大阪府・守口市の歴史を探訪!「謎解き宝探しin守口市~文禄堤に隠された豊臣秀吉の宝物を見つけ出せ~」開催中

謎解きイベントの制作を行う株式会社IKUSAは、 守口市役所が主催する「謎解き宝探しin守口市~文禄堤に隠された豊臣秀吉の宝物を見つけ出せ~」の企画制作を行いました。 本イベントは2022年12月20日(火)から2023年2月28日(火)まで開催中です。 謎解き宝探しin守口市は、謎を解きながら守口市内を周遊する、参加費無料の謎解きイベントです。
■イベント概要
開催期間:2022年12月20日(火)~2023年2月28日(火)  解答報告受付時間 09:00-19:00  捜索推奨時間   08:00-17:00  ※謎一から導き出される手がかりの場所の立ち入りは08:00~17:00になります。 開催場所:守口市 参加費用:無料 想定所要時間:1~3時間 公式HP:https://sengokutakara.com/moriguchi/
■遊び方
キットを入手したら謎を解き、手がかりの看板がある場所を特定します。 4つの看板を見つけて最終問題を解き、最後の答えを大枝公園パークセンターにて伝えると、ゲームクリアとなります。
<キット配布場所>

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました