小さな火を愉しむ。「こりんどう」 2023年11月発売 それに先立ちMakuakeにて公開
合同会社Fielder’sは、小さな焚き火やちょっとした料理、アロマやろうそくのホルダー、蚊取り線香台など、小さな火を楽しめる花のような形のファイヤーポット「こりんどう」を開発し、2023年11月に発売する運びとなりました。またそれに先立ち、「Makuake」にて8月29日から公開いたしました。

「こりんどう」製品サイト
https://fielders.co.jp/Korindo
Makuakeサイト
https://www.makuake.com/project/rindo02/
Fielder’s公式サイト
【「こりんどう」の特長】
1.信州発、長野県の県花「りんどう」をモチーフにした、小さな小さなファィヤーポット「こりんどう」
2.ちょっと料理を楽しむのも良し。ぼーっと炎を眺めるのも良し。屋内外でマルチに使える。
3.分解すると極薄コンパクトサイズに。専用巾着付きで、カバンに忍ばせても場所をとらない。

【「こりんどう」の詳細】
(1) 小さな焚き火
「こりんどう」は小さな焚火台として楽しんで頂けます。
小枝なんかも使えますが、お勧めは「木製ペレット」。木製ペレットは安定した炎を楽しむことができます。木を圧縮して作ってあるので密度が高く、火持ちが良いです。
もう少し大きな炎を楽しみたい場合は、松ぼっくりもお勧めです。木製ペレットとの共用で綺麗に燃え尽きてくれます。

(2) アルコールストーブ
「こりんどう」は直径80mm以内のアルコールストーブが使えるように設計してあります。調理をするならアルコールストーブがお勧めです。また使用するアルコールは、燃料用アルコールではなく、少し高いですが「バイオエタノール」を使用して頂くと、炎の色が赤味を帯びますので、観賞用でも使用することができます。
アルコールストーブは煙が出ませんので、屋内でも使用可能です。

(3) 固形燃料
温泉旅館などでもおなじみ、固形燃料もお手軽に使えます。
アルコールを持ち歩かなくても良いので、アルコールストーブより手軽かもしれません。
固形燃料も煤などが発生しないため、屋内でも使用することができます。

(4) キャンドル
小さな火といえば、やっぱりキャンドルの火です。
「こりんどう」はキャンドルホルダーとしてご使用頂けます。
炎と影とその揺らぎで癒やされてください。

(5)アロマ
アロマキャンドルは、炎のゆらぎで心を落ち着かせ、また香りで心身を癒してくれるアイテム。小さな火だけでは無く、香りも楽しみたい方へお勧めです。
「こりんどう」は直径80mmまでのアロマキャンドルを使用することができます。
フローラル系や柑橘系、ウッディー系などさまざまな香りの製品が発売されておりますので、お好みに合わせて選んでください。

(6)蚊取り線香
アロマキャンドルは、炎のゆらぎで心を落ち着かせ、また香りで心身を癒してくれるアイテム。小さな火だけでは無く、香りも楽しみたい方へお勧めです。
「こりんどう」は直径80mmまでのアロマキャンドルを使用することができます。
フローラル系や柑橘系、ウッディー系などさまざまな香りの製品が発売されておりますので、お好みに合わせて選んでください。

(7)飾り台
ちょっと強引かもしれませんが、「こりんどう」はちょっとした小物の飾り台としても使用して頂けます。
色々工夫して「こりんどう」を使ってください。

(6)コンパクト収納
こりんどうは、突起や曲げの無い板8枚と焼き網で構成されています。全部重ねると、板だけで4mmと極薄にすることができます。これらが専用の巾着袋の中にすっぽりと収まります。
収納時には場所を取りません。

(6)デザインへのこだわり
弊社製品の焚き火台「RINDO」と同じく、長野の県花である「りんどう」をモチーフにしたデザインにいたしました。野に咲く「りんどう」のような可憐な小型焚火台として完成させました。「信州」の自然と共にできあがった花咲くファィヤーポット「こりんどう」。是非かわいがってください。

【「RINDO」の概要】
- 名称 : 「RINDO」
- 販売開始日 : 2023年11月中旬
- 販売料金 : 3,300円(税込み)
- 使用時 直径 約149mm 高さ 約85mm
- 収納時 直径 約130mm 厚み 約8mm
- 重量 : 200g
- 材料 : ステンレス
製品サイトにて、さらに詳しくわかりやすく解説しておりますので、ぜひご覧下さい。
コメント