日本オートキャンプ協会は、 宮崎県小林市の「ひなもりオートキャンプ場」を4月1日に九州初の5つ星キャンプ場に認定した。

日本オートキャンプ協会が認定しているキャンプ場星マークは1988年のスタートからキャンプ場を建設する際の施設や運営のガイドラインとして活用できるように設けられた制度。以来国内のキャンプ場の普及状況に合わせて改訂を行ってきた。
現在は「総合評価」の他「立地」「施設」「サービス」「アメニティー(快適性)」に分けて5段階で評価し、星マークの数で表している。特にキャンプ初心者の人が安心して楽しめるキャンプ場を評価している。

今回、九州初の5つ星キャンプ場となった「ひなもりオートキャンプ場」は1998年に宮崎県が設置したもの。これまで4つ星の評価となっていたがオープン以来その時代に合わせてリニューアルを行い、特に全国のキャンプ場で課題となっている老朽化対策は、大規模修繕を行うなど高いレベルで施設を維持してきた。オープン当時はまだキャンプ場で設置されることが少なかった温水洗浄便座を全施設に導入し、キャンプ場での「ワーケーション」対応可能なコテージを新たに設置。またキャンパーに向けた森林環境教育を継続的に行っていることなどが評価され今回の5つ星の認定となった。
コメント