豪華賞品が当たるキャンペーンや年間の販売結果発表&特別賞の表彰も
NEXCO東日本と株式会社ネクスコ東日本エリアトラクトは、令和6年1月より開催の「ハイウェイめし甲子園」で、地元食材を使ったメニューやご当地グルメなど店舗自慢のメニュー「ハイウェイめし」を展開してきました。累計販売食数50万食を突破した総勢122品の「ハイウェイめし」がいよいよ令和7年3月末で販売終了となることから、ご愛顧記念キャンペーンを実施します。
キャンペーンの一環で、東日本全域を対象としたSA・PA周遊型の謎解きイベント『ハイウェイめしの秘密』を令和6年12月25日(水)から令和7年3月31日(月)まで開催します。普段高速道路を利用されない方にも「ハイウェイめし」を知ってもらいたいと思い、「リアル脱出ゲーム」を企画運営する株式会社SCRAP(本社:東京都渋谷区、代表:加藤 隆生)とコラボした、管内87か所のサービスエリア・パーキングエリア(以下「SA・PA」)が対象の大型イベントです。
謎解きというお客さま体験型の新たなコンテンツを提供することで、高速道路での体験をより楽しんでもらい、SA・PAの新たな魅力を感じてもらいたいという想いから、本イベントを開催します。

Ⅰ.『ハイウェイめしの秘密』
1.開催期間
令和6年12月25日(水)から令和7年3月31日(月)まで
2.参加方法
①公式LINEに登録したら謎解きスタート!1問目はご自宅でもお楽しみいただけます。
②1問目をクリアしたら前編対象SA・PAへ行こう!専用キットは現地でゲットできます。
③前編をクリアしたら後編対象SA・PAへ行き、謎を解こう!
④全ての謎を解き明かしたらインフォメーションカウンターで
オリジナルステッカーをプレゼント!

詳しくはイベント特設サイトをご確認ください。
https://www.driveplaza.com/special/highway-meshi-secret
3.必要なもの
・スマートフォン(LINEを使用します。)
・謎解き専用キット(対象のSA・PAで入手できます。)
・「ハイウェイめし」リーフレット(対象のSA・PAに設置してあります。)



4.対象のSA・PA
NEXCO東日本管内のSA・PA 87ヵ所(別紙のとおり)
5.謎解きに関するお問い合わせ先
お問い合わせ窓口につきましては、メールのみの対応とさせていただきます。
【問い合わせ先】
株式会社ネクスコ東日本エリアトラクトキャンペーン事務局宛て
areattract-campaign-jimukyoku@e-nexco.co.jp
・土日祝日を挟んだ場合及びご質問の内容によっては、
ご回答までに日数がかかる場合がございます。予めご了承ください。
6.注意事項
・運転しながらの謎解きはお控えください。
・店舗スタッフは謎の内容や答えを知りません。難しい内容はヒントをご確認ください。
・SNSやブログなどで謎の答えとなるような投稿はご遠慮ください。
・万が一、参加中に事故や怪我、器物破損などで発生した損害は、
参加されたお客さま個人の責任となります。
・各SA・PAごと営業時間が異なります。詳しくはドラぷらをご確認ください。
https://www.driveplaza.com/sapa
●練習問題

●主催

Ⅱ.「ハイウェイめし」感謝祭
現在開催中の「ハイウェイめし」を食べると毎月、抽選で豪華賞品が当たる『食べて当てようキャンペーン』がパワーアップ!当選賞品に対象のSA・PAで使える500円分のデジタルお買物券を追加し、総勢3,939名さまに豪華賞品をプレゼントします。

1.開催期間
令和6年12月25日(水)から令和7年3月31日(月)まで
2.参加方法
「ハイウェイめし」をご注文のお客さまに抽選券を配布します。
抽選券のQRコードから応募ページへ進んでください。
抽選で3,939名さまに東日本SA・PAのおすすめ商品または、
「ハイウェイめし」を召し上がったSA・PAのショッピングコーナーで利用いただける
500円分のデジタルお買物券がその場で当たります。
3.対象のSA・PA
「ハイウェイめし」を販売するNEXCO東日本管内のSA・PA 126ヵ所
詳しくは特設サイトをご確認ください。
https://www.e-nexco-cp.jp/highway-meshi
Ⅲ.「ハイウェイめし」特別賞の表彰
令和6年1月9日の販売開始から、多くのお客さまよりご好評をいただいた総勢122品の「ハイウェイめし」は、令和7年3月末をもって販売終了します。たくさんのご注文をいただき、ありがとうございました。まだ「ハイウェイめし」を召し上がっていない方や、販売終了前にもう一度味わっておきたい方は、ぜひお早めにSA・PAにお立ち寄りください。
また、総勢122品の「ハイウェイめし」の中で、令和6年1月9日から令和6年11月30日の期間に、最も販売されたメニューなど3つの特別賞を発表します。
・最多販売賞:上記の期間に最も販売されたメニュー
東北自動車道 上河内SA上り線(栃木県)
「那須三元豚の焼肉豚丼」 1,180円(税込)

・店舗のこだわり
トッピングに宇都宮のブランド柚子「宮ゆず」と「岩下の新生姜」を加えました。“味変”を楽しむことが出来ます。
・お客さまからの声
味変で生姜や柚子があり、豚丼の脂身も美味しく完食できました。また食べたいです。
・ファン獲得賞:上記の期間に最もリピートした方が多かったメニュー
北関東自動車道 太田強戸PA集約(群馬県)
「地元群馬のみそを隠し味に使ったソースカツ丼(ヒレ)」 1,150円(税込)

・店舗のこだわり
ソースの味が決まるまでに試行錯誤を繰り返して、やっと出来上がった自慢の味です!
・お客さまからの声
衣がカリカリでヒレ肉はさっぱり、ソースは甘めでとても美味しかったです。ボリュームもたっぷりでした。
・はっしーまんぷく旅賞:はっしーさんがまんぷく旅で食べた中で最も美味しかったメニュー
東北自動車道 蓮田SA下り線(埼玉県)
「彩食三昧 チーズとタルタルのカレーまぜうどん」 1,200円(税込)

・店舗のこだわり
3種類の味変がポイント!追い飯のアレンジもおすすめです。
・はっしーさんからのコメント
カラフルで心躍るビジュアルと、キーマカレーの食欲そそる辛さ、そしてなにより地元・埼玉県産の小麦粉アヤヒカリを使った幅広麺がもちもちとした食感で、また食べに行きたくなる美味しさでした。
●まんぷく旅のWEB記事はこちらからご確認ください。
栄えある賞を獲得したメニューを販売する店舗には、記念の賞状と盾を後日現地に展示しますので、ぜひご覧ください。
≪参考≫
・「ハイウェイめし」とは?
北海道・東日本エリアのSA・PAから、地元食材をふんだんに使用したメニュー、その地域でおなじみのご当地メニューなど、各地域の特色を活かした店舗自慢のメニュー総勢122品のことです。
・「ハイウェイめし甲子園」とは?
令和6年1月9日から3月10日に開催されたSA・PAで販売する各店舗自慢の「ハイウェイめし」の中から、みんなが食べたい「No.1ハイウェイめし」を決定したグルメコンテストのことです。
・SCRAPとは?
2008年、株式会社SCRAP設立。遊園地やスタジアムを貸し切ってリアル脱出ゲーム(※注1)を作ったり、本やアプリ、TV番組にも謎をしかけ、企業の謎解きプロモーション企画をお手伝いしているうちに、すっかり謎イベントの制作会社として世間に認知されてしまった京都出身のフリーペーパー制作会社(しかもフリーペーパーは絶賛休刊中)。勢いに乗ってファンクラブ「少年探偵SCRAP団」も結成。テレビ局・レコード会社などともコラボレーションを行い、常に新しいエンターテインメントを生み出し続けている。
※注1:2004年に発表された「クリムゾンルーム」というネットの無料ゲームを発端に、爆発的に盛り上がった「脱出ゲーム」。そのフォーマットをそのままに現実世界に移し替えた大胆な遊びが「リアル脱出ゲーム」。マンションの1室や廃校、廃病院、そして東京ドームや六本木ヒルズなど、様々な場所で開催されている。07年に初開催して以降、現在までで1,090万人以上を動員している。日本のみならず上海、台湾、シンガポールやサンフランシスコなど全世界で参加者を興奮の渦に巻き込み、男女問わずあらゆる世代を取り込む、今大注目の体験型エンターテインメントである。
※「リアル脱出ゲーム」は株式会社SCRAPの登録商標です。
NEXCO東日本 ハイウェイめしアンバサダー はっしー / 橋本陽

グルメエンターテイナー。今までに全国10,000軒以上のお店を訪問。食で日本を元気にするため、総務省の地域力創造アドバイザーや農水省の国産食材アンバサダーも務めている。ブログは月間200万アクセスを記録し、テレビや雑誌などで「日本一のグルメブロガー」と紹介される。グルメに特化したインスタグラムのフォロワー数は28万人以上を誇る。


コメント