宮城県内・県外の宮城県ファン”男女約205人”を対象に「蔵王町のいいところは?」の人気アンケート調査を実施!
東京都中央区のIT企業「株式会社ファーストイノベーション」は、2024年7月1日から2024年8月31日まで、SNSとWEBを活用して、宮城県の魅力を発信することで「地域PR」を実現し、宮城県でいただいた皆様との”つながり”で「地域の課題解決」を”応援”する官民連携の地方創生キャンペーン「宮城つながり応援」の活動の一環で、アンケート調査サービス「SES Plus」と連携し『蔵王町のいいところ』に関する人気調査を実施いたしました。

本調査は、全国の宮城県ファン”男女約205人”を対象とした『蔵王町のいいところ』に関するアンケート調査を実施いたしました。その結果をランキング形式で発表させていただきます。
■アンケート調査概要
調査対象:全国の宮城県ファン男女約205人
調査期間:2024年8月26日~8月28日
調査サービス:SES Plus
調査方法:SNSでのアンケート
有効回答数:約205人
男女比:68%:24%
回答者の年代:10代(0.7%) / 20代(18.4%) / 30代(26.8%) / 40代(19.3%) / 50代(3.3%) / 60代以上(2.8%)
■アンケート調査結果

約205人の宮城県ファンに「蔵王町のいいところ?」をアンケート調査したところ、1位「自然(42票)」、2位「温泉(23票)」、3位「スキー(19票)」という結果になりました。
【1位:自然】

⼀年を通じて四季折々の豊かな⾃然が織りなす圧巻の景観を目にすることができます。
春は蔵王連峰に満開の「桃の花・梨の花」
夏は森林浴を兼ねた「バードウォッチング」
秋は山々が華やかに⾊づく「紅葉狩りやハイキング」
冬は全国で限られた地域にしかできない「樹氷」の観察
【2位:温泉】

蔵王町は「みやぎ蔵王温泉郷」を含む、豊かな温泉地帯。「みやぎ蔵王温泉郷」とは、みやぎ蔵王山麓に点在する白石市小原温泉・鎌先温泉・白石湯沢温泉,蔵王町遠刈田温泉、川崎町青根温泉・峩々温泉の総称です。また、日本屈指の歴史を誇る蔵王温泉は強酸性の硫黄泉であり、美肌の効果があるとされていることから「美人の湯」として親しまれています。
【3位:スキー】

「スキー」
言わずと知れた国内有数の人気スキーエリアである「蔵王」。8つのスキー場が点在しており、豊富な雪とサラサラとした極上のパウダースノーを求めて、毎年多くのスキーヤーが訪れています。
初心者向けのコースも充実しており、老若男女問わず楽しめるスキー場です。
次いで、4位「樹氷(17票)」、5位「食べ物が美味しい(16票)」、6位「紅葉(11票)」、7位「旬の果物を楽しめる(9票)」、8位「御釜(8票)」、9位「みんな親切(6票)」、10位「キツネが可愛い(5票)」というランキング結果になりました。

■「宮城つながり応援」について

「宮城つながり応援」とは、SNSとWEBを活用して、宮城県の魅力を発信することで「地域PR」を実現し、宮城県でいただいた皆様との”つながり”で「地域の課題解決」を”応援”する官民連携の「地方創生キャンペーン」です。
コメント