景観に富む京都 嵐山-高雄パークウエイが土日祝のバイク走行を40年ぶりに解禁!!3月8日9日、バイカーズパラダイスが安全走行祈願イベントを開催!

新しいモーターサイクルライフを提案する株式会社バイカーズパラダイスと西山ドライブウエイ株式会社は、2025年3月1日、40年ぶりに土日祝日のバイク通行が解禁される京都市の嵐山-高雄パークウエイにおいて、継続的なコラボレーションを行うことで関西地区でのバイク文化の更なる発展に寄与するとともに、解禁後のライダーの安全走行を祈願し、3月8日、9日に、記念イベントを実施することを発表しました。

嵐山-高雄パークウエイは、京都を代表する観光地「嵐山」と自然がいっぱいの「高雄」をつなぐ全長10.7kmのドライブウェイです。西山連峰や保津峡・京都市街景観を楽しめる展望台だけでなく、ファミリーや友達と楽しめるアトラクション、遊園地、BBQエリアなどを有した、レジャーエリアです。

四季を楽しめる自然の中を走り抜けるドライブコースでありながら、1985年来、土日祝のバイク走行は禁止、2020年に一部解禁となったものの平日のみに限られてきました。

バイクを安全に楽しむライフスタイルの変化に呼応し、2025年3月1日、40年ぶりに土日祝日のバイク走行解禁に踏み切りました。

一方、既に南箱根において全国から多くのバイク乗りが訪れるロードサイド施設を創出しているバイカーズパラダイスはその経験値を活かし、嵐山-高雄パークウエイを関西エリアの新たなバイク乗りのコミュニケーションゾーンと変貌させるべく、今後、様々なコラボレーションを実施していきます。

解禁直後となる3月8日(土)、9日(日)には、解禁後のバイク乗りの安全走行を祈願した特別イベントを開催。 

■イベント名称:

嵐山-高雄パークウエイ バイク走行解禁記念特別企画 「バイカーズパラダイス in KYOTO」

■ 開催日程:2025年3月8日(土) 9日(日) 10:00-17:00

■ 開催場所:嵐山-高雄パークウエイ 小倉山展望台駐車場/ 京都府京都市右京区嵯峨亀山町5-4

当日は、バイカーズパラダイス南箱根で実施している最新モデルのレンタル、バイカーズパラダイスでしか手に入らないセレクトグッズの販売、バイク小物や雑誌のあるライダースカフェが京都に出現し、関東のバイクの聖地の雰囲気を味わっていただきます。またモーターサイクルジャーナリストの宮崎敬一郎さんとTOMOさんによるトークショー及びお二人が先導する安全走行パレードランをプロカメラマンによる記念写真付きにて実施します。

試乗管理は、Rental819京都中央さんが実施。地元の有志代表として今後も継続的にイベントを実施します。また、安全走行を祈願し、パークウェイ内にある真言宗醍醐寺派清滝不動院さんによる安全走行護摩法要も実施されます。加えて両日共に先着100名様にバイクの総合サイト ウェビックで使用可能なポイントを、500ポイントプレゼント。 以下のウェビックアプリからエントリーし、会場にアクセスすることで特典が得られます。

https://www.webike.net/special/event_navi/point_program

イベント全体の詳細は、https://x.gd/i1S6Aにて、ご確認いただけます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次