はじめてのソロ冬キャン-冬の大子町-
真冬の大子町で、 魅力いっぱいのソロ冬キャンプデビューしよう!
いま、密かなブームになっている、冬キャンプ。夏キャンプよりも装備品は少々増えてしまいますが、その代わり本気でキャンプが好きな人が集うことから、ゆったりとした自由な時間が過ごせるといいます。でも、初心者にとっては、ちょっとハードルが高く感じられるかもしれません。そこで、はじめてでも安心して楽しめる、しかも、真冬の大子町ならではの魅力がたっぷり詰まった、ソロ冬キャンプデビューをサポートするイベントを開催します。

【茨城県大子町について】
八溝山の麓を源に、町の中心を悠々と流れる久慈川や豊かな自然と見事な景観を生み出す男体山をはじめとした勇壮な山々など、野趣あふれるフィールドが広がる茨城県北部の町です。冬の大子町は茨城県内でも特に寒く、タイミングが合えば雄大な滝が凍結する「氷瀑」や久慈川の川面を流れる「氷花(シガ)」を見ることができるなど、厳しい寒さならではの魅力があります。
【イベントの特徴】
アウトドアメディア「hinata」、茨城県の人気アウトドアショップ「ナムチェバザール」さらに、「茨城県キャンプ協会」と連携し、冬用のキャンプギアを持っていない方にも安心して冬キャンプを満喫していただけるソロキャンプイベントです!
特徴1.:冬用ギアを持ってなくても大丈夫!

「何をそろえれば良いかわからない」「まだ“気になっている”レベルなので一式買い揃えるのはちょっとハードルが高い」などと躊躇している方も少なくないはずです。
そこで、hinataがコーディネートした、テントや寝袋などが揃った冬用ソロキャンプセットをご用意しています。もちろん自分のギアの持ち込みもOK!
<ソロセット内容>
- テント:コールマン/ツーリングドームST
- テーブル:SOTO/フィールドホッパー
- チェア:ヘリノックス/チェアワン
- 寝袋:イスカ/ダウンプラス ニルギリ EX
- インナーシュラフ:イスカ/ライナー SZ スーパーライト
- マット:モンベル/フォームパッド180
- コット:タラスブルバ/ウルトライージコット
- ランタン:ジェントス/Explorer EX-V777D
- 焚き火台:コールマン/ファイヤーディスク
<そのほか>
火ばさみ、火吹き棒、焼き網、メスティンなどの備品もございます。
特徴2.:地元食材でつくる贅沢なキャンプ飯を堪能!燻製体験もできる!
ご参加いただくすべての方に、茨城県産および大子町産の食材がセットになっています。奥久慈しゃもや銘柄牛をはじめとした地元の厳選食材を使った贅沢なキャンプ飯をご堪能ください!話題の燻製体験もできます!
特徴3.:大子町の豊かな自然を満喫できるアクティビティ体験!

大子町には、茨城県が誇る県北ロングトレイルのコースや起伏に富んだサイクリングルートなど、地形や環境を活かしたさまざまなアクティビティコンテンツがあり、フリーチョイス制でそれらを楽しむこともできます。
コメント