キャンプをもっと楽しくする!吊るす・張る・巻きつける【テントサスペンダー】『Tighten It!』
ミドル世代向けに海外製ガジェットやキャンプギアの輸入販売を行う株式会社DOUBLESは、 クラウドファンディングサイト「Machi-ya」にて限定発売中の、 テントやタープに何でも吊るせるテントサスペンダー『Tighten It!(タイトンイット)』の販売を、 予定通り2023年4月15日(土)23:59をもって終了しますことをお知らせいたします。
Machi-yaプロジェクトページ: https://camp-fire.jp/projects/view/654475

キャンプをもっと楽しくする、テントサスペンダー『Tighten It!(タイトンイット)』
寒い冬を越えてようやくキャンプの季節になってきましたね。基本的にキャンプは春夏秋冬いつやってもワクワクするものですが、特にファミリーや団体で楽しむキャンパーの方々にとって、暖かくなるこれからの季節は、キャンプが一層楽しみやすくなる時期なのではないでしょうか。
そんな春キャンプに向けて全キャンパーにおすすめしたい「ありそうでなかった」ちょっと楽しみなアイテムを今回は紹介したいと思う。

今回紹介したいアイテム、それがこのテントサスペンダー『Tighten It!(タイトンイット)』だ。テントサスペンダー??正直聞いたことない、そう思われた方は少なくないだろう。
このタイトンイットはテントやタープのガイロープ(テントを支える際に使用するロープ)に、ランタンやスピーカー、衣類など、何でも吊るしておけるというもの。
米国のクラウドファンディングサイトで人気を博し、今年、日本に初上陸した新しいキャンプギアだ。
テントやタープのデッドスペースを効果的に利用するアイデアギア
このテントサスペンダー、直径は10cmほどで上と下がリング状になっている棒状のキャンプギア。なんとなく無骨なデザインがかっこよくはあるが、正直パッと見では何のアイテムなのかまったくわからない。

だがこのアイテム、見た目のコンパクトさとは裏腹に、これまでのキャンプをひと味もふた味も変えてくれるなかなか画期的なアイテムなのである。
今回はこの米国生まれのキャンプギア、テントサスペンダー『Tighten It!(タイトンイット)』の魅力をピックアップしてみたい。
ガイロープに何でも吊るせるテントサスペンダー
このテントサスペンダーと言われるアウトドアギアにはいくつか使い方があるのだが、このアイテムの最たるウリともいえる使い方がテントのロープ(ガイロープ)にモノを吊るすという使い方だ。
通常テントのロープにはほとんどの場合傾斜があるため、モノを掛けるには適していない。ところがこのタイトンイットは、ロープに絡むシンプルな構造により、掛けたものが滑り落ちることなく、掛けたい場所に自由に吊るすことができるというわけだ。







確かにランタンは床に置くより吊るすほうが照射範囲が広くなるし、ワイヤレススピーカーは音の広がりが変わってくる。脱いだアウターや濡れた水着、食器類などは、できれば風通しのいいところに置きたいもの。
これらをそのままガイロープに直接掛けるとなると、なかなかスムーズに掛かってくれないのだが、このタイトンイットがあれば、かなり思い通りに吊るしたい場所に掛けたいものを吊るすことができる。
「吊るす」だけでなくロープを強く張ることもできる『Tighten It!』
また、このテントサスペンダーは単にロープに引っ掛けて吊るすというだけにはとどまらない。下の動画のように棒状の箇所にロープを巻きつけることで、ロープの長さを短く調整できるようになっている。

この長さを調整できるというのがなかなかで、実際にロープにモノを吊るしてみるとこの便利さがよく分かる。
通常ロープにモノを吊るしたとき、吊るしたモノの重みで少なからずロープはたゆんでしまう。結果的にピンと張っていたロープが垂れることとなり、見栄えが悪いだけでなく、本来吊るしたい高さにモノを吊るせないということに容易になる。
しかし、このタイトンイットには吊るすだけでなくロープを強く張るというアプローチが備わっている、これによりロープを強く張った上でモノを吊るすことができるため、吊るすと同時に重さによるロープのたゆみをなくせるというわけだ。
これによりイメージ通りの高さにさまざまなものを吊るすことができるのは、このテントサスペンダーの最大の特長と言える。
木や柱にロープを簡単に巻きつけることもできる
また、このテントサスペンダーは吊るすというアプローチだけでなく、木や柱に巻きつけることも可能。例えば物干し代わりにロープを木と木で結んだり、ガイロープを木に巻き付けるといったこともタイトンイットであれば簡単だ。


もちろん木を使って何かを吊るすこともできる。ランタンや食器やちょっとした小物でも、テントの周囲にぶら下げるとアウトドアの雰囲気はさらに増す。シンプルなギアだけに人により色んな使い方ができるのはタイトンイットの面白さのひとつだ。
衝撃や熱にも強い『ガラス繊維強化ナイロン66』を採用
また、タイトンイットは素材にガラス繊維強化ナイロンを使用することで、おおよそ30kgの荷重にも耐えられる仕様となっている。衝撃にも強く、ちょっとやそっとダメージを与えたり、強く引っ張ってもビクともしない安心感はタイトンイットの魅力のひとつと言えるだろう。

そしてガラス繊維強化ナイロンは熱にも強い。ミリタリーグレード素材により、激しい暑さや気温の変化による歪みなどもほとんどないタイトンイットは、タフな見た目に劣らず過酷なシチュエーションにも耐えてくれるシロモノだ。
かゆいところに手が届くテントサスペンダー『Tighten It!』
キャンプをしていて不便に感じることのひとつがモノの置き場所だ。テントに入れると狭いし、できれば濡れたものは出しておきたい。洗ったカトラリーやフライパン、アウターなんかはタープの周囲に掛けておけると便利だし、できればスピーカーやランタンも思い通りの場所にかけておきたい。
そんなかゆいところに手が届く、ちょっとした便利を叶えてくれるのが、このテントサスペンダーというわけだ。



テントサスペンダー『Tighten It!』は4月15日(土)で販売終了
確かになくてはキャンプができないようなものではない。でもなぜか一度使うと手放せなくなるキャンプギアは確かにある。そんな愛着を感じてしまうアイテムほど、意外と長く使い続けていたりするものである。

そんなテントサスペンダー『タイトンイット』の期間限定販売も残りわずか。吊るす、張る、巻きつける、今年のアウトドアにまたひとつ新たな変化を加えてみたいキャンパーには、まさにピッタリのキャンプギアと言えるのではないだろうか。
【4月15日(土)23:59まで、クラウドファンディングサイトMachi-yaにて先行販売中】
https://camp-fire.jp/projects/view/654475
商品概要
- 商品名:Tighten It!(タイトンイット)
- 限定販売:2023年3月5日(日)~2023年4月15日(土)
- 重さ:12g
- カラー:ブラック/ダークタン/オリーブドラブ/ウルフグレー
- 素材:ガラス繊維強化ナイロン66
- 購入方法:クラウドファンディングサイト「Machi-ya」にて購入可能
- 事前案内ページ:https://camp-fire.jp/projects/view/654475
コメント