グランピングをしながらホテルライクな体験を提供
ロックスリーエンターテイメント株式会社は2月1日に沖縄県内最大規模のグランピング施設「エイトポイントリゾート沖縄」を開業します。ロックスリーエンターテイメントでは日本全国でグランピング施設やホテルなどのデザイン・設計・施工・運営を多数手掛けていますが、沖縄県では初進出となります。

■アウトドアブームの再燃とキャンプ人口増加によるニーズに着目
コロナ前の来沖の観光客数946万人(※1)とインバウント需要と共に県内観光需要の向上、台風シーズン以外の年間を通して安定した気候に着目してアウトドア需要を取り込みます。
またコロナウイルス流行と同時にアウトドアブームが再燃し、キャンプの総人口は前年比23%増の750万人(※2)に増加しています。台風にも耐えうるグランピングドームの導入により強風時でも楽しめるアウトドアを提供します。
※1 令和元年度 沖縄県観光政策課「入域観光客統計概況」より
※2日本オートキャンプ協会「オートキャンプ白書2022」より
■こだわりの地元食材とグランピングでもホテルライクなサービスを提供

「エイトポイントリゾート沖縄」では食材の地産地消にこだわり、地元南城市で採れた新鮮野菜をはじめ石垣島の石垣牛KINJOBEEF(焼肉金城:北谷町)や、糸満で育ったパイナップルポーク(カネマサミート:与那原町)など季節に応じた地域の食材を楽しむことができます。
食事コースではバーベキューやパイナップルあぐー豚の塩しゃぶしゃぶなどをご用意しています。朝食ではグランピングならではの朝の景色を眺めながらのホットサンド作りを体験できます。

また、グランピング施設ながらホテルライクなサービスを提供します。
シャンプーコンディショナーはPOLA製を設置し、同ブランドのクレンジング・化粧水・乳液などのアメニティを用意しています。環境にも配慮した歯ブラシ、ヘアブラシなどはコーンスターチ配合のものを採用しています。
ドームは直径7mの約39平方メートル 、最大定員数大人4名までが宿泊可能です。ドーム内にはシャワー・トイレ・洗面・脱衣所・エアコン・冷蔵庫・電気ケトルなどの設備を用意しています。
屋外では個別のファイヤーピットで焚火(薪有料)や、薪ストーブ式のテントサウナ(有料)、アクティビティにスポーツカイトなどアウトドアリゾートが楽しめます。
今後は離島含め沖縄県内に5施設を目指し、沖縄県でのアウトドアリゾート展開を強化するとともに県内の活性化に貢献します。

■「エイトポイントリゾート沖縄」施設概要
- 施設名:エイトポイントリゾート沖縄
- 住所:南城市知念山里1106
- アクセス:那覇空港より車で35分
- 客室数:6ドーム
- 敷地面積:約2000平方メートル
- 施設URL:https://www.8point-okinawa.com/
コメント