ぷらっと横横に乗って走って…
都内から、ちょっと海を見たくなったらお勧めの三浦半島。今回、晩夏の海を眺めにぷらっと三浦海岸までツーリングに出かけてみました。

都心から、首都高速、そして横浜横須賀道路(横横)と走って約1時間(約60km)ほどで着く横須賀市街。まずは、首都高速に乗り、横浜ベイブリッジを渡る前に大黒ふ頭でコーヒーを飲みつつ小休止。

そして、横浜ベイブリッジを渡り、そのまま横浜横須賀道路に入り、横須賀ICで下ります。以前はここから横須賀市街へ約2.6kmの有料道路(本町山中有料道路)を走っていましたが、同有料道路が無料になり、横須賀市街へのアクセスがしやすくなりました。
そして、交通量の多い国道16号線に入り、どぶ板通りに到着しました。

スカジャン(横須賀ジャンパー)発祥の地として有名などぶ板通りですが、アメリカ軍の軍港がある横須賀で、アメリカ兵たちが自国へ帰還する際のお土産を購入するために集いカルチャー発進の場所ともなりました。

スカジャンやミリタリー系のお店のほか、おしゃれな飲食店も多く、ぷらぷら散策するのも楽しい場所です。


駐輪場はドブ板通りに入るところのバーミヤンの道向かいにあります。

バイクは8時間で200円とのことですが、早朝に訪ねたのですが、もうすでに多くのバイクが止められていましたので、空きは少ないかもしれません。

さて、訪ねたのが早朝ということもありお店もまだオープンしていないため、人もまばらでのんびりと散策ができました。

コメント