バイク&ツーリング– category –
-
景観に富む京都 嵐山-高雄パークウエイが土日祝のバイク走行を40年ぶりに解禁!!3月8日9日、バイカーズパラダイスが安全走行祈願イベントを開催!
新しいモーターサイクルライフを提案する株式会社バイカーズパラダイスと西山ドライブウエイ株式会社は、2025年3月1日、40年ぶりに土日祝日のバイク通行が解禁される京都市の嵐山-高雄パークウエイにおいて、継続的なコラボレーションを行うことで関西地区... -
新車より高く売れる現行モデルは?買取率の高いバイクTOP 9
2025年2月現在、円安下で割安感が色濃くなった日本の中古バイクを海外バイヤーが高値で購入している。ロシアで人気の現行最新モデルでは新車価格を上回る値段で買取できる機種も出てきている 新車取り高く売れる現行モデルのバイク 2025年2月現在、円安下... -
2/19(水)チケット発売!「第4回名古屋モーターサイクルショー」高校生以下・女性は入場無料!
【4月4日(金)~6日(日)Aichi Sky Expo】 名古屋モーターサイクルショー実行委員会(中部経済新聞社、愛知県、愛知オートバイ事業協同組合、愛知国際会議展示場株式会社、メ~テレ)は、4月4日(金)~6日(日)の3日間、愛知県常滑市セントレアのAichi... -
バイクで琵琶湖を1周するバイクツーリング「CBTR2025」今秋開催決定!
4回目の開催となる「CBTR2025」が今秋開催!滋賀県の琵琶湖をバイクで1周しながらデジタルスタンプを集める観光ツーリングラリー。エントリー開始は5/14(水)から。 本イベントはデジタルスタンプを集めながらバイクで琵琶湖を1周、規定のスタンプを獲得... -
バイク未来総研、第51回『リセール・プライス』ランキングを発表!『カワサキ・Z900RS SE』が初の首位獲得!
【対象期間2024年9月~2024年11月】 バイク業界のよりよい未来を考え、新しい価値を調査し、分析した内容を広く社会に発信することを目的に活動を行うバイク未来総研(所在地:東京都世田谷区、運営:株式会社バイク王&カンパニー)は、2024年9月~2024年1... -
CFMOTOよりスポーツレーシングバイク「250SR-S」が67万4300円で日本市場に参戦!!
【2025年2月1日発売決定!】 CFMOTOについて CFMOTOは1989年に中国の温州で設立され、2024年で35周年を迎えたモータースポーツブランドです。 中国杭州に本社を、ヨーロッパ、米国、タイに支店を置き、100を超える国と地域に4,000以上のディーラーを... -
サーキットやワインディングでのアグレッシブな走りに対応したハイグリップラジアルタイヤDUNLOP「SPORTMAX Q5S」新発売
住友ゴム工業(株)は、サーキットやワインディングでのアグレッシブな走りに対応するモーターサイクル用ハイグリップラジアルタイヤDUNLOP(ダンロップ)「SPORTMAX Q5S(スポーツマックス キューファイブエス)」を2025年2月から発売します。発売サイズはフロン... -
新しいウィンターアクティビティ!大好評の昨シーズンに引き続き、安比高原スキー場(岩手県)でe-SNOW PARK・e-SNOW TOURを開催!
【冬のスキー場×バイクというこれまでの常識を覆す、全く新しいウィンターアクティビティの体験会を2025年1月10日から3月9日まで安比高原スキー場で開催!】 自転車・オートバイを販売および修理する「ハヤサカサイクル」を運営する株式会社早坂サイクル商... -
Moto2クラスのチャンピオンの小椋 藍選手のサイン会を開催!
【1月25日(土)に東京都・埼玉県のバイク用品店3店舗にて】 2024年のロードレース世界選手権にて、Moto2クラスのチャンピオンを獲得した小椋 藍選手のサイン会が、1月25日(土)に、東京都・埼玉県のバイク用品点3店舗で開催される。 ライコランド埼玉店... -
おすすめ〜お買い得バイク【801cc〜編】
900cccや1000ccなど、車でいうところの軽自動車や、中には普通乗用車よりも大きなエンジンを搭載している、まさにビッグバイク。ボクシングでいえばヘビー級という感じでしょうか。そんな、ビッグバイクジャンルの中でお買い得なバイクを3機種ご紹介いた... -
【クシタニ】10店舗限定の新春福引 & 各ショップの初売り営業のご案内
【2025年新春のお買い物はクシタニへ!】 株式会社クシタニより、初売りのショップ営業予定や10店舗限定の福引をお知らせいたします。 毎年恒例の新春福引は、10店舗限定での実施です。ハズレなしの福引に奮ってご参加ください! 〇開催店舗:KUSHITANI PRO... -
愛車の盗難に気づき取り戻す!そして日常でも楽しむ! 車両用リアルタイムGPSロガーに新しい機能を追加
【盗難対応、ロケーションと画像をもっと便利に】 IoTアプリ開発を行うMMEF株式会社、車両の盗難対策とリアルタイムロギングができるリアルタイムGPSロガー「RideLink」をさらにバージョンアップし、2024年12月末に盗難対策・ロギングに機能を追加します。... -
【アプリリア】アプリリア 新型RS 457 先行予約キャンペーンを実施
【新型ライトウェイトスポーツを早期ご成約のお客様に特典をご用意】 ピアッジオグループジャパン株式会社は、洗練されたテクノロジーと純粋なレーシングスタイルを継承したライトウェイトスポーツモデル、アプリリア新型RS457 の本格入荷を前に『新型RS 4... -
おすすめ〜お買い得バイク【401〜800cc編】
乗るのに大型二輪免許が必要な401cc以上のバイク。総じてビッグバイクと言われますが、その中でも1000ccやオーバーリッタークラスに対して、600cc〜650ccくらいのクラスはミドルクラスとも言われます。今回はそんなミドルクラスを含む、400ccを超える排気... -
「Ninja ZX-25R SE KRT EDITION」が第7回 日本バイクオブザイヤー2024大賞を受賞
【カワサキの250ccクラススーパースポーツモデルが2023年から2年連続、3度目の大賞を受賞】 株式会社カワサキモータースジャパンが販売する「Ninja ZX-25R SE KRT EDITION」が、2024年12月18日(水)に開催された一般社団法人日本二輪車文化協会主催の第7... -
おすすめ〜お買い得バイク【251〜400cc編】
普通二輪免許で乗れる最大排気量が400cc。251cc以上のバイクは大型バイクと同様に車検がありますが、排気量が大きいほど、エンジン出力が高くなることも多く、高速を使っての長距離走行などが楽になる傾向があります。昨今ではハーレーやトライアンフなど... -
「クシタニカフェ清水」のリニューアルオープン!
工事を経て、12月14日(土)に「クシタニカフェ清水」がリニューアルオープンいたしました。 2013年オープンした「クシタニカフェ清水」をリニューアルいたしました。 今回リニューアルに伴い、常時20種類以上のフレーバーを揃えた本格ジェラート専門店「P... -
おすすめ〜お買い得バイク【250cc編】
国産車、輸入車と多くのバイクが販売されていて、どのバイクを購入すればいいのか分からない…という方のために、各排気量ごとにおすすめのバイクをチョイスしました。個人的な見解のため、あくまでご参考として留めて頂けましたら幸いです。まずは、コスト... -
1月に伊豆を楽しむツーリング(お花見マップ)
土肥桜 ますます寒さが厳しくなり、なかなかツーリングに出かけようというモチベーションが起こりづらい中、首都圏から比較的行きやすい温暖な伊豆半島のお花見を中心に、1月に楽しむ伊豆をご紹介いたします。なお、温暖といえど、御殿場や箱根では降雪も... -
バイク好きよ集まれ!株式会社itk、新業態を12月13日オープン!!BB商会2号店・バイクの総合病院「BB FACTORY」
【愛車を最高の状態に保ちたいライダーをトータルサポート】 株式会社itkは、2024年12月13日(金)に、新業態のバイク整備専門店「BB FACTORY」を東京都足立区花畑にオープンいたします。新規予約は12月7日(土)から、インスタグラムのDMにて受付開始いた...