世界最大の旅行プラットフォーム「Tripadvisor(R)」(トリップアドバイザー、日本語版サイト:www.tripadvisor.jp) は、 世界中で観光業界が復興に向けて動き出したこの1年を振り返り、 2022年の総まとめを発表しました。 今年トリップアドバイザーに投稿された評価5の口コミは1600万件以上となり、 最も人気があった検索キーワードは「ビーチ」でした[1]。
イメージ
自粛中にリフレッシュできる旅行を夢見てアイデアを検索し、保存していた人も多いのではないでしょうか。2022年、トリップアドバイザー上ではおよそ650万もの旅リスト(施設情報をリストとして保存し、共有できる機能)が作成されました。また、トリップアドバイザーの調査によると、世界の旅行者の50%、日本人旅行者の48% が「リラックスと休養」を次の旅行の主な目的としていることが明らかとなり[2]、トリップアドバイザーで2022年最も人気があった検索キーワードは検索回数480万回の「ビーチ」、次いで「リゾート」が320万回、そして「スパ」が170万回という結果でした。また、今年、トリップアドバイザーには1600万件以上の評価5(とても良い)の口コミが投稿され、投稿された口コミに対し2200万件の「参考になった」投票があり、38万7000件のスレッドが掲示板で作成されました。
2022年の総まとめ
- トリップアドバイザーで2022年最も人気があった検索キーワードは「ビーチ」で検索回数は480万回、次いで「リゾート」が320万回、「スパ」が170万回
- 評価5(とても良い)の口コミ投稿は1600万件以上、投稿された口コミに対し「参考になった」投票が2200万件、掲示板で作成された新しいスレッドは38万7000件
- 今年新たにトリップアドバイザー投稿された写真は1800万枚で、作成された新しい旅リストはおよそ650万件
- バンコク(タイ)が検索された回数は1100万回以上、ロンドン(イギリス)は4300万回以上、ラスベガス(アメリカ)は2000万回以上となり、大きな都市への人気が見受けられた。
- ユニークな体験を求める旅行者もおり、サメとのダイビング体験の予約数は1,636、ジップライニングツアーの予約数は16,563、幽霊と吸血鬼ツアーのチケットは47,015枚購入された。
今年はトリップアドバイザー上での口コミや意見投稿が10億件を超え、約 3570 万人の新しい旅仲間をトリップアドバイザーのコミュニティに迎え入れました。現在、毎月4億人近い旅行者がトリップアドバイザーを訪れています。観光が復興の兆しを見せるなか、世界のどこにいても、どんな旅を計画していても、トリップアドバイザーは最高の旅の実現をお手伝いします。
コメント