アウトドアメディア「TACKLE NOTE( https://tacklenote.com/columns/ )」を運営する株式会社ベストアクティ( https://tacklenote.com )は、10代から60代までの100名に【キャンプ用品を選ぶ際に重視する点についてのアンケート】を行いました。その結果を回答者の声とともにご報告します。

アンケート調査概要
- 実施期間:2023年5月
- 調査対象:10代から60代までの男女
- 調査方法:ネットリサーチ
- 回答者数:100名(男性45名、女性55名)
調査結果

キャンプ用品は、「機能性」が最も重視されることがわかりました。
それに続いて2位には「耐久性」がランクイン。
また、「デザイン」は最も低い評価となり、キャンプ用品は見た目よりも実用性を重視する人が多いことがわかります。
「機能性」を選んだ回答者のコメント
- もし持参したキャンプ用品が使い物にならなくても、気軽に代替品を用意できないのがキャンプなので、機能性を最優先に重視します。(20代・女性)
- 釣りに行った時にキャンプも楽しむのでいかにコンパクトになるか、軽くかさばらないかを重視する(50代・男性)
- 機能性がよくないと、デザインがいくら良くても使い勝手が悪くて持って行く気にならないから。(30代・女性)
- 一つの道具で色々な機能がある方が荷物が少なく、色々なシーンに活用できるから。(40代・男性)
- 機能性が特化していると、使ってみたい!とわくわくします。そしてその機能性が使いやすく、片付けやすいものだったりすると、キャンプをする時は本当に助かるからです。(20代・女性)
「耐久性」を選んだ回答者のコメント
- キャンプ中に破損することなく安心して使いたいから耐久性重視。機能性などは使い方の工夫で補えることが多い。(40代・男性)
- 1年に何度もキャンプに行けないが、使うたびに商品に不備が出て買い替えるわけにもいかないので耐久性が高いものが良い(30代・女性)
- キャンプ用品は、1回使って終わりという物ではないので、何回でも使える耐久性を一番重視しています。(30代・男性)
- やはり外での使用で扱いがハードになるため耐久性が重要だと思います。(50代・男性)
- キャンプ用品は何度も購入すると費用がかなりかさむので、耐久性に優れているものを繰り返し使ったほうが金銭面での負担を抑えられるからです。(20代・女性)
コメント