予想されます!




◎大藤(栃木県指定天然記念物)
【例年見頃】4月下旬~5月上旬頃
大藤は4月5日(水)に当園の観測史上最も早く開花となりました! 例年の見頃時期よりも早まることが予想されます!

大藤 昼 大藤 夜
大藤 夜 大藤 夜
◎八重黒龍藤(栃木県指定天然記念物)
【例年見頃】4月下旬~5月上旬頃
極めて珍しい八重咲きの花房をつける大藤
例年の見頃時期よりも早まることが予想されます!


◎白藤(栃木県指定天然記念物)
【例年見頃】5月上旬頃
長さ80mの白藤のトンネル
例年の見頃時期よりも早まることが予想されます!

白藤 昼 白藤 夜

◎きばな藤
【例年見頃】5月上旬~5月中旬頃
例年の見頃時期よりも早まることが予想されます!

5,000株以上のツツジが咲き誇ります。
【例年見頃】4月中旬~5月上旬
ツツジの仲間は世界中に分布し、園芸種も含めると1,000を超える品種が存在しています。
明るい日差しの中、鮮やかな色彩の花が豊かに咲き誇る姿は眩しいほどです。
例年の見頃時期よりも早まることが予想されます!


コメント