【愛知県】 「第11回穂(ほ)っとネット東三河フォトコンテスト」を開催します!

東三河県庁では、 東三河地域※の魅力を地域内外に発信するため、 2012年度から毎年度、 「穂っとネット東三河フォトコンテスト」を開催しています。11回目の開催となる今年度は、 「あなたの推しゴト教えてください!」を募集テーマとして、 下記のとおり作品を募集します。 たくさんの御応募をお待ちしています。[※ 東三河地域:豊橋市、 豊川市、 蒲郡市、 新城市、 田原市、 設楽町、 東栄町及び豊根村の8市町村]

1 作品募集期間

2022年11月11日(金)から2023年1月22日(日)まで

2 募集テーマ

「あなたの推しゴト教えてください!」
心揺さぶられる美しい自然や風景、歴史ロマンを感じる史跡、人に薦めたいスポット・名物など、あなたの「推し」な東三河を写した1枚を募集します。

3 応募条件

東三河地域で撮影された写真
※ 日本国内在住のアマチュアの方に限ります。
※ 風景、人物など被写体は問いません。
※ 被写体が人物の場合、作品の公表については御本人(被写体)の承諾を得てください。(被写体が未成年の場合は親権者の承諾)
※ お一人様何点でも御応募いただけますが、自作、未発表のものに限ります。転用・盗作による御応募はできません。
※ 募集開始日より前の時期に撮影した作品も御応募いただけます。
※ 公序良俗に反したり、第三者を誹謗中傷・プライバシーを侵害するおそれのあるもの、また法令等に違反または犯罪行為に結びつくような作品は御応募いただけません。
※ 特殊加工・合成写真の応募は御遠慮ください。
※ 写真撮影の際には、マナーを守った行動をお願いします。
※ 必ずちらし裏面もしくは特設サイトの募集要項を確認し、同意の上応募してください。
特設サイトURL:https://www.higashimikawa.jp/photo/2023/

4 応募方法

(1)インターネットからの応募
以下の特設サイトにアクセスして御応募ください。
https://www.higashimikawa.jp/photo/2023/

インターネットからの御応募はこちら

(2)メールからの応募
応募先メールアドレス:higashimikawa@pico.co.jp
以下の内容をメール本文に記入の上、作品画像を添付して御応募ください。
1.作品名(全角30文字以内) 2.作品へのコメント(全角50~100文字程度) 
3.撮影エリア(市町村) 4.撮影場所 5.名前(ふりがな) 
6.ニックネーム(任意) 7.住所 8.電話番号 9.メールアドレス
※ 写真の形式はJPEG形式でお願いします。
※ 撮ったサイズのままでの応募を推奨していますが、インターネットからの応募は30MB、メールからの応募は10MBが上限です。
※ 入賞作品はポスターやちらしに掲載しますので、受賞決定後、より高い解像度の画像データの提出をお願いする場合があります。

5 入賞区分・審査方法

(1)グランプリ(1作品)、準グランプリ(2作品)、優秀賞(5作品)
以下の選考委員の審査により決定します。
中日写真協会本部事務局
 副委員長 西澤広 氏
 本部理事 道家正幸 氏
 理事 丹羽省吾氏
東愛知新聞社 代表取締役社長 堀内 一孝氏

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました