東京駅周辺イルミネーションガイド『CENTRAL TOKYO ILLUMINATIONガイド2023』発刊記念イルミネーションが密集する千代田区が厳選、オススメ5スポット

シャンパンゴールド色のLED約120万球や、昨年420万人が訪れた“カラフルな光”など他では見られない!

一般社団法人千代田区観光協会は、11月27日より東京駅周辺イルミネーションガイド『CENTRAL TOKYO ILLUMINATIONガイド2023』を発行し、千代田区内のホテルや千代田区および周辺区の観光案内所など、約100箇所で配布を開始いたします。また、千代田区観光協会ウェブサイトでもイルミネーション情報をまとめた特集ページ「イルミネーション特集2023」を11月16日より公開します。

『CENTRAL TOKYO ILLUMINATIONガイド2023』イメージ

まもなく訪れる12月といえば、クリスマスの季節。家族と、恋人と、気の置けない友人とイルミネーション点灯をみかけると季節を感じるほど、各地のイルミネーション点灯は冬の風物詩として定番化しつつあります。とりわけ東京の中心地・千代田区では、通年で行っている100年以上の歴史を誇る東京駅や皇居のライトアップも含めて同時に楽しむことができる特徴を併せ持っており、1スポットに限らず周辺エリアでも多くのイルミネーションを楽しむことができる特徴があります。こうした環境の中、千代田区観光協会ではイルミネーションガイド『CENTRAL TOKYO ILLUMINATIONガイド2023』の発刊を記念して、千代田区で楽しめるイルミネーションスポットを特徴とともに5つご紹介します。

●イルミネーション特集ページ(11月16日公開): 
https://visit-chiyoda.tokyo/app/feature/detail/143

  1. シャンパンゴールド色のLED約120万球で彩られる 【丸の内イルミネーション 2023】
  2. 東京駅前に現れるスケートリンクやマーケットが楽しめる 【Marunouchi Street Park 2023 Winter】
  3. 8つのディズニー・アニメーションにフィーチャーした特別なクリスマス体験
    【Marunouchi Bright Christmas 2023】
  4. 昨年420万人が訪れた、“カラフルな光”に包まれる 【HIBIYA Magic Time Illumination 2023】
  5. 全長約13 m のモミの木を使用したメインツリーが登場 【WHITE KITTE】
  • 丸の内イルミネーション 2023 
    特別な丸の内のクリスマスを彩る!有楽町から大手町まで丸の内仲通りが光り輝く、冬の風物詩

今年で22年目を迎える「丸の内イルミネーション」。約1.2kmにおよぶメインストリートである「丸の内仲通り」を中心に、有楽町駅前の東京交通会館や大手町仲通りまで、丸の内エリア内約360本を超える街路樹が、シャンパンゴールド色のLED約120万球で彩られます。

▲「丸の内イルミネーション」昨年開催時の様子

場  所:東京駅前周辺及び丸の内仲通り

期  間:2023年11月16日(木)~2024年2月18日(日) 95日間(予定)
点灯時間:16:00~23:00
     ※12月1日(金)~31日(日)は16:00~24:00(予定)
     ※一部エリアにより異なる場合あり
W E B : https://www.marunouchi.com/event/detail/37086/

Marunouchi Street Park 2023 Winter

9回目となる今年は、「Bright Street」をコンセプトに、昨年に引き続き丸の内エリアの冬の風物詩としての定着を目指し、多くの人にとって思い出に残る冬の情景を演出します。行幸通りに設置されるスケートリンクでは、東京駅前という象徴的な場所で非日常な時間を楽しむことができます。

場  所:丸の内仲通り、行幸通り
期  間:2023年11月28日(火)~2023年12月25日(月)
開催時間:11:00~22:00
W E B : https://marunouchi-streetpark.com/  
  • Marunouchi Bright Christmas 2023「Disney DREAMS & WISHES」 
    丸の内エリアがディズニーの“夢”と“願い”の世界に包まれる

メイン会場となる、丸ビル1階マルキューブには、長きにわたりディズニー作品が描き続けてきた“願いの力”を真正面からテーマとして描き、100年の歴史の集大成とも言えるディズニー・アニメーション最新映画『ウィッシュ』(12月15日劇場公開)からインスパイアされた巨大クリスマスモニュメントが登場。夜間にはライティングショーも実施され、作品の世界観を光と音でも表現します。

場  所:丸ビル、新丸ビル、丸の内オアゾ、丸の内ブリックスクエア、国際ビル 他
期  間:2023年11月16日(木)~12月25日(月)
観覧時間:場所により異なりますため、公式HPをご覧ください。
W E B : https://www.marunouchi.com/lp/brightchristmas2023
  • HIBIYA Magic Time Illumination 2023 
    5周年を記念したアニバーサリーカラーで日比谷の街が祝祭感に包まれる

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました