「ダイヤモンド富士観賞会」、身延山ロープウェイで早朝特別運行!

3/12(日)~3/14(火) 3日間開催!

身延登山鉄道株式会社では、 2023年3月12日(日)~ 3月14日(火)の3日間、 早朝にロープウェイを特別運行し、 身延山山頂でダイヤモンド富士を観賞するイベント「ダイヤモンド富士観賞会」を開催いたします。
▼イベントWEBサイト
第42回ダイヤモンド富士観賞会 | イベント・お知らせ | 身延山ロープウェイ
日蓮宗総本山・身延山久遠寺と身延山山頂・...
ダイヤモンド富士とは、朝日が昇る瞬間・夕日が沈む瞬間に、太陽が富士山頂と重なり合いまるでダイヤモンドのような輝きを見せる自然の光景です。この時期、身延山では、朝日と山頂が重なり合うダイヤモンド富士を観賞することができます。  本イベントは今回で42回目を迎え、日の出の瞬間には富士山・身延山・朝日の3つのパワーを一身に浴びながら幻想的な光景をご覧いただけます。当日は6時25分過ぎの日の出に間に合うよう、始発時間を大幅に早め5時30分より特別運行いたします。  標高1,153mの身延山山頂へは山麓から徒歩で約2時間30分かかりますが、関東一の高低差(山麓~山頂両駅間の高低差763m)を誇るロープウェイを利用すると、わずか7分で到着。山頂の展望台からは、眼下に富士川と身延の町並み、東に富士山・南に駿河湾・伊豆半島・西に七面山、北に南アルプス・八ヶ岳連峰と雄大な自然が織りなす360度の大パノラマを満喫することができます。  なお、身延山ロープウェイでは2021年2月より、40年ぶりとなる新型のゴンドラを導入しており、足元付近まである大きなパノラマガラスから、眼前いっぱいに広がる絶景をこれまで以上にお楽しみいただけます。  全国数あるロープウェイの中でも、ダイヤモンド富士を手軽にご覧いただけるのは身延山ロープウェイだけです。春と秋の年2回しか見ることができない機会を、身延山山頂でお楽しみください。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました