本日、車で葛西臨海公園に行きましたが、調べてみましたらバイクの駐車場代は無料のようです。水族館もあり、芝生の広場もあり、都心とは思えない意外な穴場で、ぷらっとバイクで訪ねるのもありかな…と思いました。

芝生広場がある葛西臨海公園では、レジャーシートを持って芝生で寝転がるのもいいですし、童心に返って観覧車に乗るのもいいです。また、土日でしたら広場で大道芸人の方が芸を披露していて、ケータリンで売られている軽食をつまみながらのんびりと見ているのもいいです。

ちなみに、今回は葛西臨海公園(大人700円)に行きました。

サメやマグロ、ペンギンなど水族館館内の魚たちを見て楽しみました。
館内を見た後、そのまま出口から出てしまう方々が多いですが、実は出口を出る前の右側から「水辺の自然」という屋外のエリアを散策できるのです。

ここには田んぼや芝生広場などがあり、散策路を歩きながら、まるで地方に来ているような感じを味わえる場所です。

途中には、カモやタンチョウがいるほか、綺麗な沢を見ることができます。

淡水魚やカエルやなどを見られる淡水生物館もあります。

意外と、この屋外の淡水コーナーに訪れる人が少なくて空いている穴場です。また、都心にありながらなんか田舎に来た感じも味わえる場所なのでお勧めです。遊歩道を進みますとそのまま入ってきた入口の場所に戻ります。

葛西臨海公園といいますと都内の方は近場かもしれませんが、アクセスも良いのでぷらっとバイクで行って、半日でものんびりして自然を満喫できる場所ですので、ぜひ、レジャーシートを持ってバイクで遊びに行かれてみてはいかがでしょうか。


コメント