■ロマンチック街道1(スズキ GSR250)

地図を見て気になっていた「日本ロマンチック街道」。本当にロマンチックなのか…と。それじゃあ、ってことで、本来は小諸からですが、今回、軽井沢から日光までロマンチック街道を走ってみました。

目次

軽井沢~鬼押し出し区間

結論。

最初に結論から言ってしまいますと、ロマンチック街道で一番ロマンチックな場所は軽井沢で、ロマンチックな道は白糸ハイランドウェイ~鬼押出し間でした。

浅間山をバックに

ロマンチック街道で最もロマンチックな場所は軽井沢でした。って、くじを引いたら最初に当たりを引いてしまったかのように、初っ端にベストエリアに来ちゃいました。

雰囲気ある教会、お洒落なカフェ、バイクでついつい行きたくなるような小道がここそこにあり、あまりにGSR250が小回りがきくのでいろんな所に入っちゃいました。あ、ダートも走りましたけど、結構楽しかったですよ。

道的には、三笠通りから木漏れ日溢れる白糸ハイランドウェイを抜け、白糸滝に寄り、浅間山を眺め走る鬼押出しまでの道がお薦め。個人的には全街道の中でこの道が一番ロマンチックでした。なので、時間の無い方は鬼押出しまで行って戻っても十分ロマンチックを満喫出来ますし、それでは物足りないって方は、日光側から周って最後に当たりを引くことをお薦めします

聖パウロ教会[ロマンチック度★★]~1935年(昭和10年)に建てられた軽井沢のシンボル的な教会です。もし挙式に巡り合えたら、そりゃもう★三つですよ!
ショー記念礼拝堂[ロマンチック度★★]~1895年(明治28年)に建てられた軽井沢最古の教会。木漏れ日あふれる雰囲気のある教会です。
見晴らし台への気持ちいい木漏れ日あふれる道。うーんロマンティック…
見晴らし台[ロマンチック度★★]~長野県と群馬県の県境にあります展望台。眼前に広がる景色を見ると、愛を叫びたくなる、かも。無料Pあり。
軽井沢には、至る所に雰囲気のある道があって、バイクで入りたくなりますが、静かな別荘地につき要お気遣いを。
三笠ホテル[ロマンチック度★★]~1905に建てられた、軽井沢の鹿鳴館と称された西洋式のホテル。国重要文化財。1906~1970年まで営業していました。中に置かれている西洋家具がロマンチックです。
白糸ハイランドウェイ[ロマンチック度★★]~全長約10kmの美しい森の中を走る有料道路。カップルタンデムなら必走の雰囲気のいい道です。210円
白糸の滝[ロマンチック度★★]~白糸ハイランドウェイ途中にあります幅70m、高さ3mの湧き出した水の滝。ここに来ると、いつも映画「彼女の島 彼のオートバイ」を思い出します。
鬼押しハイウェイ[ロマンチック度★★]~三笠側から走ると樹々の間を一直線に走り、そして視界が開けると雄大な浅間山が見えるお勧めの道路です。同道路を通らなくても、無料の一般道も並走しています。軽井沢区間150円。鎌原区間250円
鬼押し出し園[ロマンチック度★]~浅間山の噴火によって流れ出た溶岩が固まって出来た場所。荒涼感と浅間山とのコントラストは素晴らしい場所です。「僕の心は溶岩のように熱い」と語っても、すでに冷えてますから。残念!入館料400円~

軽井沢が一番ロマンティック!とは言いきっちゃいましたが、その後まだ9割方残っているロマンチック街道も気になるところですので、先に進みます。

嬬恋~草津~六合村区間

白樺高原協会[ロマンチック度★★★]~ホテルグリーンプラザ軽井沢内にある教会。165,750円の挙式プランも実施中!

さて、日本ロマンチック街道ですが、ルートがいろいろあるので事前にコースを考える必要があります。今回は県道59号線で草津へとショートカットしました。

嬬恋村のキャベツ畑[ロマンチック度★★]~キャベツを侮るなかれ。キャベツ人形というのがあったように、キャベツはメルヘン野菜なのです!
快走路の嬬恋パノラマライン。
吾妻橋(旧坂東橋)[ロマンチック度★]~六合村指定建造物。現存する道路鉄橋としては最古の部類に属するそうです。

キャベツ日本一の嬬恋村は、県道59号線からでも一面のキャベツ畑を見ることが出来ますが、もし、景色を楽しみながら走りたいなら嬬恋パノラマラインを走り菅平高原経由で戻るルートがお薦めです。

その後、程なくして草津温泉に。カップルで宿泊して浴衣で外湯巡りでもすれば盛り上がること間違いないでしょうが、残念ながら今回は僕一人。湯畑だけ見て観光気分に浸りました。

ちなみにGSR250は、路面吸収性能の高いサスと幅広一体型で座り易いシートのおかげで、タンデムツーリングのしやすさは折り紙付き。観光地でカップルを見る度に、あぁタンデムで来れば良かったと…。

草津の湯畑
草津温泉[ロマンチック度★★]~日本三名湯のひとつ。中心部にある湯畑がシンボル。また、十八軒もの共同浴場もあり湯巡りも可です。
ちちや~草津温泉まんじゅうの有名店です。ほんのりとした甘さが美味しい温泉饅頭です。草津に3店舗あり、画像は軽井沢方面から草津に入るところにあります高原ルート店。

そして、六合村に。

道祖神と言えば信州安曇野が有名ですが、ここ六合村にも多くあり、しかも仲睦まじい双体(男女)の道祖神が多いのが特徴的で同村のHPでチェックできます。

道祖神[ロマンチック度★★★]~村内に32体。200年も前から仲睦まじく…。
生須の庚申塔~江戸時代の方々が見た同じものを、今見れるという感慨深さ。歴史って奥深いです。

そして村内の赤岩集落は、先日、世界遺産にも推薦された場所で、普通の住居地ですが、土蔵や養蚕の主屋が点在するその風情に、住民の方々の普遍的な営みの浪漫を感じることが出来ます。

赤岩集落~全国に点在する「重要建築物群保存地区」の一つ。江戸時代に建てられた建物で、今なお営みを続けていらっしゃる山村養蚕集落。先日、世界文化遺産登録に推薦されることが決まった「富岡製紙工場と絹産業遺産群」としても選定されている場所でもあります。

ロマンチック街道2に続きます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次