■ビーナスライン(ツーリングルート)

目次

国内有数の絶景爽快路

国内で1、2位を争う人気の絶景道のビーナスライン。走りやすい爽快な草原の中を走る道で、終始、アルプスの山々や八ヶ岳、富士山を見ながら走れて、気分が高揚します。今回は、そんなビーナスラインを中心に美ヶ原などを巡るルートをご紹介致します。

ビーナスライン

総走行距離~約140km

ビーナスライン~長野県茅野市から長野県上田市の美ヶ原高原美術館を結ぶ約76kmの山岳路で、1500m超の高度の高いところを走るため周囲のアルプスや八ヶ岳、富士山などの眺望がよく、走りやすくライダーに人気の高い道です。

ビーナスライン(県道192号線~)は茅野市内から始まりますので中央道の諏訪ICからの方が近いですが、ここは町中は通らずに、中央道の諏訪南ICで高速を下りて、八ヶ岳ズームライン、そして八ヶ岳が見え道中は開放感もあります八ヶ岳エコーラインを通ってビーナスラインに入りますが、途中で県道191号線を曲がって御射鹿池や、国道299号線(メルヘン街道)から横谷温泉方面に行き、途中の乙女の滝など寄り道をしつつ、蓼科湖あたりからビーナスラインに入られることをお勧め致します。

御射鹿池~日本代表する画家の東山魁夷氏の作品「緑響く」の舞台ともなった場所で、静かな湖面に樹々が映り込みとても綺麗な景色を醸し出しています。無料の舗装駐車場あり。

静かでこじんまりとした蓼科湖を過ぎ、ビーナスラインを進んで行きます。高度がどんどんと上がり、眼下に町並みが見えるようになってきます。しばらく走りますと、女の神展望台がありますので小休止。ベンチもあり、南アルプスや富士山も望め、コーナーの先にありますので通り過ぎがちですがお勧めの展望台です。

女の神展望台

ビーナスラインをそのまま進んで行きますと。しらかば2in1スキー場と女神子へとの分岐点がありますが、ここはぐるっと迂回するルートになりますが女神湖方面へと向かいます。道中にはカーブ手前に夕陽の丘公園という小さな展望台があり、カラマツ林越しに北アルプスの眺望を望むことが出来ます。そして、そのまま進みますと女神湖湖畔に到着します。

女神湖から白樺湖へと向かいますが、距離は短いですが林間路のこの道もとても爽快です。さて、周囲にホテルやお土産店が多くあり、観光地として賑わっています白樺湖を過ぎ、いよいよビーナスラインのメイン区間へと入ります。どんどんと高度が上がり、まずは白樺湖展望台に。駐車場がありますが車が多く止まり、週末などは入れない場合も多い場所です。眼下に白樺湖とその向こうに蓼科山や八ヶ岳の箱庭的な好眺望を望むことが出来ます。

白樺湖展望台駐車場から望む白樺湖

そして、車山高原に入り、草原に囲まれた中、アルプスの峰々の遠望を見ながら走ります。この辺りから霧ヶ峰までの約8kmがビーナスラインのハイライトになるかと思います。ところどころに小さな駐車場(未舗装もあり)がありどこからでも綺麗な景色をみることが出来ますので、立ち寄って景色を満喫するのもよし、途切れ途切れに走ると走りの爽快感が減ってしまうこともありますのでそのまま止まらずに高原の中を走る爽快感を楽しむもよし、景色も走りも楽しめる贅沢感を味わえます。

車山付近

そして、やがて、ビーナスライン最大級の駐車場の霧ヶ峰富士見台駐車場に着きますが、お勧めはその少し手稀にあります伊那丸富士見台駐車場。霧ヶ峰富士見台駐車場に比べると小さいですが、車や人も少ないながらここからは八ヶ岳や南アルプス連峰、そして好天でしたら富士山も望むことが出来ます。

伊那丸富士見台駐車場

そして、霧ヶ峰富士見台駐車場に。売店もある大きな舗装駐車場で、アルプスの綺麗な峰々を見ることの出来る、好眺望な展望駐車場です。

霧ヶ峰富士見台駐車場

そこからビーナスラインを走りますと、やがて車山肩の駐車場に到着します。ここから、ビーナスラインを代表するダブルヘアピンが見れるほか、ちょっと歩いてビーナスの丘まで行けば、高原越しに日本アルプスが浮かぶ好眺望を望むことができます。また、ここにはレストランと喫茶店がありますので、混んでなければ小休止にお勧めです。

車山肩

さて、車山肩からダブルヘアピンを過ぎますと、やがて霧ヶ峰に到着します。大きな駐車場もあり多くのライダーで賑わっている場所です。時間があればここから歩いて10分ほどのところにあります霧鐘塔までぷらっと草原を散策してみるのもいいかもしれません。360度のパノラマ景観を望むことが出来ます。

霧ヶ峰~霧ヶ峰といいますと高原のイメージがありますが、実は最高峰1,925m(車山)の火山で、その外輪山に囲まれた台地に湿原や草原が広がっています。

霧ヶ峰から北上してビーナスラインを走ります。霧ヶ峰から美ヶ原までの約27km区間は、アルプスなどの景観が見えづらくなり眺望は少ないですが、車も少なくなり、より走りを楽しめる区間になります。ただ、途中の八島ヶ原湿原は好景観な場所ながら湿原内を歩くのは時間を費やすため、八島ヶ原湿原の駐車場の近くにあります七島八島の展望台から湿原の風景を楽しみ、その一端を感じるのがお勧めです。

そのままビーナスラインを走り、やがて美ヶ原に到着。まずは美ヶ原長和町営駐車場(協力金100円)にバイクを止めて歩くこと約10分で美しの塔に到着致します。

時間と体力があれば、そこから1時間30分(往復2時間30分~3時間)でアルプスや富士山の絶景が望めます王ヶ鼻がお勧めです。

王ヶ鼻

駐車場より再びビーナスラインを走って行きますと、途中に「マイ・スカイ・ホール」というアートが建っていますので、記念撮影するのも面白いと思います。そして、是非立ち寄りたいのが道の駅美ヶ原高原 駐車場です。駐車場なのですが、ここからとても綺麗なアルプスの山峰を見ることが出来ます。特に駐車場の奥手にありますバイク駐車場からの景色は抜群ですので、是非!但し、天候がすぐに変わりますのでご注意を。

道の駅美ヶ原高原 駐車場から見る雲海

美ヶ原~こちらも高原のイメージにある場所ですが、実は日本百名山にも選ばれています火山で、最高峰は王ヶ頭の2,034m。山上は広い台地になっていて美ヶ原牧場と呼ばれます牛の放牧地になっています。

美ヶ原を超えますと、道はビーナスラインから美ヶ原公園線と名前を変えて、山を下って行きます。道中には白樺が群生している白樺平がありますので、バイクを止めて記念撮影されるのもいいかと存じます。そのまま道を下って行きますと、武石川沿いの道に突き当たりますので右折します。ちなみに、ここを左折しますと、樹々に囲まれた道を走り松本市街に抜けられます。右折した道は県道62号線となり、上田市に入り国道152号線に入り、東部湯の丸IC、または小諸ICから上信越道に入り、帰路に着くことが出来ます。

実走ガイド

信州 日帰り 絶景の旅 その1(スズキ Vストローム250 ABS)

スズラン峠

信州 日帰り 絶景の旅 その2(スズキ Vストローム250 ABS)

茶子坊主農村公園
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次