伊豆の観光情報サイト 「Izu Letters(イズレターズ)」にて掲載中
小東海自動車株式会社では、 2023年2月1日から賀茂郡南伊豆町で開催される「みなみの桜と菜の花まつり」や賀茂郡河津町で開催される「河津桜まつり」など、 伊豆各地の「旬」をお届けする観光情報サイト「Izu Letters」を運営しています。
伊豆の観光情報サイト



■みなみの桜と菜の花まつり
【期 間】
2023年2月1日(水)~3月10日(金)【URL】
みなみの桜と菜の花まつり - COLUMN|Izu Letters
伊豆半島の南端に位置する静岡県賀茂郡南伊豆町。青野川の両岸に植えられた、約800本の桜並木が4.2kmに渡って続く。南伊豆町には、青野川沿いに点在する下賀茂(しもがも)温泉があり、ところどころから湯煙が立ち上がる様子とともにお花見を楽しむことができる。
【概要】
伊豆半島の南端に位置する静岡県賀茂郡南伊豆町。青野川の両岸に植えられた、約800本の桜並木が4.2kmに渡って続く。南伊豆町には、青野川沿いに点在する下賀茂(しもかも)温泉があり、ところどころから湯煙が立ち上がる様子とともにお花見を楽しむことができる。期間中は、出店が並び、夜間には来の宮橋付近で夜桜のライトアップ(18:00~21:00)や、竹あかりもともされる。2月5日(日)~28日(火)には、お花見人力車も登場。
■河津桜まつり
【期 間】
2023年2月1日(水)~2月28日(火)【URL】
河津桜まつり - COLUMN|Izu Letters
2月初旬〜3月初旬にかけて見頃を迎える河津桜。静岡県賀茂郡河津町で毎年開催され、全国からたくさんの観光客が集まる伊豆の一大イベント、河津桜まつりについてご紹介します。
【概要】
2月初旬~3月初旬にかけて見頃を迎える河津桜。静岡県賀茂郡河津町で行われる河津桜まつりは、毎年、全国からたくさんの観光客が集まる伊豆の一大イベント。町内を流れる河津川沿いに植えられた約850本の河津桜が咲き乱れ、同時期に同じく川沿いに植えられた菜の花も開花。河津桜の濃いピンク色と、菜の花の黄色の花との共演は、訪れる人の心を魅了してくれる。なお、川沿い以外にも、町内の至るところで河津桜が見られ、全体では約8,000本にも及ぶ。
コメント