『ふじのはな物語~大藤まつり2022~』2022.4.16(土)~5.22(日)開催(※開催期間等は開花状況により変更あり)
あしかがフラワーパークでは、 『ふじのはな物語~大藤まつり2022~』を4月16日(土)より開催いたします。
暖かい日が続くと、 見頃時期が早まることも予想されます。

【期間】2022年4月16日(土)~5月22日(日)(ライトアップ期間:4月20日(水)~5月15日(日))
【時間】1.4月16日(土)~4月19日(火) 9:00~18:00
2.4月20日(水)~4月22日(金) 8:00~20:30
3.4月23日(土)~5月8日 (日) 7:00~21:00
4.5月9日 (月)~5月15日(日) 8:00~20:30
5.5月16日(月)~5月22日(日) 9:00~18:00
※開催期間、 営業時間は開花状況により変更となる場合がございます。
※現在のお花の状況は下記リンクよりご確認いただけます。
https://www.ashikaga.co.jp/parkdayori/flower.php

樹齢160年におよぶ600畳敷きの藤棚を持つ大藤や、 長さ80mもの白藤のトンネル、 きばな藤など350本以上の藤が咲き誇ります。咲く藤色の順番としては、 うす紅、 紫、 白、 黄色の順番で約1ヶ月間楽しめます。CNNより、 映画アバターの魂の木の様な幻想的な光景が広がると称賛され『2014年 世界の夢の旅行先10ヶ所』に日本で唯一選ばれました。
◎うす紅藤(さくら色の目映い藤)
【例年見頃】 4月中旬~4月下旬頃



◎大藤(栃木県指定天然記念物)
【例年見頃】 4月下旬~5月上旬頃




◎白藤(栃木県指定天然記念物)
【例年見頃】 5月上旬頃
長さ80mの白藤のトンネル



◎きばな藤
【例年見頃】 5月上旬~5月中旬頃

5,000株以上のツツジが咲き誇ります。
【例年見頃】 4月中旬~5月上旬
ツツジの仲間は世界中に分布し、 園芸種も含めると1,000を超える品種が存在しています。明るい日差しの中、 鮮やかな色彩の花が豊かに咲き誇る姿は眩しいほどです。


百花繚乱の園内




コメント