業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」及び AI店舗支援SaaS「口コミコム」を運営する株式会社movは、各都道府県の観光スポットに寄せられた最新の口コミデータから、独自の『インバウンド人気観光地ランキング』を発表しました。

■ 調査概要
- 調査対象:訪日ラボが独自に選出した佐賀県の観光スポット 1,338箇所
- 調査リソース:Googleマップから公開されている口コミ
- 口コミ調査期間:2023年11月1日 〜 2024年8月5日
- 口コミ総数:9,184 件 / うち 外国語口コミ数: 1,658 件
- 調査方法:「口コミサイトを”もっと”売上に変える」口コミコム(インバウンドオプション)を利用して調査リソース上のデータを独自に分析
■ インバウンド人気観光地ランキング [佐賀県編]

<インバウンド人気観光スポットランキング[佐賀県編] TOP10>
1位:祐徳稲荷神社
2位:唐津城
3位:御船山楽園
4位:鳥栖プレミアム・アウトレット
5位:武雄神社
6位:武雄市図書館
7位:大魚神社の海中鳥居
8位:大川内山の町並み
9位:佐賀城跡
10位:佐賀空港(九州佐賀国際空港)
数ある観光スポットのなか、佐賀県で今インバウンドに最も人気があるのは「祐徳稲荷神社」でした。
同スポットには直近9ヶ月間で129件の外国語口コミが寄せられていました。
また、2023年版ランキングでは祐徳稲荷神社は2位だったものの、2024年版では1位を獲得し、順位が大きく変動しました。

■ 2023年版と比べ、熾烈な順位変動が

2023年版ランキング(2023年11月調査)と比較しました。2023年と比べて、大きく順位が入れ替わりました。
また、人気スポットは各所に点在しました。
■「繁体字」「英語」「韓国語」各言語圏で人気のスポットは?

「繁体字」「英語」「韓国語」ではそれぞれ違うスポットが人気No.1に選ばれました。
■ 武雄市で人気の歴史スポット、訪日客からの評価は?

ランキングTOP10には武雄市の観光スポットが複数ランクインしています。
コメント