山梨県– tag –
-
「富士急ラーメンフェス2025」【第一幕】2/28(金)~3/2(日)・【第二幕】3/7(金)~3/9(日)開催
【山梨初出店多数!全国の有名ラーメン店が富士急ハイランドに集合!】 入園無料の富士急ハイランド(所在地:山梨県富士吉田市)では、全国の有名ラーメン店が一挙に揃う「富士急ラーメンフェス2025」を2025年2月28日(金)~3月2日(日)と3月7日(金)~3月9... -
富士を臨む上質なアウトドアを気軽に楽しめるリゾート「PICA Fujiyama」ドームテント全面リニューアルコンセプトの異なるドームテント 4月1日オープン
富士急グループの株式会社ピカは、富士山の豊かな自然の中で上質で贅沢な時間を愉しむアウトドアリゾート「PICA Fujiyama(ピカ フジヤマ)」(山梨県南都留郡富士河口湖町)において、「アメージングドーム」を全面リニューアルし、現在13棟あるアメージ... -
實相寺、神代桜の保全のため拝観料を初導入— 3月中旬より期間限定で実施
【桜の美しさを次世代へ——境内の維持管理を支える新たな取り組み】 山梨県北杜市の實相寺は、境内の桜保全と維持管理のため、2025年3月中旬より約1ヶ月間、期間限定で拝観料を導入いたします。 境内に咲く樹齢2000年の「神代桜」は、長年多くの方々に親し... -
甲府盆地に春の訪れを告げる南アルプス市「十日市祭典2025」開催のお知らせ
猫の卵と馬の角以外は何でも揃うと言われる十日市祭典は、400年を超える歴史があり、2日間で15万以上が訪れる大人気のイベントです。4月にオープンするコストコ南アルプス倉庫店の会員申込ブースも出店します 毎年15万以上の人が訪れる「十日市祭典2025... -
「甘味の残業手当」彦摩呂さんが驚く南アルプス市の“おいしいもの”「タベサキ」新番組スタート
【ふるさと納税で入手可能なフルーツトマト「太陽のめぐみ」を使用したレシピの紹介も】 株式会社ブランジスタの連結子会社 株式会社ブランジスタメディアは、“おいしいもの”を旅の目的地にする「タベサキ」において、新たにウェブ番組の配信を開始いたし... -
山梨県忍野村が新作公式プロモーション動画を公開!
山梨県忍野村が新作の公式プロモーション動画を公開した。制作したのは株式会社ポニーキャニオン。ポニーキャニオンは、過去にも7種13本の動画を制作・公開している。今回の動画のテーマは「女子旅」。そしてそこには裏テーマも隠されている。気になるその... -
大晦日は人気お笑い芸人×ドローンショー!富士急ハイランドで笑い納めてカウントダウンドローンショー!
富士急ハイランドで年末特別ドローンショーを12月29日(日)〜31日(火)の3日間開催!大晦日は人気お笑い芸人が出演する「富士急ハイランドカウントダウンライブ2024-2025」も。どちらも観覧無料! 富士急ハイランドカウントダウンライブ2024-2025 国内ドロー... -
【JAF山梨】「奈良田温泉 白根館」が新たにJAF会員優待施設になりました
【山梨の魅力再発見、歴史深い七不思議の湯】 JAF山梨支部は、「奈良田温泉 白根館」と会員優待協定を締結し、12月1日(日)よりJAF会員優待サービスを開始しました。 JAF山梨支部では、「山梨の魅力再発見」をテーマに、優待施設の拡大を通じて会員サー... -
【富士急ハイランド】日本で一番きれいな初日の出を望める!富士山の絶景展望台「FUJIYAMAタワー」でイベント『初日の出 鑑賞会』1/1(元旦)開催!!
入園無料の富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)では、2025年1月1日に、「FUJIYAMAスカイデッキ」にて初日の出鑑賞会を開催いたします。高さ55mのFUJIYAMAスカイデッキから望める雄大な富士山と、東の空から登る初日の出は感動的な美しさです。 「一富... -
山梨県山中湖村 標高1000m超えの「山中湖明神山パノラマ台」に展望ウッドデッキが完成!
山梨県山中湖村は、本年5月から実施していた「山中湖明神山パノラマ台」の大規模改良工事を完了し、2024年11月20日(水)にオープンしました。 山中湖は富士山に最も近い湖であるため、富士山を間近に望むことができる多くのビュースポットに恵まれていま... -
インバウンドに大人気の観光スポット、富士山「忍野」に日本の魅力を集約した “絶景フォトスポット”「絶景千本鳥居」 12/13(金)誕生
【日本文化の魅力が凝縮された圧巻の絶景フォトスポット】 富士急グループの株式会社ピカ(本社:山梨県富士吉田市)は、山梨県忍野村で運営する忍者テーマビレッジ「忍野しのびの里」 (山梨県南都留郡忍野村) において、新たなフォトスポット「絶景千本鳥... -
12月21日「冬至」と26日「風呂の日」はゆらりで「ゆず湯」!富士山の麓の日帰り温泉 富士眺望の湯ゆらり
【富士山麓鳴沢村にある富士眺望の湯ゆらりでは、12月21日の冬至と、語呂合わせで「風呂(26)」と読める26日の2日間、ゆず湯を実施いたします】 男性パノラマ風呂からの眺望 富士観光開発株式会社(本社:山梨県南都留郡富士河口湖町船津3633-1 代表取締... -
道志川サウナ、冬季限定プラン「灼熱極寒冷水マグマサウナ」を12月から2月まで提供開始!冬ならではの極上サウナ体験が登場
【MAX130℃のテントサウナとグルシン川の水風呂。芯から温まったポカポカ外気浴】 山梨県道志村の大自然に囲まれた体験型テントサウナ施設「道志川サウナ」は、12月から2月の冬季限定で新プラン「灼熱極寒冷水マグマサウナ」をリリースいたします。本プラン... -
11/26は語呂合わせで「いい風呂の日」。お得な一週間「いい風呂ウィーク」を開催-富士眺望の湯ゆらり
富士山麓にある富士眺望の湯ゆらりでは、11/18~24の期間、「いいふろ」に因んだ特別企画「いい風呂ウィーク」を開催。期間中は、LINEの友だち限定特別プランや期間限定定食などをご用意しております。 富士観光開発株式会社(本社:山梨県南都留郡富士河... -
【富士急ハイランド】山梨県内約170種類の絶品パンが大集合!『ふじさんパンフェス2024秋』11/3(日)・4(月祝)開催
入園無料の富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)では、山梨県内の有名ベーカリーやお菓子屋さんが大集合する「ふじさんパンフェス2024 秋」を、2024年11月3日(日)、4日(月祝)に開催いたします。 本イベントは、山梨の「知りたい!」を集めたポータ... -
【武田信玄の世界を体験しよう!】信玄ミュージアムから錦絵風フォトフレーム付きのデジタル御城印NFTを販売。
【武田信玄の生誕日である11月3日に販売開始!】 山梨県甲府市にある信玄ミュージアムと株式会社あるやうむは、2024年11月3日(日)より、武田信玄のデジタルお土産の販売を開始します。 武田信玄の名言カードを購入するとデジタル御城印(NFT)が付いており、... -
商品券1万円分が当たる!11月1日から「スイスイ旅山梨版」アプリ利用促進キャンペーンを開催
【速旅ドライブプランよりご参加ください】 NEXCO中日本 八王子支社、芝浦工業大学、富士急行株式会社は、E20 中央自動車道(中央道) 小仏トンネル付近(上り線)の渋滞緩和と地域活性化を目的に、速旅ドライブプランを活用した「スイスイ旅山梨版」アプ... -
【山梨県富士吉田市】富士山の麓に新たな食の発信地誕生 – スローフードレストラン「麓 -ROKU-」10月オープン
【地産地消と最新技術の融合で、富士吉田の新しい食文化を創造】 この度、企業理念「働き方、パーソナライズ」を掲げている「キャップクラウド株式会社」は2024年10月23日、山梨県富士吉田市に新たなスローフードレストラン麓 -ROKU-をオープンいたします... -
【Dot Glamping 富士山】リブランディングと5周年キャンペーンを発表、新たなステージへ
株式会社Dot Homesが運営する、世界文化遺産富士山を眺望できる山梨県のグランピング施設「Dot Glamping 富士山」が、2024年12月に開業5周年を迎えます。 これまで、総販売室数約5,450室と、多くの方に愛されてきた「Dot Glamping 富士山」は、お客さまに... -
【山梨・萌木の村】国内最大級 カントリー雑貨の祭典「カントリーフェスタin萌木の村2024」開催!
全国各地から計70店以上のカントリー雑貨店、ハンドメイド・クラフト作家が集結!木工体験などのワークショップやステージライブが開催される家族みんなで楽しめるイベントです。 山梨・萌木の村株式会社(代表取締役 舩木上次/山梨県北杜市高根町清里354...