脳までとろける?サウナと音のペアリングによる新サービス。Thermal Sound Tripを2023年10月1日より、サウナシュラン全国2位のサーマルクライムスタジオ富士にて提供開始

「食事のようにお風呂を楽しくする会社」バスリエ株式会社は、株式会社on the trip(東京都港区、代表:成瀬 勇輝)と提携し、静岡県裾野市で運営するサウナ施設、「サーマルクライムスタジオ富士」にて、サウナと音のペアリングによる新サービス。Thermal Sound Trip(サーマル・サウンド・トリップ)を2023年10月1日より提供いたします。

【背景】

バスリエでは2021年より「食事のようにお風呂を楽しくする会社」として事業を進めています。

2022年3月7日に静岡県裾野市で開業したサウナ施設(サーマルクライムスタジオ富士)では、熱の登山をテーマとしたサウナのフルコースのような、大自然の中で楽しむサウナプログラムを提供してきました。

そんな中、株式会社on the tripを経営する成瀬勇輝さんとの出会いにより、日本の懐石料理やフランスのフレンチのようなコース料理にはメニューに合わせた飲料を提供するペアリングサービスがあり、「温浴」と「音浴」をペアリングする新しいサービスを提供していくことで合意に至りました。

【目的】

Thermal Sound Trip(サーマル・サウンド・トリップ)では、サウナ浴や入浴を行なった際に得られるリフレッシュ効果やリラクゼーション効果を増幅させることを目的としています。

耳や脳や肌で感じる「音浴」を瞑想に取り入れたり、マインドフルネスなサウナプログラムに取り入れることで目的実現型の世界でも類を見ない極上の「サウナ施設」を目指します。

【サービス概要】

独自に提供しているサウナプログラム(サーマルクライム)にサーマルサウンドトリップをペアリングする形での提供となります。サービス開始にあたり、新たに開発したキャンプサウナ(ECOサウナ)やマウンテンサウナ・サウナラウンジなど、目的の異なる環境と異なる方法にて提供いたします。

【Thermal Sound Tripについて】

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました