光るシーソーや椅子、巨大マンモスや昆虫ロボットのイルミネーションなどがあり大人も子どもも楽しめる!
大阪府堺市南区にある体験型農業公園「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」では2023年10月28日(土)から2024年1月28日(日)に、イルミネーションイベント「Wonder Night Hill 2023」を開催いたします。 初開催であった昨年は約3万人の来園があり、家族と・恋人と・友人と、誰とでも楽しめるイルミネーションイベントとして大好評でした。

20m級のセコイアの木々を使用したイルミネーションツリーの他、巨大マンモス・昆虫ロボットのイルミネーション、光るシーソーや椅子、光と音の出る道などもあるハーベストの丘のイルミネーションイベント。
ただ観るだけではなく、大人も子どもも楽しめる南大阪エリア最大級のイルミネーションイベントです。
概要
- タイトル:Wonder Night Hill 2023〈ワンダーナイトヒル2023〉
- 開催期間:2023年10月28日(土)~2024年1月28日(日)の特定日
- 開催時間:17:45~21:00(最終受付は20:30)
- 料金:大人(中学生以上) 1,500円 / 子ども(4歳以上) 800円 / ワンちゃん 500円
※障がい者手帳の割引あり
※ワンちゃんの入園には1年以内に接種した「5種以上の混合ワクチン」「狂犬病ワクチン」接種証明書が必要。その他利用規約あり 場所:ハーベストの丘「街のエリア」全域
※通常営業(10:00~17:00)の入園チケットではイルミネーションを観ることができません
※ハーベストの丘は17:00で一度完全閉園となるためイルミネーション開始まで園内に残ることはできません
※「村のエリア」は完全閉鎖いたします
【2022年開催時の写真】






【2023年 エリアMAP】

【2023年 5つのエリア】
※イメージ図です
「光のアイスエイジ」
イルミネーションで氷河期の世界を表現。
入園ゲートをくぐったら虹色に輝くトナカイや、動くペンギン・シロクマ・マンモスがお出迎えします。動く動物たちと一面に光り輝くイルミネーションをお楽しみください。



「輝きのプレイ広場」
20m級のセコイアの木々がイルミネーションで光輝き、その木の下には光るシーソーや椅子、音がなる道があり、光と音の体験ができます。お子様も楽しめて大人気のエリアです。

「大樹の広場」
巨大なヤマモモの木のイルミネーション。
ツリーの周りではお食事や休憩ができます。隣接する「食のホール」も開放しているので、寒い日は中でおくつろぎください。

「キャンディロード」
道の両側にある樹木には、可愛らしいキャンディのイルミネーションが輝いています。カラフルなキャンディのイルミネーションロードをお楽しみください

「煌めく虫たちの世界」
色とりどりに光るイルミネーションの林に、カブトムシやカマキリなど動く巨大な「昆虫ロボット」が生息しています。スポットライトに照らされて煌めく姿は神秘的ですらあります。

施設紹介
『堺・緑のミュージアム ハーベストの丘』は、大阪府堺市南区にある体験型農業公園。35万平方メートルの敷地は、吊り橋を挟んで街のエリアと村のエリアに大きく分かれ、季節ごとに咲き誇る花畑のほか、高さ36メートルの観覧車などの遊具類、羊やカピバラをはじめとした動物へのえさやり、ふれあい。料理やクラフト手芸の手作り体験教室、そしてシルバニア村を再現した屋外型テーマパーク「シルバニアパーク」など、充実したアトラクションで1日お楽しみいただけます。
- 施設名:堺・緑のミュージアム ハーベストの丘
- 所在地:〒590-0125 大阪府堺市南区鉢ケ峯寺2405-1
- 電話番号:072-296-9911
- 営業時間:10:00~17:00(最終入園は閉園1時間前)
- 休園日:10月-なし 11月-15日・22日・29日 12月-6日・12日~14日・20日・31日 1月-1日・10日・17日・24日・31日
- 入園料:大人(中学生以上)1,200円 子ども(4歳以上) 800円 ※3歳以下無料
- 駐車場:無料(1,800台収容) ※大型バス可
- アクセス:堺IC(阪和自動車道)から約15分 又は泉ヶ丘駅(泉北高速鉄道)より路線バス(南海バス)で約20分、「ハーベストの丘」バス停にて下車
- 運営:株式会社堺ファーム
- 公式HP: https://farm.or.jp/


コメント