【東京都】竹ノ塚駅周辺や元渕江公園が幻想的なイルミネーションの世界に!令和4年12月3日(土)から「光の祭典2022-ADACHI Christmas Illuminations-」を開催。

コロナウイルスの影響で中止していた、メイン会場・元渕江(もとふちえ)公園のイルミネーションが3年ぶりに復活。竹ノ塚駅前や駅とメイン会場を結ぶ竹の塚けやき大通り(全長約1.2km)も鮮やかにライトアップ。

足立区と(一財)足立区観光交流協会は12月3日(土)から、 イルミネーションイベント「光の祭典2022」を開催します。
北千住駅から東武スカイツリーラインで10分、 竹ノ塚駅を降りると、 光り輝くメインツリーが来場者をお出迎え。 そこから「竹の塚けやき大通り」を彩るシャンパンゴールドの並木イルミネーションを進むと、 メイン会場である元渕江(もとふちえ)公園へたどり着きます。元渕江公園では、 “高さ20m超のイルミネーションツリー”をはじめ、 光に包まれたトンネルや多数のフォトスポットなど公園中がイルミネーションで彩られます。 さらに、 触ると色が変わる「バルーンLED」や公園内を探検できる、 光る機関車「キラキラ★トレイン」など、 体験して楽しめる新コンテンツも登場。また、 公園内にある足立区生物園では「冬のホタル観賞会」を特別開催。 “自然のイルミネーション”を見ることもできます。今年の冬は様々なイルミネーションの光に彩られた竹の塚にぜひお越しください。

「光の祭典2022-ADACHI Christmas Illuminations-」 開催概要

《元渕江公園のイルミネーション》 ■日時:12月3日(土)~25日(日) 17時~21時 《竹ノ塚駅周辺と竹の塚けやき大通りのイルミネーション》 ■日時:12月3日(土)~令和5年1月9日(月・祝) 17時~22時 (一財)足立区観光交流協会ホームページ:https://www.adachikanko.net/hikari2022

「光の祭典2022-ADACHI Christmas Illuminations-」の見どころを紹介!

※【新】がついているイルミネーションは、今年初めて設置する“新コンテンツ” 【元渕江公園の見どころ】
●20m超の高さを活かした「8本ツリー」 公園の中心部にある8本の自然木を使用した「8本ツリー」は、開催の度に多くの来場者が訪れる人気スポット。 20m超の高さを活かしたイルミネーションは、幻想的かつ見ごたえがあります。 1時間に4回実施する、レーザーと音楽がコラボした「ライティングショー」は必見です!
写真はイメージです
●触って聞いて楽しめる“LEDバルーン” 【新】 触ると色が変化する不思議なバルーンを設置。音楽とのコラボレーションタイムもあります。
写真はイメージです
●キラキラ★トレイン 【新】 公園中心部には、光る機関車を展示。開催期間中の土・日は、この機関車に乗って公園内を探検することができます。 運転日時:12月3日~25日の土曜日と日曜日 17時~21時 ※雨天中止。月から金曜日は展示のみ。 利用には乗車券が必要です。当日、会場で抽選を行います。 詳しくはこちら https://prtimes.jp/a/?f=d98904-20221129-b60afc8383e683d82c93bd7955834491.pdf
●園内のフォトスポット

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました